記録ID: 1411191
全員に公開
山滑走
東北
会津駒ヶ岳 滝沢口より
2018年03月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:43
距離 11.4km
登り 1,222m
下り 1,222m
12:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス | 滝沢口近くの登山者駐車場のトイレは冬季閉鎖中。トイレは600m先の道の駅が快適です。 |
写真
感想
速く登れないので、早く5:00出発にしました。最近の天気予報より想定としては、気温が上がらない内に締まった雪の上をツボ足でサクサク進んで行き、山頂付近で新雪が出てきたらシール装着してスキーで登るってつもりで入山。登り始めたら意外と早い段階で新雪が出てきました。山頂附近はスキーの方が速かったしれませんが、面倒になってアイゼン&ツボ足でスキー板担いで登っちゃいました。
スキー滑走に関しては、夏道尾根の北側斜面を滑ってみました。林道出るまで滑るつもりでおりましたが、先が見通せない個所で少々不安になり、前回下った南側斜面へ戻って下山。北側から南側へ戻る途中の斜面は、チョッと上の斜面が急で雪崩れるのではと気になりました一気に通過しました。(今回の夏道北側斜面の滑走を考えたのは、直前に見たヤマレコでしたが、もっと詳細を確認しておけば良かったと反省)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する