ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1420675
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

南八甲田櫛ヶ峯BC。睡蓮沼から。

2018年04月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
12.7km
登り
692m
下り
682m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:16
合計
4:48
9:16
17
10:22
10:22
44
11:06
11:06
90
12:36
12:45
33
13:35
13:42
5
ランチタイム
13:47
13:47
8
14:04
雪は去年と比べて1〜2mほど少ない気がします。
天候 晴れたり曇ったり。風は強くて寒かった。気温は下山時で-3℃だったから、山頂は−5℃はあったはず。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゴールドラインの睡蓮沼の路側帯に駐車。15台程度しか停められない。
コース状況/
危険箇所等
終始ガリガリの氷と新雪のミックス。
その他周辺情報 谷地温泉は4月も定休日を設けている模様。
ゲートの開閉時間。8時には開けて欲しいが、仕方のないところ。
2018年04月05日 08:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/5 8:19
ゲートの開閉時間。8時には開けて欲しいが、仕方のないところ。
4月の谷地温泉の定休日・・・。
2018年04月05日 08:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 8:20
4月の谷地温泉の定休日・・・。
さて、出発です。傘松峠側に3分ほど歩けば・・・
2018年04月05日 09:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/5 9:13
さて、出発です。傘松峠側に3分ほど歩けば・・・
カーブミラー裏から山に入れます。
2018年04月05日 09:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/5 9:16
カーブミラー裏から山に入れます。
昨日の雪で白銀の世界。
2018年04月05日 09:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 9:18
昨日の雪で白銀の世界。
誰も来なくて心細い。
2018年04月05日 09:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 9:36
誰も来なくて心細い。
いつものトラバース点。古氷に新雪が積もって、滑って悶絶。
2018年04月05日 09:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 9:50
いつものトラバース点。古氷に新雪が積もって、滑って悶絶。
良さげにみえるが、下はガリボコだろう。
2018年04月05日 10:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/5 10:01
良さげにみえるが、下はガリボコだろう。
全層でパックリ。
2018年04月05日 10:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/5 10:01
全層でパックリ。
シュカブラ氷の細かなアップダウンで地味に疲れる。
2018年04月05日 10:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 10:07
シュカブラ氷の細かなアップダウンで地味に疲れる。
今年の石ポ。もうこんなになってる。
2018年04月05日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/5 10:18
今年の石ポ。もうこんなになってる。
振り返れば北八甲田。だいぶ黒々してる。
2018年04月05日 10:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 10:21
振り返れば北八甲田。だいぶ黒々してる。
昨日の雪で霧氷の木々。
2018年04月05日 10:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 10:38
昨日の雪で霧氷の木々。
ニセ駒から見た駒ヶ峯。
2018年04月05日 10:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 10:45
ニセ駒から見た駒ヶ峯。
駒ヶ峯は急に見えるがそうでもない。
2018年04月05日 10:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 10:51
駒ヶ峯は急に見えるがそうでもない。
駒ヶ峯山頂です。
2018年04月05日 11:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 11:02
駒ヶ峯山頂です。
駒ヶ峯から見た乗鞍岳。のっぺり。
2018年04月05日 11:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 11:02
駒ヶ峯から見た乗鞍岳。のっぺり。
ここまで来ると核心の櫛ヶ峯の状態がわかる。
ガリガリじゃないか?
2018年04月05日 11:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 11:16
ここまで来ると核心の櫛ヶ峯の状態がわかる。
ガリガリじゃないか?
風が強くて休みたくないが、鞍部でおやつ。
2018年04月05日 11:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 11:33
風が強くて休みたくないが、鞍部でおやつ。
櫛ヶ峯の肩。ここで本日2回目のシール剥がれ。
2018年04月05日 12:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 12:08
櫛ヶ峯の肩。ここで本日2回目のシール剥がれ。
最近流行りの南沢岳か。
2018年04月05日 12:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 12:25
最近流行りの南沢岳か。
何とかシールが持って、無事に山頂。
2018年04月05日 12:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/5 12:33
何とかシールが持って、無事に山頂。
北八甲田と記念撮影。
2018年04月05日 12:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/5 12:35
北八甲田と記念撮影。
十和田湖とも記念撮影。
2018年04月05日 12:37撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/5 12:37
十和田湖とも記念撮影。
シュプール。
良さげに見えるが新雪の下はガリボコ。
2018年04月05日 12:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/5 12:44
シュプール。
良さげに見えるが新雪の下はガリボコ。
柔らかくエッジングすれば幾分かは滑りやすい。
2018年04月05日 12:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 12:46
柔らかくエッジングすれば幾分かは滑りやすい。
さらば櫛ヶ峯。ザラメになったらまた来ます。
2018年04月05日 12:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 12:53
さらば櫛ヶ峯。ザラメになったらまた来ます。
この辺から見る北八甲田は綺麗な気がします。
2018年04月05日 13:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/5 13:07
この辺から見る北八甲田は綺麗な気がします。
帰りは駒ヶ峯を巻く。
2018年04月05日 13:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 13:12
帰りは駒ヶ峯を巻く。
北八甲田をおかずに太巻きおにぎらずでランチ。
2018年04月05日 13:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/5 13:33
北八甲田をおかずに太巻きおにぎらずでランチ。
無事に石ポに合流。
2018年04月05日 13:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/5 13:44
無事に石ポに合流。
まずまずの滑走感。
2018年04月05日 13:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/5 13:46
まずまずの滑走感。
下がガリボコじゃなかったら最高だったのだが・・・。
2018年04月05日 13:47撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 13:47
下がガリボコじゃなかったら最高だったのだが・・・。
無事に下山。
2018年04月05日 13:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 13:57
無事に下山。
雪壁は3m強と言ったところか。すぐに睡蓮沼から登れるようになるだろう。
2018年04月05日 14:01撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/5 14:01
雪壁は3m強と言ったところか。すぐに睡蓮沼から登れるようになるだろう。
いつものみちのく園。しょうが焼き定食で南八甲田の開幕を祝う。
2018年04月05日 15:12撮影
14
4/5 15:12
いつものみちのく園。しょうが焼き定食で南八甲田の開幕を祝う。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル上下 ソフトシェル上 ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 バラクラバ 毛帽子 ブーツ ザック 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 針金 常備薬 携帯 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ スキー板 シール おやつ 昼飯 白湯 ヘルメット ゴーグル サングラス 水筒 三脚 アイゼン

感想

風が強いが天気は安定する予報だったので、今季初の睡蓮沼から櫛ヶ峯。
ゲートオープンが7:30だと勘違いして7時過ぎにはゲートに着いてしまい、高田大岳に変更しようかと思いましたが、眠かったので寝て待つことに。
ゲートオープン後、睡蓮沼に着いて見ると登山客は数人しかいない模様で、ちょっと拍子抜け。雪壁も思ったよりずっと低くて、去年は登れなかったカーブミラーからアッサリと雪壁越え。シールを貼って出発と思いましたが、気温が低くてコールテックスのシールがうまくくっついてくれず、暖かい家で貼って来なかったミスが後々尾を引きずる事に。
1年ぶりの南八甲田なので、迷うことなく行けるか多少不安でしたが、無事に石塚ポールに行き着いて一安心。強風に叩かれつつも順調にニセ駒につきましたが、ここでシールが剥がれる事に。エッジで擦って糊面の氷粒を落として再接着して見ましたが、くっつく気配もなく、仕方ないので自慢の腹に巻いて少し温めたら、何とかくっついたので登山再開。駒ヶ峯から先は気温も低く、風も一段と強くなり、サングラスしてても涙がちょちょ切れ、鼻水ダラダラで冬の装い。
鞍部で休憩して、本丸の櫛ヶ峯に挑みましたが、またシールが剥がれ。その際に転んで膝を捻り、危なく靭帯友の会に入会するところでしたが、痛いけど膝が動くのでシールを腹で温めて再接着。家できちんと準備しておけばこんな面倒はなかったのにと自分を呪いつつも、シールが剥がれないことを祈りつつ登り続けて、何とか櫛ヶ峯山頂。
山頂は風が強くて寒かったですが、展望が良く1年ぶりの櫛ヶ峯からの眺望を堪能してから滑走開始。斜面はガリボコ氷の上に新雪が薄く積もってて滑りずらかったですが、若干のパウダー感のある所も滑れてまあ満足の一日でした。
膝も歩くと多少痛いくらいで、湿布を2、3日貼ればよくなりそうなので良かった良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

石ポって‥‥笑
石塚ポールのことを石ポっていうんですね 笑
実は、昨日小岳のあと石ポまで歩いてみようかなと思い睡蓮沼まで行きましたが、カーブミラーから上がれそうもないなぁと断念しましたがラクラク上がれたんですね 笑
今度、挑戦してみます
2018/4/5 20:55
cloverさま。
スキー靴は硬いからキックが効いてカーブミラーから登れました。
石塚ポールって打つのが面倒なので略して見ました。しかし石塚氏って誰なんでしょうかね。
2018/4/5 21:14
oyamaさま
実は私、石塚さんを見かけたことあるんですよ
リュックに『石塚』って名前書いてたから絶対石塚ポールの石塚さんだと勝手に思っているだけですが‥‥笑
2018/4/5 21:45
cloverさま。
実物を見た事があるんですね。今後、南八甲田ですれ違う人がいたらリュックを確認してみようかと思います。
2018/4/6 18:13

八甲田にけっこう雪が積りましたねぇ
櫛の山頂が真っ白ですね
今週末はまた南に行きますがどこに行こうか迷ってます
天気がよければ櫛までかな・・
そろそろ3Kにも行きたいところです
2018/4/5 20:57
pontaさま。
行けるとしたら日曜だと天気が比較的良さそうな感じですよね。また雪が降るらしいので、白くなるんじゃないでしょうか。
ゲートが9時じゃなきゃ早出して色々行けるんですけどね。
2018/4/5 21:17
おお行きましたなあ〜〜
前日代休が無残に・・・天気が崩れて・・・ダメだった(笑)
雪はやはり少ないですね谷地ゲートで国土交通省の方と話をしましたが去年の半分ぐらいですねえ〜〜と
風が強いようでしたが・・・シールはやはり前日に付けて置いた方がいいですね
寒いとつきにくいし暴風だとイライラします
また代休を取って平日狙いだな 22日は場所取り争奪戦・・・恐ろしい
2018/4/6 11:01
remuさま。
やはり雪は少ないですね。この時期でもう全層のクラックとかもあったので、いい所は今月いっぱいじゃないですかね。
四月の上旬を過ぎると平日なら駐車場は楽に止めれるかと思いますが、安全性を取ってゲート前で並ぶのは必要ですかね。
2018/4/6 18:19
ゲスト
もうクッシー行ったのか
そろそろ南かなと思ってたらもう行ってたのね
膝は大丈夫?お大事になさってね
私なんて今や家でシール貼ったりワックス塗るのがなによりも楽しみになってしまったよ。
前にいただいた丸いパイプ?あれでバッチリ接着できとります
2018/4/6 16:54
slow_songさま。
膝より風にやられた目が痛くて…
従来の糊だと多少の悪条件でもくっついてくれるけど、コールテックスはどうもイマイチなんだよね。岩手山直登でも剥がれないから最初の貼り付けが肝心なんだな。
2018/4/6 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら