ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1421589
全員に公開
ハイキング
近畿

弔いを兼ねた「法主尾山」歩き

2018年04月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
5.0km
登り
789m
下り
49m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:36
合計
5:58
7:32
185
10:37
10:38
10
10:48
10:48
27
法主尾山最高点
11:15
11:50
100
食事地
13:30
風屋ダム
GPSログは往路のみの完全ピストンです
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所は在りません
崩落跡の上部を歩く箇所はある
無理して際まで行かなければ大丈夫かと
風屋ダム提体上より右岸を望む
この山は中八人山西側の石佛山なのか?
もっと奥側か?
2018年04月07日 07:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/7 7:26
風屋ダム提体上より右岸を望む
この山は中八人山西側の石佛山なのか?
もっと奥側か?
桜様の開花は認められるが、霞みのため彩がない
2018年04月07日 07:27撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/7 7:27
桜様の開花は認められるが、霞みのため彩がない
大崩落跡
2018年04月07日 07:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 7:28
大崩落跡
提体渡って右折して進みます
2018年04月07日 07:39撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 7:39
提体渡って右折して進みます
もうこの程度しか華は無いです
先週に来れば良かった
2018年04月07日 07:41撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 7:41
もうこの程度しか華は無いです
先週に来れば良かった
階段あった!
2018年04月07日 07:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 7:42
階段あった!
では進みます
2018年04月07日 07:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 7:42
では進みます
階段上がって直ぐにこういう処があります
斜めに上がれば登山道らしいものが見えますね
初めは判らないから右のフェンス沿いをそのまま進んだぞ
2018年04月07日 07:48撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 7:48
階段上がって直ぐにこういう処があります
斜めに上がれば登山道らしいものが見えますね
初めは判らないから右のフェンス沿いをそのまま進んだぞ
すぐにUターンして上がって行きます
2018年04月07日 07:49撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 7:49
すぐにUターンして上がって行きます
風屋ダムを振り返る
後ろは高時山ですね標高は法主尾山より30mほど高いようです
2018年04月07日 07:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 7:51
風屋ダムを振り返る
後ろは高時山ですね標高は法主尾山より30mほど高いようです
切り通しまで来ました
1年前のmechabiさん御夫婦はこの間を下ってしまったそうで間違いでした
じゃあ、私はいまからどう進むのか?
2018年04月07日 07:55撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
4/7 7:55
切り通しまで来ました
1年前のmechabiさん御夫婦はこの間を下ってしまったそうで間違いでした
じゃあ、私はいまからどう進むのか?
散々探しまくって、赤テープのところをよじ登る感じで上がるようです
2018年04月07日 07:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 7:58
散々探しまくって、赤テープのところをよじ登る感じで上がるようです
よじ登った処の進む先
この赤テープは下からは見えていたが、上がり口が判らなかった
2018年04月07日 08:02撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 8:02
よじ登った処の進む先
この赤テープは下からは見えていたが、上がり口が判らなかった
ほとんどこういう感じで通路・道という感じです
途中で見え難い個所も在りますが、赤テープの数は莫大というほど在りました
2018年04月07日 08:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 8:04
ほとんどこういう感じで通路・道という感じです
途中で見え難い個所も在りますが、赤テープの数は莫大というほど在りました
左手・東方の山の崩落部ですが下部は野尻地区
平成23年台風12号紀伊半島大水害の犠牲となった山なんです 合掌
2018年04月07日 08:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 8:05
左手・東方の山の崩落部ですが下部は野尻地区
平成23年台風12号紀伊半島大水害の犠牲となった山なんです 合掌
ほぼ迷わずに歩けます
2018年04月07日 08:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 8:07
ほぼ迷わずに歩けます
サイレン塔到着
距離的には近いはずなのに、撮影などしていたら1時間近くも掛かっています
今日中に法主尾山まで辿り着くのかオレ?
2018年04月07日 08:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 8:10
サイレン塔到着
距離的には近いはずなのに、撮影などしていたら1時間近くも掛かっています
今日中に法主尾山まで辿り着くのかオレ?
もう、向こう側から跨いでこちらへ来ましたよ
左脚がうまく上がらないので跨ぐのも大変!
2018年04月07日 08:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 8:15
もう、向こう側から跨いでこちらへ来ましたよ
左脚がうまく上がらないので跨ぐのも大変!
赤テープあるし、どう見ても直進だし・・・・
2018年04月07日 08:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 8:18
赤テープあるし、どう見ても直進だし・・・・
先ほどの大崩落地の右側には桜様なのがたくさんあります
供養のためと存在感を感じました
2018年04月07日 08:24撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 8:24
先ほどの大崩落地の右側には桜様なのがたくさんあります
供養のためと存在感を感じました
あのね、道ばかり撮影してますが写すものが無いのですよ〜
展望はほとんど無理です
2018年04月07日 08:27撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 8:27
あのね、道ばかり撮影してますが写すものが無いのですよ〜
展望はほとんど無理です
この位置から見えるのも、崩落地跡だけ
今まで野尻地区へは大災害直後から何度も訪れていますので、復興の進捗も生で感じましたよ
2018年04月07日 08:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 8:32
この位置から見えるのも、崩落地跡だけ
今まで野尻地区へは大災害直後から何度も訪れていますので、復興の進捗も生で感じましたよ
高時山〜集落部
2018年04月07日 08:46撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/7 8:46
高時山〜集落部
紫陽花と思われる白いのがふたつだけ見つけました
桜終わればすぐに紫陽花?
2018年04月07日 09:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 9:04
紫陽花と思われる白いのがふたつだけ見つけました
桜終わればすぐに紫陽花?
P802らしい
何も表記ありません
2018年04月07日 09:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 9:36
P802らしい
何も表記ありません
中間地点を少し越えた辺り
2018年04月07日 09:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 9:36
中間地点を少し越えた辺り
鮮やかでない彩の数少ない華
判る?
2018年04月07日 09:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 9:42
鮮やかでない彩の数少ない華
判る?
ほぼ太陽光もないので良い色には写りません
2018年04月07日 09:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 9:43
ほぼ太陽光もないので良い色には写りません
自然の力っておもしろいね
2018年04月07日 09:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 9:43
自然の力っておもしろいね
chotobiさん命名「相撲するこども」
2018年04月07日 09:47撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/7 9:47
chotobiさん命名「相撲するこども」
山とは思えない平地
2018年04月07日 10:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 10:01
山とは思えない平地
斜面だがうねりがない
2018年04月07日 10:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:01
斜面だがうねりがない
ここいら辺り
2018年04月07日 10:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 10:01
ここいら辺り
北側です
とにかく色が無いんです
2018年04月07日 10:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 10:04
北側です
とにかく色が無いんです
2018年04月07日 10:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:04
曇天のため彩が感じられない
2018年04月07日 10:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 10:07
曇天のため彩が感じられない
進む方向
奥の山頂が法主尾山のようですが、すげー遠く感じるので滅入ってきそう!
2018年04月07日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:10
進む方向
奥の山頂が法主尾山のようですが、すげー遠く感じるので滅入ってきそう!
だけど眼的には楽しませてくれます
2018年04月07日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:10
だけど眼的には楽しませてくれます
2018年04月07日 10:13撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:13
色が欲しい!!
2018年04月07日 10:16撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 10:16
色が欲しい!!
咲いているのに感じない!!!
2018年04月07日 10:17撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 10:17
咲いているのに感じない!!!
崩落跡地が一番鮮やかに感じるが?
2018年04月07日 10:19撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 10:19
崩落跡地が一番鮮やかに感じるが?
とかいいながら法主尾山到着
この直前の急登は久々に堪えたな
写真では急登は感じないのであえて撮影なし
2018年04月07日 10:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/7 10:40
とかいいながら法主尾山到着
この直前の急登は久々に堪えたな
写真では急登は感じないのであえて撮影なし
特に展望があるわけでもなく・・・・
2018年04月07日 10:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 10:40
特に展望があるわけでもなく・・・・
もう少し奥まで行けば「法主尾山最高点」
あの小山かな?
2018年04月07日 10:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 10:45
もう少し奥まで行けば「法主尾山最高点」
あの小山かな?
どうやらそのようです
2018年04月07日 10:46撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 10:46
どうやらそのようです
山名板もないし、特徴もありません
GPSでしか確認できません
2018年04月07日 10:48撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/7 10:48
山名板もないし、特徴もありません
GPSでしか確認できません
東方、奥の稜線は大峯奥駈道のようです
南奥駈道の最北部あたりかな?
2018年04月07日 11:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/7 11:07
東方、奥の稜線は大峯奥駈道のようです
南奥駈道の最北部あたりかな?
遠い位置なのでこの程度しか撮影できません
2018年04月07日 11:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 11:09
遠い位置なのでこの程度しか撮影できません
食事地探してます
かろうじて花が咲いていたのでこの下で食べます
風も時々通るし、気温も下がってきたようです
霧雨みたいなのがほんの少しだけ感じます
2018年04月07日 11:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 11:15
食事地探してます
かろうじて花が咲いていたのでこの下で食べます
風も時々通るし、気温も下がってきたようです
霧雨みたいなのがほんの少しだけ感じます
もう落ちるだけなのか
2018年04月07日 11:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 11:15
もう落ちるだけなのか
寒いのでさっさと食べて移動します
カレーラーメン、五目御飯おにぎり、かぼちゃサラダ?
バーナーも使わず食べますが、寒くて冬着着ました
カップ麺も蓋付きのお茶でも直ぐに冷めます
2018年04月07日 11:25撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 11:25
寒いのでさっさと食べて移動します
カレーラーメン、五目御飯おにぎり、かぼちゃサラダ?
バーナーも使わず食べますが、寒くて冬着着ました
カップ麺も蓋付きのお茶でも直ぐに冷めます
食後の出発時刻です
1時間程度でクルマまで戻れるか?
2018年04月07日 11:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/7 11:51
食後の出発時刻です
1時間程度でクルマまで戻れるか?
往路よりかは彩を感じる
2018年04月07日 12:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/7 12:10
往路よりかは彩を感じる
ホント、写すものがあまりにも無さ過ぎ!
2018年04月07日 12:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 12:10
ホント、写すものがあまりにも無さ過ぎ!
帰路でははっきりと野尻地区の水道橋が見えました
この左側に存在していた村営住宅が河津波で流されました
行方不明人もあったので、なんという悲しい出来事
2018年04月07日 12:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 12:51
帰路でははっきりと野尻地区の水道橋が見えました
この左側に存在していた村営住宅が河津波で流されました
行方不明人もあったので、なんという悲しい出来事
河津波の原因となった土石の流れた跡の修復地
2018年04月07日 12:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 12:51
河津波の原因となった土石の流れた跡の修復地
ここからの土砂崩れが住宅地を失くし、不明者を出してしまいました 合掌
2018年04月07日 12:52撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 12:52
ここからの土砂崩れが住宅地を失くし、不明者を出してしまいました 合掌
すぐ下流側には沢山の樹花が見えます
弔うためにもずっと咲いていてほしい
2018年04月07日 12:53撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 12:53
すぐ下流側には沢山の樹花が見えます
弔うためにもずっと咲いていてほしい
どうやらもう少しで下山完了ですね
2018年04月07日 13:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 13:05
どうやらもう少しで下山完了ですね
ほとんど見えませんが崩落跡
2018年04月07日 13:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/7 13:07
ほとんど見えませんが崩落跡
ダム提体まで下山完了
2018年04月07日 13:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 13:12
ダム提体まで下山完了
最後の階段
2018年04月07日 13:13撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/7 13:13
最後の階段
放流中!
2018年04月07日 13:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 13:21
放流中!
この斜面崩れも凄いことになってますね
奥の赤い橋の右手にはこちらへの道が在りますが、この崩落で寸断されています(過去に歩き済み)
2018年04月07日 13:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/7 13:21
この斜面崩れも凄いことになってますね
奥の赤い橋の右手にはこちらへの道が在りますが、この崩落で寸断されています(過去に歩き済み)

感想

桜まだ観れるか〜〜〜?
で何故に法主尾山なんだろ?
いつもの如くなかなか決まらない行先だが、何気に「法主尾山は未だ登ってないなあ」と地図見たら登山道の直ぐ隣(真下)が野尻地区ということが判明したので、俯瞰的に野尻地区を観たいというのが最大の理由

平成23年台風12号紀伊半島大水害にて河津波により村営住宅が流されてしまい死亡2名、行方不明6名、重傷3名という甚大な事故が起きました
まだ土石が流れ落ちて手も着けられていない状態の時から訪れて気に掛けていました
詳細はこれ以上は述べませんが、忌まわしい出来事が起きてたぶん行方不明者は未発見のままかと思われます
弔いも兼ねてという意味を含めてこれは法主尾山は上がっておかないと思い出掛けます

頑張って3時半起床、5時前には家を出れた(俺にしてはかなりの頑張り様)ので遠路100キロ近くを目指します
まず、R168の奈良県五條市大塔町堂平(五條市役所大塔支所のすぐ西側)の工事中道路は開通しており、以前の市立デイサービスセンターおおとう(大崩落にて道路が寸断された部位)のすぐ近くの旧道R168は通過する必要は無くなっています

風屋ダム提体を渡り、登山口から上がり稜線歩きしました
最近にしては珍しくほぼ二ケタ歩き出来たのはかなりの功績だな
緩やかな坂道上がりという感じで、ほぼ歩き路は見えるので地図無しでも迷うことはほぼないと思われます
だから楽ということでもないのですが、約5キロ歩くことを肝に銘じてください
本日は誰とも遭っていません
静かな歩きは良いのですが、帰路で雄叫びのような音を間近で聞いたのですよ〜
たぶん鳥が飛び立つときの音かと思うが、獣の唸り声にも感じたので注意しましょう! ←なにを?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら