記録ID: 1420739
全員に公開
ハイキング
東北
弥彦山 (八枚沢コース 回遊)
2018年04月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 523m
- 下り
- 506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:04
距離 4.2km
登り 523m
下り 522m
12:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前に多少残雪あり |
その他周辺情報 | カーブドッチ 入館料\1000(スパ) |
写真
感想
弥彦!初登山!全くわからないので皆さんのレコ参考に登りました。お花ロード🌼という事で八枚沢コースを選択しました。
登り始めてすぐに分岐があり、どうする?
と友達と話してたら、後から来た方がいろいろ教えてくれて登りは左のコース帰りは右!で決定👍教えてくれたお父さん!ありがとうございました😊3日に一回のペースで登っている。とおっしゃってたので、弥彦山のプロですね〜👍始めから最後までズーーーーとカタクリロード🌼でした😌他にもいろいろな🌼が咲いていて、海を見ながら心地よい風と鳥の鳴き声と友達とのおしゃべりとあっという間に頂上についた感じでした\(^-^)/下山は思っていた以上の激下りで、低山ながらなかなか登りごたえのある山だなぁと思いました。頂上からの眺めも素敵✨米山!守門!粟!飯豊!ずーと続く海岸線 !佐渡!など……😊
空気が澄んでいる日にまた必ず登って見たいです😉頂上からのクリアな景色!が見て見たい😉午後はカーブドッチでまったり温泉♨️満喫して、カーブドッチ内でショッピングして😊
友達と、今日のメインは山登り?温泉?ショッピング?(笑)
楽しい楽しい1日でした😉👋
独り言!お花の名前勉強しよっと😅👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は弥彦と言ったら、八枚沢から裏参道が好きだよ!
様々お花に癒されて、急だけど登りやすい山道だし。
青い実は龍の髭の実だよ。
青いから目を引くよね〜。
久美ちゃんよりズンズン歩くお友達はどんなに健脚なんだろう😓
角田山とは一味違うお花ロードでした👋
稜線でたら常に海を見ながらのコースも気にいりました😊chacoちゃんオススメのコースも是非登ってみようと思います。
友達は何でだろう😌息も切らさず淡々と登っちゃうんだよなぁ〜(笑)私も聞きたいわ〜ひそかにトレーニングとか……?
多分してないとおもうけど😊
今日はまさかまさかの雪ふりましたね👀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する