記録ID: 1409569
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
八丁山ー鷹ノ巣山ー倉戸山
2018年03月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:06
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,612m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:02
距離 15.9km
登り 1,620m
下り 1,701m
16:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
05:31 府中本町発 南武線(立川行) 05:43 立川着 06:04 立川発 青梅線(青梅行) 06:34 青梅着 06:35 青梅発 青梅線(奥多摩行) 07:18 奥多摩着(712円) 07:27 西東京バス奥多摩駅発(東日原行) 07:53 東日原着(460円) --- 山歩き --- 17:14 西東京バス倉戸口発(奥多摩駅行) 17:31 奥多摩駅着(390円) 17:47 奥多摩発 青梅線(青梅行) 18:18 青梅着 18:20 青梅発 青梅線(立川行) 18:37 拝島着 (※西立川ー立川間で人身事故のため、拝島で長時間停止。八高線へ迂回) 18:54 拝島発 八高線(八王子行) 19:09 八王子着(756円) --- 徒歩 --- 19:29 京王八王子発 京王線特急(新宿行) 19:46 府中着(237円) === 交通費合計 2555円 === |
コース状況/ 危険箇所等 |
巳の戸橋から八丁山手前(岩の痩せ尾根)までは雪がほぼない。アイゼン不要。 八丁山からヒルメシクイノタワは、雪多い。軽アイゼン&キックステップ必要。 ヒルメシクイノタワ以降は一般道。ラッセル済みで登りはアイゼン不要。下りはステップ無しに踏まれていたり、シリセードでツルツルにされている。軽アイゼンが必要。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する