また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1410929
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

丹生山系 屏風川左俣谷周辺をうろうろ

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:28
距離
8.7km
登り
424m
下り
416m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:07
合計
5:30
8:59
22
スタート地点
9:21
9:26
32
9:58
9:59
5
10:04
10:05
264
14:29
ゴール地点
三菱雪稜クラブ例会に参加させて頂きました。この日のルートは、
大池駅↑天下辻↓黒甲越東道→左俣谷↑天ヶ谷↑天ヶ峰→東方道↓左俣谷A1沢↓左俣平↑左俣谷A2沢↑東方道↓鎌ヶ谷左コース↓大池駅 です。

※地名表記については、ガイドブック「丹生山系 神戸の秘境屏風川周辺」(三菱雪稜クラブ自費出版)掲載内容に準じています。
ガイドブックの入手方法については下記参照下さい。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1953
残数僅かとのことです。
天候 ピーカンな一日
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
大池〜天下辻、黒甲越東道、東方道、鎌ヶ谷左コースは明瞭な山道です。
屏風川左俣谷は道はありませんが、ヤブもなく歩きやすい谷です。
ただ枝谷もあるので、地形図を基に確実なルートファインディングが必要です。
その他周辺情報 神鉄唐櫃台駅近くに「からとの湯」
いつもの時間にいつもの場所をスタート。本日は14名+1匹(ラムちゃん)の大所帯(H)
2018年03月25日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 9:00
いつもの時間にいつもの場所をスタート。本日は14名+1匹(ラムちゃん)の大所帯(H)
天下辻を目指します(H)
2018年03月25日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 9:12
天下辻を目指します(H)
谷筋を賑やかに歩きます(u)
2018年03月25日 09:37撮影
3
3/25 9:37
谷筋を賑やかに歩きます(u)
中俣谷通過中(h)
2018年03月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 9:38
中俣谷通過中(h)
(h)
Uさん、長靴で余裕の徒渉ですね(H)
2018年03月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/25 9:38
(h)
Uさん、長靴で余裕の徒渉ですね(H)
皆さん、渡渉も慣れたもんです(U)
2018年03月25日 09:43撮影
1
3/25 9:43
皆さん、渡渉も慣れたもんです(U)
太陽と緑の道と雪稜クラブの案内板が同じ木に付けられています。(U)
2018年03月25日 09:45撮影
1
3/25 9:45
太陽と緑の道と雪稜クラブの案内板が同じ木に付けられています。(U)
気持ちいい道(U)
2018年03月25日 09:47撮影
2
3/25 9:47
気持ちいい道(U)
さらに気持ちいい道♪(U)
2018年03月25日 09:49撮影
1
3/25 9:49
さらに気持ちいい道♪(U)
峠の小径の分岐を右(天ケ谷)方向へ(h)
2018年03月25日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 9:56
峠の小径の分岐を右(天ケ谷)方向へ(h)
綺麗な流れ
2018年03月25日 09:57撮影
4
3/25 9:57
綺麗な流れ
今日も水量が豊かです(h)
二段の滝です(H)
2018年03月25日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:00
今日も水量が豊かです(h)
二段の滝です(H)
苔と枯草でできた鳥の巣です
渋い仕事してますねぇ(U)
住み心地良さそう(H)
2018年03月25日 10:02撮影
5
3/25 10:02
苔と枯草でできた鳥の巣です
渋い仕事してますねぇ(U)
住み心地良さそう(H)
切り通し通過(h)
2018年03月25日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/25 10:07
切り通し通過(h)
切り通しを過ぎ、沢沿いへの降下地点で順番待ち中です(U)
2018年03月25日 10:08撮影
1
3/25 10:08
切り通しを過ぎ、沢沿いへの降下地点で順番待ち中です(U)
劇下りが待っていました(h)
2018年03月25日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/25 10:10
劇下りが待っていました(h)
下りの順番待ちのMさん、Kさん(h)
2018年03月25日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:10
下りの順番待ちのMさん、Kさん(h)
Hさん(h)
2018年03月25日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:11
Hさん(h)
Oさん(h)
2018年03月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:12
Oさん(h)
Kさん(h)
2018年03月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:12
Kさん(h)
hさん、降りま〜す(U)
2018年03月25日 10:13撮影
2
3/25 10:13
hさん、降りま〜す(U)
リーダーHさんは余裕の前向きです(h)
2018年03月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:14
リーダーHさんは余裕の前向きです(h)
左俣谷に出ました(H)
2018年03月25日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:13
左俣谷に出ました(H)
左俣出合を上から(U)
2018年03月25日 10:14撮影
1
3/25 10:14
左俣出合を上から(U)
リーダーHさん「もぐもぐタイム!」
みんな「そだね〜」(h)
2018年03月25日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/25 10:15
リーダーHさん「もぐもぐタイム!」
みんな「そだね〜」(h)
左俣平目指して再出発(h)
2018年03月25日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:23
左俣平目指して再出発(h)
幅が狭く渡渉しやすい谷筋です(U)
2018年03月25日 10:24撮影
1
3/25 10:24
幅が狭く渡渉しやすい谷筋です(U)
倒木などもありますが、このメンバー達は誰も荒れているとは感じてない(笑)(U)
2018年03月25日 10:25撮影
1
3/25 10:25
倒木などもありますが、このメンバー達は誰も荒れているとは感じてない(笑)(U)
前回よりも水量があるかな?
わくわくする谷です(U)
2018年03月25日 10:31撮影
3
3/25 10:31
前回よりも水量があるかな?
わくわくする谷です(U)
前座の小滝が連続します(H)
2018年03月25日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 10:32
前座の小滝が連続します(H)
四連鎖の滝を遡上するUさん、Hさん(h)
2018年03月25日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/25 10:33
四連鎖の滝を遡上するUさん、Hさん(h)
よっこら
2018年03月25日 10:33撮影
1
3/25 10:33
よっこら
しょっと!・・・大岩を越えるHさん(U)
Uさん、Hさんをお手本に後を追います(h)
2018年03月25日 10:33撮影
3
3/25 10:33
しょっと!・・・大岩を越えるHさん(U)
Uさん、Hさんをお手本に後を追います(h)
楽しいなぁ〜
2018年03月25日 10:34撮影
2
3/25 10:34
楽しいなぁ〜
岩伝いに詰めるHさん
2018年03月25日 10:36撮影
1
3/25 10:36
岩伝いに詰めるHさん
上からの眺め(u)
2018年03月25日 10:40撮影
2
3/25 10:40
上からの眺め(u)
四連鎖の滝を見ながら妄想中のHさん(u)
2018年03月25日 10:40撮影
1
3/25 10:40
四連鎖の滝を見ながら妄想中のHさん(u)
2018年03月25日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:41
2018年03月25日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:42
2018年03月25日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 10:43
2018年03月25日 10:43撮影
1
3/25 10:43
見事な黒岩の滝(h)
2018年03月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/25 10:45
見事な黒岩の滝(h)
こちらは正面から見た黒岩の滝(H)
2018年03月25日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 10:45
こちらは正面から見た黒岩の滝(H)
滝を登る気満々のUさん(h)
2018年03月25日 10:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 10:46
滝を登る気満々のUさん(h)
Uさん登攀中です(H)
今度は一緒に登りましょ!
(U)
ここは無理せず巻きました(h)
2018年03月25日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/25 10:47
Uさん登攀中です(H)
今度は一緒に登りましょ!
(U)
ここは無理せず巻きました(h)
終了後は笑顔。こうしてみると結構大きな滝です(H)
正面から見るより高度感ありますね(u)
2018年03月25日 10:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:48
終了後は笑顔。こうしてみると結構大きな滝です(H)
正面から見るより高度感ありますね(u)
その後は緩やかな流れとなって、二俣を左の天ヶ谷へ(H)
2018年03月25日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 10:55
その後は緩やかな流れとなって、二俣を左の天ヶ谷へ(H)
天に向かう?天ヶ谷(u)
2018年03月25日 11:01撮影
1
3/25 11:01
天に向かう?天ヶ谷(u)
炭焼き窯跡(H)
2018年03月25日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:03
炭焼き窯跡(H)
そろそろ尾根筋に出るかな?
2018年03月25日 11:09撮影
1
3/25 11:09
そろそろ尾根筋に出るかな?
新たに標識を設置中のMさん
ありがとうございます(h)
2018年03月25日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/25 11:09
新たに標識を設置中のMさん
ありがとうございます(h)
天ヶ沢(天ヶ谷)下降点の目印です(u)
2018年03月25日 11:23撮影
2
3/25 11:23
天ヶ沢(天ヶ谷)下降点の目印です(u)
天ヶ峰到着・・・といっても(H)
2018年03月25日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 11:28
天ヶ峰到着・・・といっても(H)
これがないと、気付かない山頂です。近くに大石があるそうです(H)
2018年03月25日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/25 11:27
これがないと、気付かない山頂です。近くに大石があるそうです(H)
稜線に出て本日初の眺望。見える山と鉄塔の同定を試みるも、確かなことは判らず(H)
2018年03月25日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:36
稜線に出て本日初の眺望。見える山と鉄塔の同定を試みるも、確かなことは判らず(H)
その後直ぐ、左俣谷A1沢に向け下降開始(H)
2018年03月25日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 11:39
その後直ぐ、左俣谷A1沢に向け下降開始(H)
こんなのもありました(u)
2018年03月25日 11:39撮影
1
3/25 11:39
こんなのもありました(u)
これまた気持ち良いA1沢を下ります(H)
2018年03月25日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:44
これまた気持ち良いA1沢を下ります(H)
緩々〜デス(u)
2018年03月25日 11:44撮影
1
3/25 11:44
緩々〜デス(u)
hさん(H)
2018年03月25日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 11:45
hさん(H)
Hリーダーは大蛇の木と名付けています
2018年03月25日 11:46撮影
2
3/25 11:46
Hリーダーは大蛇の木と名付けています
左俣平到着。
2018年03月25日 11:53撮影
2
3/25 11:53
左俣平到着。
左俣平に出ました。ここでランチタイム。ラムちゃんとはここでお別れ(H)
2018年03月25日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 12:14
左俣平に出ました。ここでランチタイム。ラムちゃんとはここでお別れ(H)
可憐なこしょうの花(h)
2018年03月25日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/25 12:51
可憐なこしょうの花(h)
見飽きません(h)
2018年03月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/25 12:58
見飽きません(h)
昼食後はA2沢を遡ります(H)
2018年03月25日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 13:03
昼食後はA2沢を遡ります(H)
スイカズラが着生した木
2018年03月25日 13:09撮影
3
3/25 13:09
スイカズラが着生した木
里山の春を感じながら歩きます。
2018年03月25日 13:10撮影
1
3/25 13:10
里山の春を感じながら歩きます。
アオキは毒があると教えていただきました(h)
2018年03月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/25 13:10
アオキは毒があると教えていただきました(h)
A2沢も明るく気持ち良い沢です。左俣谷共通ですね(H)
2018年03月25日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 13:11
A2沢も明るく気持ち良い沢です。左俣谷共通ですね(H)
最高齢のHリーダ−同様、年季を感じる谷です(u)
2018年03月25日 13:13撮影
2
3/25 13:13
最高齢のHリーダ−同様、年季を感じる谷です(u)
コショウノキの花を愛でながら、谷を詰め東方道へ・・(U)
2018年03月25日 12:57撮影
3
3/25 12:57
コショウノキの花を愛でながら、谷を詰め東方道へ・・(U)
渓谷の始まりです。いずれは大渓谷に成長?(H)
2018年03月25日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/25 13:17
渓谷の始まりです。いずれは大渓谷に成長?(H)
緩々〜となります(U)
2018年03月25日 13:21撮影
2
3/25 13:21
緩々〜となります(U)
前方が明るくなってきて、この後、東方道に出ました(H)
2018年03月25日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 13:26
前方が明るくなってきて、この後、東方道に出ました(H)
木の枝に下降地点の目印が付けられています。登っても好し、降りても良しの谷ですね。(U)
2018年03月25日 13:27撮影
2
3/25 13:27
木の枝に下降地点の目印が付けられています。登っても好し、降りても良しの谷ですね。(U)
何を見てるのかなぁ??(U)
2018年03月25日 13:27撮影
1
3/25 13:27
何を見てるのかなぁ??(U)
山王神石碑のところで(h)
2018年03月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 13:30
山王神石碑のところで(h)
ひと息つきました(h)
2018年03月25日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 13:30
ひと息つきました(h)
予定変更で鎌ヶ谷左コースを下ることに(H)
2018年03月25日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 13:52
予定変更で鎌ヶ谷左コースを下ることに(H)
鎌ヶ谷左コースの名所?(H)
2018年03月25日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/25 13:56
鎌ヶ谷左コースの名所?(H)
鎌ヶ谷右コースと合流しました(H)
2018年03月25日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/25 14:07
鎌ヶ谷右コースと合流しました(H)
この地点でほぼ下山です(h)
2018年03月25日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/25 14:07
この地点でほぼ下山です(h)
道端に咲いていた光沢のある花。ヒメリュウキンカと教えていただきました(H)
2018年03月25日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/25 14:14
道端に咲いていた光沢のある花。ヒメリュウキンカと教えていただきました(H)

感想

季節を変えて歩くと、また違う趣を楽しめることを改めて実感した谷〜尾根〜谷〜尾根〜谷歩きでした。
屏風川流域のあばら骨あたりを上がったり下ったりしたのですねぇ。何度歩いても新しい発見もあり、いつも楽しく遊ばせてくれる山域は奥が深く、滋味な魅力に溢れています。今日もどっぷりと浸かりました(^^)
木々が萌えはじめる次回も楽しみにしています。
楽しい山の一日を有難うございました。

雪稜クラブ例会に参加させて頂きました。
今回は屏風川左俣を歩きました。
この谷は成長過程のモデルケースを見るようです。
上部は幅広くて開けた谷。その下は正に生まれたての幼渓谷。
さらに下には四連鎖の滝や黒岩の滝といったように、この小さな谷には似つかわしくない立派な滝があります。
巻いてのんびり歩いても良し、ちょっとスリルを楽しむのも良し。
また一つ、この山域の魅力に触れることが出来ました。

雪稜例会の参加者も増え、今回は14名+1匹。
対して途中で出会ったハイカーはたった1名。
もう少しこの山域がメジャーになれば...
でもこの静かさも良いかな...と思ったりします。

前回に引き続き定例会に参加させていただきました。ホームセンターでは見ることのない草・花・木を見つけては名前を教えてもらい進むハイキングは心満たされます。
次回は少し間が空きそうですがまた参加させていただきますのでどうぞよろしくお願いします(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら