ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1419376
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華温泉ベースBC

2018年03月31日(土) 〜 2018年04月01日(日)
 - 拍手
クマ その他10人

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
1:46
合計
5:20
2日目
山行
5:44
休憩
0:28
合計
6:12
7:35
188
10:43
11:11
48
11:59
11:59
108
13:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小牧市役所にて集合。クルマ乗り換えて相乗りで移動。
下山場所となる来島部落にクルマをデポ。
-
コース状況/
危険箇所等
・ゴンドラ自然園駅から天狗原
 指導員から注意事項の説明を受けてから準備をして登り始める。特に危険な状態は確認せず。夏道ルートは雪割れなどもなかった。天狗原から唐松沢を遠望した際に、雪崩らしき雪煙があがっているように見えたが、大丈夫だったんだろうか?

・天狗原から蓮華温泉
 北北西方向にトラバースして乗鞍沢を下降。程良いザラメで滑りやすかった。乗鞍沢1740mあたりで北西へ尾根を乗越し、直接、仙気の湯へドンピシャ下降。即、ハダカになり入浴。なお、天狗の庭周辺は、デブリーランドで大変な状態になっているらしいが、実際には未確認。

・蓮華温泉からフスブリ山
 ある程度、振り子沢を登って1690mあたりで離脱し、東隣にある小さい沢を詰めて稜線に出る。この沢は急な斜面もなく快適にシール登高できた。フスブリ山は東側を巻いた。

・フスブリ山から横前倉山経由、来島部落
 展望の良い広い稜線を北東に進み、凍結した風吹大池を横断し、シールをセットして横前倉山1906mに登る。横前倉山からは、驚くほど大きなオープンバーンを北東方向に滑降する。ここも程良いザラメで滑りやすく、なおかつ長い滑降が楽しめた。そのあと細尾根に乗ってしばらく慎重に滑降した後、林道に達し、ショートカットを混ぜて林道沿いに滑降した。南俣沢の橋を越えて、林道をすこしだけシール登高したあと、標高950mからはふたたびスキー滑降。一部、積雪が切れていてショートカット出来なかった部分もあったが、おおむね順調に来島部落まで下降。
-
その他周辺情報 小谷道の駅・深山の湯
 食事することで入浴料は半額となる(660円→330円)
 http://www.otarimura.co.jp/original3.html
-
ロープウェイ自然園駅にて指導員からの注意事項説明を聞いた後、山行準備する。今日も多くの山スキーヤー、山ボーダーがいる。
2018年03月31日 09:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 9:23
ロープウェイ自然園駅にて指導員からの注意事項説明を聞いた後、山行準備する。今日も多くの山スキーヤー、山ボーダーがいる。
天狗原に向かって、そそくさとシール登高にて出発。
2018年03月31日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 9:34
天狗原に向かって、そそくさとシール登高にて出発。
白馬岳方面を遠望。いいお天気だ。
2018年03月31日 09:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/31 9:34
白馬岳方面を遠望。いいお天気だ。
順調にシール登高するも、暑い。
2018年03月31日 09:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 9:35
順調にシール登高するも、暑い。
薄い雲海が拡がっている。
2018年03月31日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 10:00
薄い雲海が拡がっている。
赤軍派(古っ!)が登ってくる。
2018年03月31日 10:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/31 10:00
赤軍派(古っ!)が登ってくる。
天狗原に着いたが、期待していた風もなし。
2018年03月31日 10:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 10:22
天狗原に着いたが、期待していた風もなし。
妙なテンション?
2018年03月31日 10:22撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 10:22
妙なテンション?
白馬三山を遠望する。
2018年03月31日 10:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/31 10:31
白馬三山を遠望する。
八方尾根と雲海。
2018年03月31日 10:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
3/31 10:31
八方尾根と雲海。
薄い雲海のむこうにいろいろな山並みが見える。
2018年03月31日 10:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 10:32
薄い雲海のむこうにいろいろな山並みが見える。
白馬乗鞍には数十人が取付いていた。
2018年03月31日 10:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 10:44
白馬乗鞍には数十人が取付いていた。
さあ、我々もいきますか!
2018年03月31日 11:01撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/31 11:01
さあ、我々もいきますか!
日本海が見え始めてきた。
2018年03月31日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 11:02
日本海が見え始めてきた。
少しだけ、振り子沢へのクラシックルートに乗る。
2018年03月31日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 11:02
少しだけ、振り子沢へのクラシックルートに乗る。
クラシックルートから逸れてさらに北西へトラバース。
2018年03月31日 11:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/31 11:04
クラシックルートから逸れてさらに北西へトラバース。
乗鞍沢へ。
2018年03月31日 11:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 11:28
乗鞍沢へ。
乗鞍沢はなかなか良いザラメで、滑りやすかった。
2018年03月31日 12:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
3/31 12:33
乗鞍沢はなかなか良いザラメで、滑りやすかった。
乗鞍沢1740mあたりでさらに北西へ尾根を乗越し・・・
2018年03月31日 13:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 13:29
乗鞍沢1740mあたりでさらに北西へ尾根を乗越し・・・
直接、仙気の湯へドンピシャ下降。
2018年03月31日 13:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/31 13:32
直接、仙気の湯へドンピシャ下降。
全員すぐに裸族となり、仙気の湯へドボン。
2018年03月31日 13:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
3/31 13:50
全員すぐに裸族となり、仙気の湯へドボン。
ビールとともに雪景色を味わう。
2018年03月31日 13:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
3/31 13:53
ビールとともに雪景色を味わう。
女子は上の薬師の湯へ。下(仙気の湯)からは見えないが、上(薬師の湯)から下(仙気の湯)は丸見え。そんなんズルイよなぁ。
2018年03月31日 14:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/31 14:44
女子は上の薬師の湯へ。下(仙気の湯)からは見えないが、上(薬師の湯)から下(仙気の湯)は丸見え。そんなんズルイよなぁ。
リーダーはタンクトップに半ズボン!
2018年03月31日 14:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/31 14:44
リーダーはタンクトップに半ズボン!
この時期、山スキー、山ボーダー専用の宿と化す蓮華温泉ロッジ。
2018年03月31日 14:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/31 14:49
この時期、山スキー、山ボーダー専用の宿と化す蓮華温泉ロッジ。
翌朝、乗鞍沢の橋を渡って
2018年04月01日 07:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 7:45
翌朝、乗鞍沢の橋を渡って
振り子沢をシール登高。
2018年04月01日 07:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/1 7:58
振り子沢をシール登高。
振り子沢を1690mあたりで離脱し、
2018年04月01日 08:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/1 8:34
振り子沢を1690mあたりで離脱し、
東隣にある小さい沢を詰めて
2018年04月01日 08:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/1 8:45
東隣にある小さい沢を詰めて
稜線に出る。
2018年04月01日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 9:31
稜線に出る。
フスブリ山は東側を巻いた。
2018年04月01日 09:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 9:32
フスブリ山は東側を巻いた。
凍結した風吹大池を横断。
2018年04月01日 10:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 10:04
凍結した風吹大池を横断。
岩菅山の南面をシール登高して
2018年04月01日 10:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/1 10:17
岩菅山の南面をシール登高して
横前倉山1906m山頂に達した。
2018年04月01日 11:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 11:05
横前倉山1906m山頂に達した。
少しトラバースしたら、驚くほどのオープンバーン。
2018年04月01日 11:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/1 11:18
少しトラバースしたら、驚くほどのオープンバーン。
オープンバーンをひとりづつ滑降する。
2018年04月01日 11:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 11:19
オープンバーンをひとりづつ滑降する。
雪割れしている場所は1か所だけだった。
2018年04月01日 11:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/1 11:21
雪割れしている場所は1か所だけだった。
マンダムな斜面を堪能する。
2018年04月01日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/1 11:30
マンダムな斜面を堪能する。
細尾根を慎重に通過。
2018年04月01日 11:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/1 11:49
細尾根を慎重に通過。
おおむね順調に来島部落まで下降。
2018年04月01日 13:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/1 13:29
おおむね順調に来島部落まで下降。

感想

 Gハイルのメンバーやら、RSSAメンバーやらいろんな山スキーヤー、山ボーダーのごった煮状態約17名で蓮華温泉泊。ここでの宴会が主目的のみなさんもたくさんいて楽しかった。この時期は、山スキーヤー、山ボーダーでないとここまで来れないのだ。

 個人的には雪倉岳に登りたかったが、1泊2日では少々つらかったので、みなさんと一緒に行動したが、2日目のルートは魅力的なコース取りで、こんな場所に大オープンバーンがあったのかと驚いた次第。しかもスキー場ゲレンデを思わせるようなロングルートで、来シーズンも予約?しておいた。妖怪板掴みも居なくなり、この時期限定のザラメ雪は、とっても気持ちよくスキー滑降できるのだ。あー楽しかった。
-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

ニアミス
クマサン、まいどです。なんとまたまたニアミスだったのですね。栂池のゴンドラ乗り場あたりで一緒にいたはずです。3月の蓮華温泉にはスキーで一度行きたいのですが、まだまだ先になりそうです。北海道遠征気をつけて!立山もお越しくださいね。
2018/4/3 22:42
Re: ニアミス
チカさん、ニアミスですね!
山行中でのように、もっとチカ臭を発散してくれないと判らないじゃないですか! ところで最近、一人運転の遠征に、体力的・経済的に疲弊してきて、北陸遠征は控えてます。やっぱりクルマ相乗りは楽ですね〜。

北海道遠征は、どうやらソロになりそうなので、慎重に行ってきます。
クマ
2018/4/4 10:09
パタゴニアの疲れを温泉で
クマさん、無事に帰国されたようでなにより。

パタゴニアのレコを待っていたのに肩透かし。
しかし帰国早々BCに繰り出すとはお元気ですね〜
雪倉岳は残念でしたが雪見露天にロッジの宴会と楽しそうで、魅力的。
薬師の湯にうっかり入ってしまいそう

でももっと魅力的なのは蓮華温泉からの下山ルート。
ここは面白そうですね!
2018/4/4 0:06
Re: パタゴニアの疲れを温泉で
カノスケどん、まいど。
南米から帰国しての時差ボケと闘いながら、BCに繰り出してきました。強い日差しと雪上裸族 になったせいで、体内時計は戻りつつあります

パタゴニアのレコは、ヤマレコというよりは旅レコ になりそうなので、山行記録一覧に載らないよう、しばらくしてからそっと 出したいと思います。てか、まだぜんぜん整理できていないので、気長にお待ちください。また、自分のための備忘録的要素が高いので、面白くないかも知れませんし・・・
クマ
2018/4/4 10:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら