ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1422898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

本山坑跡から備前楯山を(^_^ゞ

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 meniaoba aobom
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
7.0km
登り
742m
下り
735m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:21
合計
4:52
9:20
181
スタート地点
12:21
12:42
25
13:07
13:07
65
14:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅山神社入り口の斜向かい側空き地へ駐車
その他周辺情報 かじか荘 入浴大人610円
少し肌寒い足尾から おはようございます
2018年04月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 9:21
少し肌寒い足尾から おはようございます
本山坑跡近くから備前楯です
作業道路を少し歩きます
2018年04月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/8 9:25
本山坑跡近くから備前楯です
作業道路を少し歩きます
歩くのはガレガレの谷です
開放感がとても気持ちいい
2018年04月08日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/8 9:32
歩くのはガレガレの谷です
開放感がとても気持ちいい
間違えかな? 水が湧いてきてます
2018年04月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/8 9:41
間違えかな? 水が湧いてきてます
手前の分岐まで戻ってきました
振り替えって男体山 社山は雪雲の中です
風花が舞ってます
2018年04月08日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/8 9:53
手前の分岐まで戻ってきました
振り替えって男体山 社山は雪雲の中です
風花が舞ってます
今日の朝ごはんは昨夜ベルクで買っておいたみたらし団子です
年寄のように餅系が好きな息子
2018年04月08日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
4/8 10:03
今日の朝ごはんは昨夜ベルクで買っておいたみたらし団子です
年寄のように餅系が好きな息子
前回歩いた時は谷をずっと上がったので、今回は尾根に上がりたい
2018年04月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/8 10:14
前回歩いた時は谷をずっと上がったので、今回は尾根に上がりたい
振り返って、男体山もスッキリと
2018年04月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/8 10:22
振り返って、男体山もスッキリと
ここから枝尾根に取り付きたいと思います
2018年04月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 10:27
ここから枝尾根に取り付きたいと思います
ツツジとリョウブを掻き分け進む
2018年04月08日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 10:30
ツツジとリョウブを掻き分け進む
足尾のくせにわりと尾根肌はしっかりしてた
2018年04月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/8 10:42
足尾のくせにわりと尾根肌はしっかりしてた
備前楯山そこなんだけどブッシュがひどく近づかない
2018年04月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 10:44
備前楯山そこなんだけどブッシュがひどく近づかない
ツツジに負けて降りる
久しぶりにロープ出した
2018年04月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/8 11:24
ツツジに負けて降りる
久しぶりにロープ出した
落石無ければこっちは平和ね
2018年04月08日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/8 11:30
落石無ければこっちは平和ね
手をかけた石がぼろっと
すると小さな水晶がたくさん。
2018年04月08日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
4/8 11:50
手をかけた石がぼろっと
すると小さな水晶がたくさん。
もう少しだよ ガンバレ
2018年04月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 12:07
もう少しだよ ガンバレ
主尾根に出た
2018年04月08日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
4/8 12:10
主尾根に出た
息子到着
2018年04月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/8 12:13
息子到着
小腹がへって、よもぎ大福と礒辺団子でも。
2018年04月08日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
4/8 12:19
小腹がへって、よもぎ大福と礒辺団子でも。
山頂4度、風があって寒い
2018年04月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
4/8 12:29
山頂4度、風があって寒い
日光はもっと寒そう
2018年04月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
4/8 12:30
日光はもっと寒そう
南会津、湯の花温泉、星商店のおばさんにもらった田代山缶バッジ♪
6
南会津、湯の花温泉、星商店のおばさんにもらった田代山缶バッジ♪
山頂のマンサク
2018年04月08日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 12:38
山頂のマンサク
帰りは舟石峠まで登山道で降りました
その後、鋪装林道で駐車地へ
2018年04月08日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
4/8 13:02
帰りは舟石峠まで登山道で降りました
その後、鋪装林道で駐車地へ
峠到着
息子、ぎんさんぺい??
2018年04月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 13:06
峠到着
息子、ぎんさんぺい??
林道わきにはアブラチャン
2018年04月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 13:10
林道わきにはアブラチャン
スタートに戻りました
今日は銅山神社に参拝します
ここにも坑夫浴場のなごりがありました
2018年04月08日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
4/8 13:53
スタートに戻りました
今日は銅山神社に参拝します
ここにも坑夫浴場のなごりがありました
コマさんもいて思ったよりしっかりした社殿
どなたかが守っているらしく、下草も綺麗に苅り払われてました
2018年04月08日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
4/8 14:07
コマさんもいて思ったよりしっかりした社殿
どなたかが守っているらしく、下草も綺麗に苅り払われてました
風呂も入り、帰り道は久しぶりに122のオートスナックでおやつタイム♪
2018年04月08日 16:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
4/8 16:39
風呂も入り、帰り道は久しぶりに122のオートスナックでおやつタイム♪

感想

PPさんの足尾熱に感化され、今回は足尾は備前楯山を歩きに行って来ました
リニューアル後のかじか荘もまだ行ってなかったので。

気持ちよく歩けたものの、尾根を伝って行けなかったのが少し残念、足尾のくせにあんなに木が生えているとは。

かじか荘はとても綺麗になりましたね、個人的には以前のままで問題なかったけど。
露天風呂は変わってなかったです。

アカヤシオは蕾でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

こんばんわ PPAPです。
うわ〜 行けばよかった〜
足尾から大平山へ行く予定だったんだけど、
水曜日に草むしりしたら足が痛くなっちゃって(重いから)、
備前にでも行こうかな〜 でも一般ルートしか知らないしなあ〜
ってことで諦めて宇都宮のヨドバシにいたよ(笑)

そうそう足尾って思ったより木が生えてる(笑)
良いことなんだけど、ちゃんとしたルートじゃないところでは苦戦するよね。

1061Pを通る尾根のルートはどうなんだろうね?
ガレ場はどんな感じなの? 落石というか、上から転がってきたりしそう?
餅食べて胸焼けしないのが羨ましいです 若さかな(≧∇≦)
2018/4/10 22:41
Re: こんばんわ PPAPです。
こんばんはポポ太郎さん

なんだ〜来れば団子分けてあげたのにさ👍
もしかしてカメラに熱あげちゃった? 素敵な写真を楽しみにしてますね

一枚目の写真の右の尾根に1061Pはあるよ、取り付きからけっこう木が生えてたと思うよ(^^;

ガレ場は天狗が100人位で石投げまくった感じで歩きずらいけど、雨の時とかじゃなければ落石はしないと思う

え〜ポポピピさんて胸焼けなんてするの? 山行後にあの食事するのに(°▽°)
2018/4/11 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら