また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1410890
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【233】(ハナネコノメに会いに)生籐山⇒茅丸⇒矢沢林道

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
10.1km
登り
708m
下り
795m

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:19
合計
6:11
8:34
115
スタート地点
10:29
10:35
6
10:41
10:42
10
10:52
10:56
172
13:48
13:54
49
14:43
14:45
0
14:45
ゴール地点

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■高尾駅付近の駐車場利用

往:JR高尾→JR上野原→*上野原CC前(山梨富士急バス)
 *沢井入口から自由乗降区間なのでBS以外のところで下りました。

復:南郷BS(西東京バス)→JR五日市→JR高尾
 ・八高線の本数が少ないので、立川で中央線に乗り換え高尾に
 ・五日市から高尾まで1時間かかった
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコースは、上野原CC前から県境尾根を辿って三国山、その後生籐山から茅丸へ行き、茅丸から矢沢林道に下るコースで、三国山から茅丸への縦走路を除くと登りも下りもバリルートとなります。

■県境尾根
・CC入口から、ガードレールの隙間を入るとすぐ沢に下り渡渉すると、薄く作業道らしい痕跡がある。この痕跡に沿って植生地の中、暫く進む。
・道の痕跡が沢の方向に向かうので、ここで踏み跡のない尾根筋を進む。但し、急登になる。
・少しなだらかになると(標高670m位)、左右に尾根が。方向を変え東側の尾根を進む。登りになる頃からまた、作業道の跡が見られました。
・西側に延びる尾根と合流する標高880m位迄また急登。ここから東に進むと標高931mのピークで、前方に一般道が見える。

■茅丸⇒矢沢林道終点
・茅丸の北側の尾根を下り、広い鞍部になる所を東に進み東の尾根に乗る。鞍部の植生地に入るとハッキリとした踏み跡があります。
・尾根に沿った踏み跡を辿ると標高860m位に青いトタン作業小屋?が出現。小屋の右側に薄っすらと踏み跡があるので、これを進む。途中少し崩れた所もあるが、注意して通れば問題ない。
・この道で、谷筋に下り、後は谷筋を下る。始めは枯れ沢。谷筋の踏み跡は、よくわからないですが、所々に岩の階段が見え隠れしています。
・途中からは、沢に水が流れだし、渡渉も数回。飛び石沿いに渡れます。昔の丸太の橋は劣化して崩れ落ちていました。
・夏は、小屋から林道終点までは、ヤブになりそうな雰囲気です。
今日は、ここから(上野原CC入口)生籐山に向かいます。井戸行のバスは、沢井入口から自由乗降区間なのでピンポイントで下車。ガードレールの隙間から入り、沢を渡って取っ付きます。
2018年03月25日 08:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 8:43
今日は、ここから(上野原CC入口)生籐山に向かいます。井戸行のバスは、沢井入口から自由乗降区間なのでピンポイントで下車。ガードレールの隙間から入り、沢を渡って取っ付きます。
かすかに昔の作業道の面影が残っているので辿りますが、途中で沢方向に向かって行くので、踏み跡がない尾根筋を登りました。急登でした。木々の間から日本一が見えるような高度に。ここで早くも、一服。
2018年03月25日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/25 8:58
かすかに昔の作業道の面影が残っているので辿りますが、途中で沢方向に向かって行くので、踏み跡がない尾根筋を登りました。急登でした。木々の間から日本一が見えるような高度に。ここで早くも、一服。
杉・檜の植生地が大部分ですが、ここは、広葉樹で、上野原CCの向こうに日本一が・・、良い眺めです
2018年03月25日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 8:58
杉・檜の植生地が大部分ですが、ここは、広葉樹で、上野原CCの向こうに日本一が・・、良い眺めです
進む尾根筋は、こんな感じです。
2018年03月25日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:05
進む尾根筋は、こんな感じです。
鹿の足跡があったので、獣道を使って登りました。標高670mの少し平なところ。枝尾根があります。
2018年03月25日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 9:23
鹿の足跡があったので、獣道を使って登りました。標高670mの少し平なところ。枝尾根があります。
急登の植生地が続きます。身体がなまっているので、ゼイゼイ。
2018年03月25日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 9:52
急登の植生地が続きます。身体がなまっているので、ゼイゼイ。
一般道に合流。931mPKのすぐそば
2018年03月25日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:26
一般道に合流。931mPKのすぐそば
三国山に到着。
2018年03月25日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/25 10:36
三国山に到着。
日本一が、まだ綺麗に見られます。
2018年03月25日 10:31撮影 by  SC-04J, samsung
3
3/25 10:31
日本一が、まだ綺麗に見られます。
アップで
2018年03月25日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 10:35
アップで
赤石岳、悪沢岳
2018年03月25日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 10:35
赤石岳、悪沢岳
扇山、後ろは三つ峠
2018年03月25日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:36
扇山、後ろは三つ峠
小金沢山系と大菩薩嶺。ポカポカして穏やかな天気です。
2018年03月25日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:36
小金沢山系と大菩薩嶺。ポカポカして穏やかな天気です。
少し進むと生籐山。日本一
2018年03月25日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 10:48
少し進むと生籐山。日本一
日本一も良く見えます。
2018年03月25日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 10:48
日本一も良く見えます。
さらに進み茅丸に到着
2018年03月25日 11:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 11:03
さらに進み茅丸に到着
山頂からは、松が邪魔して日本一は見えませんが、手前では、見られます。
2018年03月25日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:04
山頂からは、松が邪魔して日本一は見えませんが、手前では、見られます。
丹沢にも随分雪が残っているようです。展望のよい稜線歩きもここで終了。茅丸から北側へ下ります。
2018年03月25日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:05
丹沢にも随分雪が残っているようです。展望のよい稜線歩きもここで終了。茅丸から北側へ下ります。
鞍部で少し平なところ広がっています。ここで隣の尾根に移ります。植生地に入ると、踏み跡明瞭に。
2018年03月25日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:12
鞍部で少し平なところ広がっています。ここで隣の尾根に移ります。植生地に入ると、踏み跡明瞭に。
植生地の中にぽっかり空いた空間に、作業小屋。木の幹にコナラの名盤(公園でよく見かける)もついていた。こんな所に・・何故、
2018年03月25日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:23
植生地の中にぽっかり空いた空間に、作業小屋。木の幹にコナラの名盤(公園でよく見かける)もついていた。こんな所に・・何故、
小屋からも明瞭な踏み跡を辿って沢に下りたちました。ここでは、枯れ沢でした。所々に昔の岩の階段らしき物も見かけましたが、夏はヤブ間違いなしです。
2018年03月25日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 11:57
小屋からも明瞭な踏み跡を辿って沢に下りたちました。ここでは、枯れ沢でした。所々に昔の岩の階段らしき物も見かけましたが、夏はヤブ間違いなしです。
ヨゴレネコノメもいっぱい
2018年03月25日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 11:59
ヨゴレネコノメもいっぱい
ユリワサビは、どこにでも。あまりにも暑いので、誰も来ないのだろうと、タイツを脱ぎました。
2018年03月25日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 12:00
ユリワサビは、どこにでも。あまりにも暑いので、誰も来ないのだろうと、タイツを脱ぎました。
ハシリドコロも咲き出しています。
2018年03月25日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/25 12:25
ハシリドコロも咲き出しています。
朽ちて丸太橋は落ちています。渡渉も何回もありましたが、飛び石伝いに渡れました。
2018年03月25日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:33
朽ちて丸太橋は落ちています。渡渉も何回もありましたが、飛び石伝いに渡れました。
矢沢林道に出てきました。長い林道歩きの始まりです。
2018年03月25日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:37
矢沢林道に出てきました。長い林道歩きの始まりです。
どちらを見てもユリワサビって感じです。
2018年03月25日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 12:38
どちらを見てもユリワサビって感じです。
フキも開いています。
2018年03月25日 12:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 12:48
フキも開いています。
林業やってますね。この先下った所に倒木が道を塞いでいましたが、最近倒れたのかな? 車が通れないよ。
2018年03月25日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 12:51
林業やってますね。この先下った所に倒木が道を塞いでいましたが、最近倒れたのかな? 車が通れないよ。
あちこちでフサザクラが咲いてました。
2018年03月25日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 13:00
あちこちでフサザクラが咲いてました。
すっきりさわやか
2018年03月25日 13:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:10
すっきりさわやか
山神様。この辺りは、苗木も大きくなり出していますね。
2018年03月25日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:11
山神様。この辺りは、苗木も大きくなり出していますね。
タチツボスミレ
2018年03月25日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:17
タチツボスミレ
エイザンスミレかな
2018年03月25日 13:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:29
エイザンスミレかな
ヤマルリソウ。もっと瑠璃色していたのですがね・・・
2018年03月25日 13:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 13:30
ヤマルリソウ。もっと瑠璃色していたのですがね・・・
林道沿いに矢沢が流れていて渓谷を覗きこめます。もっときれいな所があったのに・・
2018年03月25日 13:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:34
林道沿いに矢沢が流れていて渓谷を覗きこめます。もっときれいな所があったのに・・
ゆっくりしすぎたため、バスに間に合わず。1時間半も時間がありますが、檜原街道を歩く気にもなりません。
2018年03月25日 13:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 13:51
ゆっくりしすぎたため、バスに間に合わず。1時間半も時間がありますが、檜原街道を歩く気にもなりません。
時間つぶしにぶらぶらと。山の上にある南郷神社に向かう途中の広場で、この頃とんと見かけなくなった"つくしんぼ"発見。
2018年03月25日 14:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 14:04
時間つぶしにぶらぶらと。山の上にある南郷神社に向かう途中の広場で、この頃とんと見かけなくなった"つくしんぼ"発見。
キツイ坂の上の狭あい地にある南郷神社。日向ぼっこしながら、お茶にしました。
2018年03月25日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/25 14:33
キツイ坂の上の狭あい地にある南郷神社。日向ぼっこしながら、お茶にしました。
南郷町の福寿草自生地。もう伸びきってしまっていました。南郷BSは、14時台のバスはないのでご注意を!!
2018年03月25日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 14:44
南郷町の福寿草自生地。もう伸びきってしまっていました。南郷BSは、14時台のバスはないのでご注意を!!
【ネコノメソウレコ】誰も居ないので、限りなく写真を撮ったのですが、あまり良い写真が無かったわ!!
ここのハナネコノメは、少し旬を過ぎたかな
9
【ネコノメソウレコ】誰も居ないので、限りなく写真を撮ったのですが、あまり良い写真が無かったわ!!
ここのハナネコノメは、少し旬を過ぎたかな
雰囲気のいい所に咲いているけど写真ではカバーできずに、残念
2
雰囲気のいい所に咲いているけど写真ではカバーできずに、残念
双子の兄弟かな
ねこの手を思わせる葉っぱが何とも言えず
4
ねこの手を思わせる葉っぱが何とも言えず
次は、ヤマネコノメかな。萼が緑色なので、ハナネコの様に目立たないけどね。
8
次は、ヤマネコノメかな。萼が緑色なので、ハナネコの様に目立たないけどね。
水が滴る岩場に咲いているので視覚的には、凄く綺麗です。
1
水が滴る岩場に咲いているので視覚的には、凄く綺麗です。
一つ一つの花は、黄色で光っていますが、スローモーションで水滴が水面に落ちた瞬間に出来る王冠のようです。
1
一つ一つの花は、黄色で光っていますが、スローモーションで水滴が水面に落ちた瞬間に出来る王冠のようです。
まだこれからです
2
まだこれからです
水がキラキラ
・・・・・
またまたハナネコ。ここも旬は過ぎているかな
3
またまたハナネコ。ここも旬は過ぎているかな
でも、すごい数が見られます。
7
でも、すごい数が見られます。
萼が開いているのはいないのかな
4
萼が開いているのはいないのかな
ここも凄い数。高尾山の日影のスポットを考えると、こんなところを独占できるなんて幸せですよ。
2
ここも凄い数。高尾山の日影のスポットを考えると、こんなところを独占できるなんて幸せですよ。
ここは、全員そろって雄しべが赤から黄色へ変わりそうな感じです。
6
ここは、全員そろって雄しべが赤から黄色へ変わりそうな感じです。
ここも、いやはや凄いことになっています。
5
ここも、いやはや凄いことになっています。
今年も少し遅くなりましたが、ハナネコさんに会えました。満足、満足
11
今年も少し遅くなりましたが、ハナネコさんに会えました。満足、満足

感想

ハナネコも咲き始めて暫く経つが、今年はまだ会っていないので会いに行きました。

高尾の日影は、昨年の台風で自生地が崩れてだいぶ縮小してしまった上、人がわんさか詰めかけ落ち着いて見られないようなので、人が行きそうもない所で会ってきました。

流石に、辺鄙に場所なので誰とも会わず、静かに独り占めでハナネコを思う存分、鑑賞できました。

風邪をひいたり、なんやかんやでこの頃あまり歩いていないので、リハビリを兼ねて距離も短めで、でも標高1000m越えで日本一も見られ、ハナネコも楽しめたので、大満足。 感謝、感謝

さて、次は何を楽しみにしようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら