ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1427299
全員に公開
ハイキング
東海

祐向山-文殊の森 Daniの王国?無事突破??

2018年04月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
9.8km
登り
538m
下り
535m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:09
合計
2:44
6:28
46
7:14
7:14
48
8:02
8:10
61
9:11
9:12
0
9:12
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
文殊の森の第1駐車場(本日1台目。トイレありますが使用してないので感想無し。)
コース状況/
危険箇所等
王道のハイキング道。
祐向山山頂に大平山方面は道がはっきりしてないと書いてありますが、普通の道です。
文殊の森から祐向山への道がそれ以上に
はっきりしすぎてるからです。
(ほとんど遊歩道です。バカ階段ばかりですが。)
文殊の森の駐車場、到着。
2018年04月14日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 6:29
文殊の森の駐車場、到着。
一応、予報では午前中は雨は持つはず。
2018年04月14日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 6:29
一応、予報では午前中は雨は持つはず。
普通道で登山口のお寺まで向かいます。
2018年04月14日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 6:34
普通道で登山口のお寺まで向かいます。
まわりは柿畑(多分?)
2018年04月14日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 6:34
まわりは柿畑(多分?)
何故か民家にこれ‼
何?
2018年04月14日 06:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/14 6:41
何故か民家にこれ‼
何?
30分近くかかりましたが、お寺到着。
2018年04月14日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 6:56
30分近くかかりましたが、お寺到着。
左手から登りだすと。
2018年04月14日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 6:56
左手から登りだすと。
門の所に幕府の旗本何とかの菩提寺って書いてあった気がするので、その一族のお墓でしょうか?
(気になる方は、ご自分でお調べください。<m(__)m>)
2018年04月14日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 6:58
門の所に幕府の旗本何とかの菩提寺って書いてあった気がするので、その一族のお墓でしょうか?
(気になる方は、ご自分でお調べください。<m(__)m>)
案内は地図付きであります。
(((o(*゜▽゜*)o)))
2018年04月14日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:03
案内は地図付きであります。
(((o(*゜▽゜*)o)))
監視哨。
(これもご自分で。<m(__)m>)
2018年04月14日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 7:08
監視哨。
(これもご自分で。<m(__)m>)
三角点があったので取りあえずタッチ。
(ここが大平山だったとは、後で知る。
まだだと思ってたので、山頂標も探さなかった。(-_-;))
2018年04月14日 07:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 7:14
三角点があったので取りあえずタッチ。
(ここが大平山だったとは、後で知る。
まだだと思ってたので、山頂標も探さなかった。(-_-;))
ぼちぼちシダのDaniエリア?
道の真ん中を注意しながら進みます。
2018年04月14日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 7:16
ぼちぼちシダのDaniエリア?
道の真ん中を注意しながら進みます。
チョットだけ左に寄り道の鉄塔は眺望無し。
2018年04月14日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:21
チョットだけ左に寄り道の鉄塔は眺望無し。
次の鉄塔も眺望は無さそうなのでパス。
2018年04月14日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:28
次の鉄塔も眺望は無さそうなのでパス。
岐阜市の高層?ビルが見えます。
2018年04月14日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:29
岐阜市の高層?ビルが見えます。
((+_+))
両側シダだ‼
Daniが飛び出て来ないかビビりながら進軍。
(って飛び出てくるDaniは見た事ありませんが。)
2018年04月14日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 7:31
((+_+))
両側シダだ‼
Daniが飛び出て来ないかビビりながら進軍。
(って飛び出てくるDaniは見た事ありませんが。)
鉄塔多いですね。
2018年04月14日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:33
鉄塔多いですね。
2018年04月14日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:34
Dani危険地帯に入り込まないように結界が張られてます。
('◇')ゞ
2018年04月14日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:49
Dani危険地帯に入り込まないように結界が張られてます。
('◇')ゞ
色々探索も出来そうですね。
2018年04月14日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:52
色々探索も出来そうですね。
(・_・D フムフム。
2018年04月14日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 7:53
(・_・D フムフム。
眺望の良い所がありました。
高賀山、どこだ?
2018年04月14日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
4/14 7:55
眺望の良い所がありました。
高賀山、どこだ?
岐阜北カントリー?
だとしたら、25年くらい前によく来ました。
(会員権を持っている会社の後輩がいたんで。)
2018年04月14日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 7:56
岐阜北カントリー?
だとしたら、25年くらい前によく来ました。
(会員権を持っている会社の後輩がいたんで。)
やっと登山っぽい
登りになって来ました。
2018年04月14日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 7:57
やっと登山っぽい
登りになって来ました。
でも400歩で山頂。
やっぱりアレは大平山でした。
(途中から大平山案内の矢印が逆だったので気がついてましたが。)
2018年04月14日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 8:02
でも400歩で山頂。
やっぱりアレは大平山でした。
(途中から大平山案内の矢印が逆だったので気がついてましたが。)
ここでも一応タッチ。
2018年04月14日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 8:02
ここでも一応タッチ。
ヽ(´ー`)ノ
2018年04月14日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 8:05
ヽ(´ー`)ノ
2018年04月14日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 8:17
ムム。
(@_@)
こっちにも危険地帯が。
0123荷造り御無用〜♬で
こっちにDaniさん、引っ越しして来てないよな〜。
2018年04月14日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:18
ムム。
(@_@)
こっちにも危険地帯が。
0123荷造り御無用〜♬で
こっちにDaniさん、引っ越しして来てないよな〜。
やっと躑躅以外発見。
2018年04月14日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 8:20
やっと躑躅以外発見。
では何の森?
2018年04月14日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:22
では何の森?
望郷?
2018年04月14日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:23
望郷?
ここから家は見えそうにありませんが。
2018年04月14日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 8:23
ここから家は見えそうにありませんが。
春だからお花撮らなくちゃって気分。
2018年04月14日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
4/14 8:24
春だからお花撮らなくちゃって気分。
葉っぱが3枚だから
ミツバツツジ。
(多少、知恵がついて来たかな?
でも不安。(゜_゜>))
2018年04月14日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 8:27
葉っぱが3枚だから
ミツバツツジ。
(多少、知恵がついて来たかな?
でも不安。(゜_゜>))
すっかり遊歩道。
2018年04月14日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:28
すっかり遊歩道。
花。
2018年04月14日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 8:29
花。
桜?
2018年04月14日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 8:29
桜?
出た‼
バカ階段。
1.2.3まであります。
2018年04月14日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:30
出た‼
バカ階段。
1.2.3まであります。
ここも権現山だそうです。
1日権現山巡りをする時に加えましょう。
(近場で7座巡りあたりからやりますか。)
2018年04月14日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:38
ここも権現山だそうです。
1日権現山巡りをする時に加えましょう。
(近場で7座巡りあたりからやりますか。)
大平山は仲間外れなんだ。
2018年04月14日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 8:38
大平山は仲間外れなんだ。
ここでもタッチ。
(アレ?1日で三角点タッチ、3つしたことあったっけ?)
2018年04月14日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 8:38
ここでもタッチ。
(アレ?1日で三角点タッチ、3つしたことあったっけ?)
ここの山頂は広い。
2018年04月14日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:39
ここの山頂は広い。
眺望も良さそうです。
2018年04月14日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:39
眺望も良さそうです。
あれは金生山?
2018年04月14日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 8:40
あれは金生山?
2018年04月14日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 8:41
下りだすと展望台もあります。
2018年04月14日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 8:45
下りだすと展望台もあります。
晴れて風が通ると気持ち良さそう。
2018年04月14日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:45
晴れて風が通ると気持ち良さそう。
アスファルト道を避けて向こう側に登ると。
2018年04月14日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:49
アスファルト道を避けて向こう側に登ると。
四季の展望台ってかいてあったかな?
2018年04月14日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 8:51
四季の展望台ってかいてあったかな?
展望台の前は。
2018年04月14日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 8:51
展望台の前は。
ツツジ祭り。
2018年04月14日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 8:51
ツツジ祭り。
でした。
2018年04月14日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/14 8:52
でした。
展望もなかなか。
2018年04月14日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 8:52
展望もなかなか。
どんぐりの小径も、登る時はバカ階段。
2018年04月14日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:55
どんぐりの小径も、登る時はバカ階段。
この奥がどこか分からなかったんで行かず。
2018年04月14日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:58
この奥がどこか分からなかったんで行かず。
毘沙門堂も見に行っても(゜_゜)
と思っちゃいました。
2018年04月14日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 8:59
毘沙門堂も見に行っても(゜_゜)
と思っちゃいました。
突然アップ‼
(って、撮るもんが無くなって来たんで。)
2018年04月14日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:02
突然アップ‼
(って、撮るもんが無くなって来たんで。)
結局、アスファルト。
2018年04月14日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:06
結局、アスファルト。
2018年04月14日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:08
ここいらにササユリが咲くみたいです。
2018年04月14日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:10
ここいらにササユリが咲くみたいです。
しまった‼
(;^_^A
知恵の泉、行った方が良かったかも。
2018年04月14日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:11
しまった‼
(;^_^A
知恵の泉、行った方が良かったかも。
(・_・D フムフム 1
2018年04月14日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:14
(・_・D フムフム 1
(・_・D フムフム 2
2018年04月14日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:15
(・_・D フムフム 2

感想

今週は近場の低山でヽ(´ー`)ノ予定。
どこ行きましょうか?
そういえば続ぎふ百山で祐向山、登ってなかったな。
そこにしますか‼

(・_・D フムフム
文殊の森から登るのか。
文殊・・・って何かあったな?
Σ(゜д゜lll)
そういえば歴戦の勇者totok氏ご夫妻を病院送りにしたDaniの住む山じゃないですか‼
(゜_゜>)
結構長くなって来た人生で、Daniさんに噛まれたことは無いんですが。)

でもまだ4月だから大丈夫でしょ??・・・

って事で、大丈夫でした。

低山でヽ(´ー`)ノ
雨も降る前に下りて来れました。

お疲れ様でした。

(totokさん、勝手にお名前使わせていただきすいません。
<m(__)m> )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

無事帰還!
こんにちは。
ナント因縁の山へ行かれたんですね
あそこは、あの辺り一帯に広く君臨するb女史もやられている高難度の山でした
でもササユリも咲くし、道の雰囲気も良いし、とてもよい山だと思っています
奴らの対策だけは必要ですね。

名前出していただき光栄です
2018/4/14 18:06
Re: 無事帰還!
こんばんは。
勝手にネタ?に出演していただき、すいませんでした。

祐向山の前半、後半での道、雰囲気のギャップも
中々楽しめる山行でした。

Dani用として、小さな釘抜きみたいな物で
首に引っ掛けてクルクル回して抜く物を買ってはみたんですが
使う状況にはなりたく無いです。
(使える物なのかもよく分かりませんが。 )

まだまだ時期的には大丈夫とは思ってはいたんですが、
rupmoさんは4月の残雪の野伏ヶ岳でやられたと
聞いた事があったんでちょとだけビビリ気味でした。

ササユリ見に行くなら、文殊の森だけでマッタリも
良いかもしれませんね。
2018/4/14 18:40
Daniの季節か〜
おはようございます!
今週は里山でしたか。
シダの道はとても気持ちよさそうに
歩かれているかのように写っていましたが
実際はダニに警戒しているとは、笑えました
高速で通過すれば被害にあわないのかな?
何かいい対策は、ないもんですかね。
これから美濃の山はダニにヒルと嫌な季節になってきましたね。
今日午後から舟伏か、どこか美濃の里山でも行こうか考えているのですが
Keiさんのレコ読んだらダニが怖くなちゃいました。
どちらにしても被害なく良かったです。
改めましてお疲れ様でした。
2018/4/15 8:06
Re: Daniの季節か〜
こんにちは。
ヒルは行く山とかジョニーとか対策は少しはあるんですが、
ダニは藪やシダに突入しないしか無いんですかね?
とにかく定期的なチェックが必要なんでしょうね。
1人の時、後ろに取りつかれたらどうやって見つければ
いいんでしょうね〜?
お互い気をつけましょう。
2018/4/15 14:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら