ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141952
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

笹山(山梨百名山・難易度スペシャリストの山)

2010年09月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,907m
下り
1,909m

コースタイム

8:05 奈良田
8:22 笹山登山口
9:35 水場入口(1603m)
10:54 ガレ場上部(2256mの看板)
11:58 笹山南峰(山梨百名山標柱・2717.6m)
12:10 笹山北峰(東海パルプ標柱・2733m) 12:39
12:45 笹山南峰
13:34 ガレ場上部(2256mの看板)
14:25 水場入口(1603m)
15:19 笹山登山口
15:44 奈良田
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
※前日はJR富士駅周辺のビジネスホテル泊

■往路

【電車】
(JR東海)身延線「富士駅」乗車-「身延駅」下車
【バス】
時刻表
http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_6.htm
6:35 身延駅(発)
7:55 奈良田(着)
1,750円

■復路

【バス】
17:05 奈良田(発)
18:34 身延駅(着)
1,750円
⇒電車を乗り継いで東京へ
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

よく整備されており、最新版の「山と高原地図」では本登山ルートが明記されている。
※私の持っているモノには記載がないので『アタック山梨百名山』(山梨日日新聞社)を参考にした。
途中にガレ場沿いを歩くところがあるが、危険というほどの場所ではない。
とにかく長い樹林帯の登り。
技術的に難しいところはないのでひたすら体力勝負です。

■下山後の温泉

奈良田に温泉があります。
奈良田のバス停。お手洗いがあります。標高は830mくらいらしいので笹山北峰山頂(2733m)までは1900mくらい標高差があります。
2010年09月19日 08:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:00
奈良田のバス停。お手洗いがあります。標高は830mくらいらしいので笹山北峰山頂(2733m)までは1900mくらい標高差があります。
バスで来た道を少し戻る。
2010年09月19日 08:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:05
バスで来た道を少し戻る。
笹山に向かうにはこの吊り橋を渡り左手に進みます。
2010年09月19日 08:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:10
笹山に向かうにはこの吊り橋を渡り左手に進みます。
奈良田湖を眺めながら暫く歩くと・・・
2010年09月19日 08:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:14
奈良田湖を眺めながら暫く歩くと・・・
登山口への分岐が現れます。写真は既に登山口側に曲がった時点で後ろを振り返って撮っています。写真左の方から来ますが、看板がないのではじめは右側の方に進んでしまいました。
2010年09月19日 15:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:26
登山口への分岐が現れます。写真は既に登山口側に曲がった時点で後ろを振り返って撮っています。写真左の方から来ますが、看板がないのではじめは右側の方に進んでしまいました。
左手の発電所を横目に登山口を目指します。
2010年09月19日 15:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:25
左手の発電所を横目に登山口を目指します。
木にかかる登山口の表札。ここから長い登りが続くので一度気合を入れます。「おしっ行くぞ!」
2010年09月19日 08:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:22
木にかかる登山口の表札。ここから長い登りが続くので一度気合を入れます。「おしっ行くぞ!」
道水管に沿って山腹をジグザグに登っていきます。
2010年09月19日 08:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 8:27
道水管に沿って山腹をジグザグに登っていきます。
人工物がなくなった後は尾根沿いをひたすら登り続けます。まだ残暑で暑い・・・汗をかく量が尋常ではありません。500mlペットボトル4本で持つか心配になりました。
2010年09月19日 09:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 9:05
人工物がなくなった後は尾根沿いをひたすら登り続けます。まだ残暑で暑い・・・汗をかく量が尋常ではありません。500mlペットボトル4本で持つか心配になりました。
水場入口(1603m)に到着。奈良田(830m)から800m弱登ってきました。ここから水場まで往復20分程度らしいが、体力を使いたくないので先を急ぐ。
2010年09月19日 09:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 9:35
水場入口(1603m)に到着。奈良田(830m)から800m弱登ってきました。ここから水場まで往復20分程度らしいが、体力を使いたくないので先を急ぐ。
右手にガレ場が出てきました。
2010年09月19日 10:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:51
右手にガレ場が出てきました。
ガレ場の上部には2256mの表札があります。下から1400m強登ってきました。ペットボトルも既に2本消費。残り半分(1L)で最後まで持つかまた心配に・・・
2010年09月19日 10:54撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 10:54
ガレ場の上部には2256mの表札があります。下から1400m強登ってきました。ペットボトルも既に2本消費。残り半分(1L)で最後まで持つかまた心配に・・・
途中、テン泊に適した平坦な場所がありますが、基本的にずっと登り続けます。
2010年09月19日 11:13撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:13
途中、テン泊に適した平坦な場所がありますが、基本的にずっと登り続けます。
山頂が近くなってくるとところどころ視界の開ける場所が。
2010年09月19日 11:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:39
山頂が近くなってくるとところどころ視界の開ける場所が。
この木々の間を抜けると・・・
2010年09月19日 11:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:57
この木々の間を抜けると・・・
キター!!!山頂(南峰)だーーー!長かったぁ〜。。。
2010年09月19日 11:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:58
キター!!!山頂(南峰)だーーー!長かったぁ〜。。。
白峰三山方面です。この一週間前に間ノ岳と農鳥岳に行きました。
2010年09月19日 11:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:59
白峰三山方面です。この一週間前に間ノ岳と農鳥岳に行きました。
ズームアップ。この角度だと間ノ岳は農鳥で隠れて見えてないかな?
2010年09月19日 11:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:59
ズームアップ。この角度だと間ノ岳は農鳥で隠れて見えてないかな?
空の雲が良い感じです。この辺まで来るとやや涼しさを感じます。
2010年09月19日 11:59撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 11:59
空の雲が良い感じです。この辺まで来るとやや涼しさを感じます。
山梨百名山の標柱。笹山南峰(2717.6m)です。誰もいません。笹山は黒河内岳とも言います。
2010年09月19日 12:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:00
山梨百名山の標柱。笹山南峰(2717.6m)です。誰もいません。笹山は黒河内岳とも言います。
南峰よりも標高の高い北峰へ向かいます。荒川岳が見えてます。
2010年09月19日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:05
南峰よりも標高の高い北峰へ向かいます。荒川岳が見えてます。
岩が積み重なった道を登ると・・・
2010年09月19日 12:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:09
岩が積み重なった道を登ると・・・
おおっ、見えてきました・・・
2010年09月19日 12:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:09
おおっ、見えてきました・・・
笹山北峰(2733m)到着!東海パルプの立派な標柱が立ちます。
2010年09月19日 12:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:10
笹山北峰(2733m)到着!東海パルプの立派な標柱が立ちます。
展望の良さは南峰よりはるかに上です。
2010年09月19日 12:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:10
展望の良さは南峰よりはるかに上です。
荒川岳方面。雲が良い。フェニックスが翼を広げているかのようです。
2010年09月19日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:11
荒川岳方面。雲が良い。フェニックスが翼を広げているかのようです。
こちらは塩見岳。北岳のほうから見る兜の形とはだいぶ雰囲気が違いますね。
2010年09月19日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:11
こちらは塩見岳。北岳のほうから見る兜の形とはだいぶ雰囲気が違いますね。
白峰南嶺。ずっと北上すれば北岳まで行けます。ハイマツの藪漕ぎがあるらしいですが、一度は行ってみたい。
2010年09月19日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:11
白峰南嶺。ずっと北上すれば北岳まで行けます。ハイマツの藪漕ぎがあるらしいですが、一度は行ってみたい。
櫛形山や甲府の方面になると思いますが、雲で見えません。
2010年09月19日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:11
櫛形山や甲府の方面になると思いますが、雲で見えません。
南峰です。富士山も見えません。
2010年09月19日 12:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:11
南峰です。富士山も見えません。
日本百名山・塩見岳(3052m)アップ。
2010年09月19日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:19
日本百名山・塩見岳(3052m)アップ。
蝙蝠岳(2864.7m)アップ。塩見岳からのびる稜線上にあります。
2010年09月19日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:19
蝙蝠岳(2864.7m)アップ。塩見岳からのびる稜線上にあります。
荒川岳(最高峰は悪沢岳3141m)。南アルプス南部の山はアクセスが悪いからなかなか行けないなぁ。
2010年09月19日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:19
荒川岳(最高峰は悪沢岳3141m)。南アルプス南部の山はアクセスが悪いからなかなか行けないなぁ。
足元に山梨百名山の表札を発見。
2010年09月19日 12:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:19
足元に山梨百名山の表札を発見。
当然こういう写真を撮るでしょう。写真は白峰南嶺を南下してきたという男性にお願いしました。あろがとうございました。
2010年09月19日 12:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/19 12:25
当然こういう写真を撮るでしょう。写真は白峰南嶺を南下してきたという男性にお願いしました。あろがとうございました。
塩見と蝙蝠。
2010年09月19日 12:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:32
塩見と蝙蝠。
荒川岳。
2010年09月19日 12:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:39
荒川岳。
名残惜しいがそろそろ下山開始。
2010年09月19日 12:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:40
名残惜しいがそろそろ下山開始。
これから長時間樹林帯を下ることを考えると、ほんとうにこの場所が名残惜しい・・・
2010年09月19日 12:40撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:40
これから長時間樹林帯を下ることを考えると、ほんとうにこの場所が名残惜しい・・・
南峰まで戻ってきました。ここにいた男性の方に「ストック落としませんでした?」と声をかけられる。ザックに結んで使わなかったストックが確かになくなっている・・・。「途中で木に立てかけておいたよ」と教えていただくが、結局見つからず。
2010年09月19日 12:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:45
南峰まで戻ってきました。ここにいた男性の方に「ストック落としませんでした?」と声をかけられる。ザックに結んで使わなかったストックが確かになくなっている・・・。「途中で木に立てかけておいたよ」と教えていただくが、結局見つからず。
さぁ、奈良田へ戻るぞ!心配していた水は
残り300mlくらい。チビチビ口にしながらなんとか最後まで持たせました。
2010年09月19日 12:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:47
さぁ、奈良田へ戻るぞ!心配していた水は
残り300mlくらい。チビチビ口にしながらなんとか最後まで持たせました。
忍者のようにスルスルと木々の間を下っていきます。
2010年09月19日 12:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 12:55
忍者のようにスルスルと木々の間を下っていきます。
とにかく下る。
2010年09月19日 13:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 13:18
とにかく下る。
テン泊の人達はこの平地に設営するようです。
2010年09月19日 13:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 13:27
テン泊の人達はこの平地に設営するようです。
とにかく下る。。
2010年09月19日 13:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 13:58
とにかく下る。。
とにかく下る。。。
2010年09月19日 14:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 14:49
とにかく下る。。。
人工物が見えると安心しますね。ほっと一息つきます。
2010年09月19日 15:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:08
人工物が見えると安心しますね。ほっと一息つきます。
登山口まで降りてきました。下りもやはり長かった・・・足の裏の皮がボロボロになりました。
2010年09月19日 15:19撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:19
登山口まで降りてきました。下りもやはり長かった・・・足の裏の皮がボロボロになりました。
道端に咲く可憐な花。癒しですね。
2010年09月19日 15:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:31
道端に咲く可憐な花。癒しですね。
吊り橋を渡って少し歩けば・・・
2010年09月19日 15:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:32
吊り橋を渡って少し歩けば・・・
奈良田のバス停着。白峰三山からの下山者が沢山いました。オツカレー。
2010年09月19日 15:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/19 15:44
奈良田のバス停着。白峰三山からの下山者が沢山いました。オツカレー。

感想

山梨百名山で難易度「スペシャリスト」に設定されている4山のうちのひとつです。

かつては農鳥岳以南の大門沢下降点から南下するか、転付峠から北上するしかなかったこの山も、
今では奈良田から尾根沿いを直登できるように整備されました。
(笹山ダイレクト尾根)

これによって一般登山者でも日帰り可能な山となりましたが、とは言え1900m以上標高をあげるコース、とにかく【体力勝負】の山です。

険しい岩場もないし、道標のテープは豊富で道迷いの心配はありません。普通の登山道です。
人並みの体力と途中で折れない心があれば登れます。

この時は『山と高原地図』にこのコースの記載がまだなかったので、『アタック山梨百名山』(山梨日日新聞社)とネットで情報を集めました。

展望のない道が長く続く分、山頂に飛び出たときの爽快感は格別です。
今後予定している方は是非、北峰まで足を伸ばして360度の展望をご堪能ください。
天気の良い日をねらって!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら