越前岳(愛鷹山)


- GPS
- 03:06
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 556m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、道が枝分かれしたりしていますが、ロープ内ならどれも同じ所に行くと思います。 |
写真
感想
朝から三ツ峠に登って帰ってきたあと、まだお昼で午後は予定なし。
まだ脚にも余裕があるな〜と思い、愛鷹山は越前岳に十里木から登りました。
ここから登るのは初めて。駐車場につくと、山頂までのコースタイムは2時間とあります。
12:30だから、頂上には14:30、降りてきて16:00と見積もります。
天気もいいし出来れば頂上でちょっとゆっくりしようと、ペース早めで登りました。
最初は階段、ちょっと苦手。富士山を見る展望台があり、その後はちょっとなだらかになってしばらくすると、樹林帯に入ります。
いろんな人がいろんなところを歩いているんでしょうか、道が別れたり交わったりとしていますがだいたい同じ所に行くようです。
ぜーぜー言いながら頂上に着いてみると、1時間ちょっとしか経っていません。
さっそく休憩。周りの景色も多少霞んでますが伊豆の方まで見えます。
一休みして落ち着いたところで、下山開始。
ちょっと気が抜けていたんでしょう。。。
著とした段差で膝をやってしまいました。
しばらくすれば治るかな〜と、ストックを補助でゆっくり降ります。
途中ベンチがあったので、休憩して様子見。
・・・1時間くらい寝てしまった。15時?
なんか治ったような気がして、それでもゆっくり下山再開。
あ〜治ってないですね〜。最後の階段がきついです。
なんとか16時頃下山しました。
終わってみれば、最初の予定通りの時間。
でも、この膝なかなか治らなかったです。
翌々週の丹沢でもダメだったし、10月に入っても違和感は残ってました。
ようやく10月終わる頃に治ったかな〜ッテ感じ。
普段のストレッチとかで柔軟性もつけとかないとなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する