ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1413989
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾から城山カタクリの里 

2018年03月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
9.6km
登り
345m
下り
361m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:05
合計
3:52
7:36
23
7:59
7:59
75
9:14
9:17
22
9:39
9:39
12
9:51
9:52
36
10:28
10:29
10
10:39
10:39
49
11:28
城山カタクリの里バス停
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京王 高尾山口
帰り:カタクリの里から臨時バスで橋本まで
※時刻表 以前は30分に一本でしたが、今年は1時間に一本のようですね。
http://blog.katakurinosato.com/?eid=415
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありません
その他周辺情報 橋本駅北口の「月夜庵」さんでせいろ海鮮丼セット\1080いただきました。食べログクーポンで生ビール(小)\380がタダ!でお得感満載でした。^^) My 食べログはこちら:
https://tabelog.com/rvwr/000719193/rvwdtl/B341466608/
「城山カタクリの里」をメインに、南高尾から歩くことにしました。JR高尾駅で乗り換え。
3
「城山カタクリの里」をメインに、南高尾から歩くことにしました。JR高尾駅で乗り換え。
京王高尾山口駅。平日の7:30だと比較的閑散としています。
1
京王高尾山口駅。平日の7:30だと比較的閑散としています。
行きがけの駄賃でまず一枚。新しい花の柔らかい質感が気に入ったのですが、とれてるかな?:roll:
7
行きがけの駄賃でまず一枚。新しい花の柔らかい質感が気に入ったのですが、とれてるかな?:roll:
高尾ミュージアム、は入ったことがありません。
高尾ミュージアム、は入ったことがありません。
8時前で17度。微風があるので思ったほど暑く感じませんでした。:-)
3
8時前で17度。微風があるので思ったほど暑く感じませんでした。:-)
種類が分かるといいのですがとりあえず○:スミレ。種類はおいおい。[[sweat]]
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
4
種類が分かるといいのですがとりあえず○:スミレ。種類はおいおい。[[sweat]]
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
○:タネツケバナ?
1
○:タネツケバナ?
うかい鳥山さんの看板が左折の目印
うかい鳥山さんの看板が左折の目印
逆光を無理やりトリミング、補正したら△:キセキレイでした。
4
逆光を無理やりトリミング、補正したら△:キセキレイでした。
「吉高菊一稲荷」の看板があります。
「吉高菊一稲荷」の看板があります。
ミズバショウ発見!
12
ミズバショウ発見!
ザゼンソウ狙いだったのですが、残っていてよかった。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
17
ザゼンソウ狙いだったのですが、残っていてよかった。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
カタクリもちらほら出てきましたが、朝早くて閉じたのがほとんど。
7
カタクリもちらほら出てきましたが、朝早くて閉じたのがほとんど。
○:セントウソウかな?
4
○:セントウソウかな?
白い小さな×:スミレ。この子の仲間は余り見かけませんでした。
2
白い小さな×:スミレ。この子の仲間は余り見かけませんでした。
△:ヤマルリソウは今日はときどき見かけました。
6
△:ヤマルリソウは今日はときどき見かけました。
この子はほとんどビオラじゃないかと思うくらい大きな子でした。
2
この子はほとんどビオラじゃないかと思うくらい大きな子でした。
○:ユリワサビ
ここから左の細道に分岐。西山峠に向かいます。
ここから左の細道に分岐。西山峠に向かいます。
リーゼントがお似合い。^^ △:テンナンショウ
3
リーゼントがお似合い。^^ △:テンナンショウ
後からみたら×:ヒメウズっぽいですか?
2
後からみたら×:ヒメウズっぽいですか?
ちゃんとした写真撮ればよかった。:-x
4
ちゃんとした写真撮ればよかった。:-x
△:テングチョウ
1
△:テングチョウ
まだ車が通る林道です。
まだ車が通る林道です。
○:ニリンソウもよく見かけるのですが、まだ開いてないものばかり。
9
○:ニリンソウもよく見かけるのですが、まだ開いてないものばかり。
△:? シダ?コケ? 形が面白かったので一枚。
△:? シダ?コケ? 形が面白かったので一枚。
△:ヨゴレネコノメ
2
△:ヨゴレネコノメ
△:アブラチャン
1
△:アブラチャン
○:カンスゲ
○:オシダかなにかですか。一斉に万歳しそう。
1
○:オシダかなにかですか。一斉に万歳しそう。
かえるの歌が聞こえてきたよ〜 ♪
かえるの歌が聞こえてきたよ〜 ♪
この辺りの○:ニリンソウは季節的には咲き始めていましたが今日は2時間はやすぎました。
1
この辺りの○:ニリンソウは季節的には咲き始めていましたが今日は2時間はやすぎました。
再び○:スミレの仲間
1
再び○:スミレの仲間
日のあたったところはひらきはじめていました。
7
日のあたったところはひらきはじめていました。
このややピンク花びらで葉っぱのキレコミが深い子、はニリンソウの中にぽつんといたのですが。もしかして ×:サンリンソウ?
4
このややピンク花びらで葉っぱのキレコミが深い子、はニリンソウの中にぽつんといたのですが。もしかして ×:サンリンソウ?
西山峠の下の大群落はツボミがついていてもこんな感じ。満開まで後2週間かかるかな。
1
西山峠の下の大群落はツボミがついていてもこんな感じ。満開まで後2週間かかるかな。
9:14 西山峠とうちゃこ。左折して三沢峠方面に向かいます。
9:14 西山峠とうちゃこ。左折して三沢峠方面に向かいます。
今日も鳥の気配はするのですがなかなか写真には収まりませんでした。ようやく△:コゲラを一枚。
8
今日も鳥の気配はするのですがなかなか写真には収まりませんでした。ようやく△:コゲラを一枚。
富士山です。みえないですよね。^^;)
富士山です。みえないですよね。^^;)
△:ヤマブキは場所によっては満開でした。
5
△:ヤマブキは場所によっては満開でした。
三沢峠の近くでニリンソウの小さな群生。日当たりがよいので開いていました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
6
三沢峠の近くでニリンソウの小さな群生。日当たりがよいので開いていました。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
ここでバズーカのかたが何名が梢を激写中。キクイタダキ、とのことでしたが逆光でしか取れませんででした。:-x
5
ここでバズーカのかたが何名が梢を激写中。キクイタダキ、とのことでしたが逆光でしか取れませんででした。:-x
力いっぱいトリミング、色補正してもこんなもの。残〜念!
3
力いっぱいトリミング、色補正してもこんなもの。残〜念!
wikiの写真。(by Cj Hughson)
すごいかわいいですね〜。
13
wikiの写真。(by Cj Hughson)
すごいかわいいですね〜。
今年初の ×:ルリタテハ
5
今年初の ×:ルリタテハ
こちらも今年初の△:モミジイチゴ
こちらも今年初の△:モミジイチゴ
野鳥観察小屋。
小さな群れでいたのは△:カワラヒワだったかな。
5
小さな群れでいたのは△:カワラヒワだったかな。
その下はサクラが満開でした。
1
その下はサクラが満開でした。
変電所上の登山口のサクラ
1
変電所上の登山口のサクラ
△:キブシ
由緒ただしい△:スミレ
7
由緒ただしい△:スミレ
×:コケリンドウかな。
8
×:コケリンドウかな。
ん? これは△:センボンヤリかな。
6
ん? これは△:センボンヤリかな。
桜並木が整備されています。
1
桜並木が整備されています。
再び山道に入ると×:ウグイスカグラ。
2
再び山道に入ると×:ウグイスカグラ。
ふたたぴ△:スミレ。種類はおいおい。[[sweat]]
2
ふたたぴ△:スミレ。種類はおいおい。[[sweat]]
ほとんど色のついていないヤマルリソウ。
5
ほとんど色のついていないヤマルリソウ。
降りてきました。
降りてきました。
△:カラスノエンドウ、も今年初めてなので一枚
2
△:カラスノエンドウ、も今年初めてなので一枚
ここから「城山カタクリの里」なのですが、次のバスが11:30(1時間に一本ですので、逃すと12:30)ということで駆け足になりました。[[sweat]]
1
ここから「城山カタクリの里」なのですが、次のバスが11:30(1時間に一本ですので、逃すと12:30)ということで駆け足になりました。[[sweat]]
これはよく見かけるヒマラヤユキノシタ。
1
これはよく見かけるヒマラヤユキノシタ。
これは余りみかけない水生の×:エンコウソウ、とのことです。
3
これは余りみかけない水生の×:エンコウソウ、とのことです。
カタクリ。以下、写真が雑[[sweat]]
7
カタクリ。以下、写真が雑[[sweat]]
キバナセツブンソウ。
キバナカタクリはまだツボミもないようでした。
2
キバナセツブンソウ。
キバナカタクリはまだツボミもないようでした。
ユキワリソウ。
コイワウチワ、かな。
4
コイワウチワ、かな。
大イワウチワだったかな。
2
大イワウチワだったかな。
とうのたったふきのとう。
1
とうのたったふきのとう。
多分ユキワリソウ
1
多分ユキワリソウ
キスミレ
キクザキイチゲ
フクジュソウ。
キクザキイチゲかな。
3
キクザキイチゲかな。
ハナイチゲとかも有って区別つかなくなりました。[[sweat]]
1
ハナイチゲとかも有って区別つかなくなりました。[[sweat]]
ツツジ満開。
ミツマタ
エイレンソウ
ミツマタ
ショウジョウバカマ
3
ショウジョウバカマ
ユキワリソウ
えーと、紛れ込んだリユウキンカとかかな。
1
えーと、紛れ込んだリユウキンカとかかな。
キター。白いカタクリ!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
残念ながら見つけた2株はいずれも盛りを過ぎていましたが。
10
キター。白いカタクリ!
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
残念ながら見つけた2株はいずれも盛りを過ぎていましたが。
11:25に切り上げました。橋本駅からの期間中特別運行バスがついたようで入り口は行列中。
2
11:25に切り上げました。橋本駅からの期間中特別運行バスがついたようで入り口は行列中。
橋本駅までもどってこちらに入りました。(1Fの高利貸し、ではなくて6F海鮮屋さんですよ。:-D)
橋本駅までもどってこちらに入りました。(1Fの高利貸し、ではなくて6F海鮮屋さんですよ。:-D)
こちらの海鮮丼せいろセットが\1080はまずまず。今日は食べログクーポンで\380相当の生ビール小がサービスになったので[[scissors]]でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
8
こちらの海鮮丼せいろセットが\1080はまずまず。今日は食べログクーポンで\380相当の生ビール小がサービスになったので[[scissors]]でした。
[img]https://i.imgur.com/6tKr8Q9.gif[/img]
海鮮丼。ハマチ、はややくたびれているけど、せいろは悪くありませんで、全体としてはまずまずお勧めできるお味でした。
8
海鮮丼。ハマチ、はややくたびれているけど、せいろは悪くありませんで、全体としてはまずまずお勧めできるお味でした。

感想

今年は「城山カタクリの里」パスするかなと思ったのです、南高尾のザゼンソウ、ニリンソウとの組み合わせを思いついて実行に移しました。

結果は遅いかなと思ったザゼンソウは残っていてくれて、しかもミズバショウとのコラボ。ニリンソウは朝早かったのでまだ閉じているのが多かったですが、日当たりのよいところでは新鮮な花が見られました。 (西山峠下の大群生のピークは10日後くらいではないかと思われました。)

逆に先週末からバスの運行が始まった「城山カタクリの里」のカタクリはやや盛りを過ぎていました。(それにしても大人気で、11時半ころのバス到着時には入り口が長蛇の列でした。)

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=15位。登りくだりが緩やかなので数字ほども疲れませんでした。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(下が気になるところはありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(里山歩きなので林道、生活道が多く、GPSないし地図は必要と思います。)
花鳥風月度....★★★★☆ (この季節は城山カタクリの里だけで★★★★あります。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (毎年というほどではないですが、また来たいと思います。次回はもう少し長めコースに設定するかな。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(ハイクとしてはちょっと軽いですが、城山カタクリの里だけよりはましではないかと。)
総評・コメント:カタクリの里からの期間限定バス時刻を調べていなかったので、カタクリの里滞在が20分程になってしまいました。南高尾で相当ゆっくりしたので、もう少し時間配分のしようがあったと反省しました。
ちなみに、カタクリの里から橋本直通バスは11:30以降1時間おき発です。
http://blog.katakurinosato.com/?eid=415
(一昨年は30分おきだったが、1台では回りきらずに20分遅れてましたから間引いたかな。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
城山湖周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら