記録ID: 1408240
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城 霧氷の黒檜山にお邪魔しました
2018年03月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 592m
- 下り
- 1,259m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から積雪ありました |
写真
感想
先月18日に荒山を登った時に素晴らしい霧氷 樹氷 雪庇に感動し絶景ロス状態に陥り山にはしばらく入ってませんでした。
今回も山に向かいながら途中で車を停めて引き返そうかと何度も考えながら赤城山に向かいましたが大沼に下り始めたところ黒檜が霧氷で白くなっている景色に目を奪われてコレは行かなければと気持ちが切り替わり登山口に向かいました^ ^
ここ最近の黒檜をヤマコレで確認していると春の残雪の雰囲気漂う山でしたが今日は雪山に戻ってましたのでアイゼン装着してサクサクと霧氷エリアに向かいます
初めて見た黒檜の霧氷とてもキレイでヤマコレでも良く書き込まれていたワード、赤城ブルーと霧氷のコンストラストが最高でした
霧氷エリア内に強風で降り注ぐ霧氷のシャワーがとても気持ちイイ!
こんなステキなコンディションをこの時期に味わえるとは想像もしていませんでした。
途中、お綺麗な熟女様4人のパーティにお声をかけて頂いたりステキな高齢の男性にお声をかけて頂いたりしてとても楽しい時間を過ごせ最後の冬の赤城山を満喫出来ました。
また来シーズン霧氷の黒檜にお邪魔したいと思います^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する