ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1428998
全員に公開
ハイキング
道南

函館山/爺散歩

2018年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
8.5km
登り
436m
下り
428m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:10
合計
3:29
8:54
150
スタート地点
11:24
11:33
13
11:46
11:47
36
12:23
ゴール地点
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 谷地頭温泉
天気悪いのでお花も休息中です
2018年04月15日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/15 8:56
天気悪いのでお花も休息中です
コース上の積雪はほとんど消えています
2018年04月15日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:11
コース上の積雪はほとんど消えています
キクザキイチゲも休息中。
例年よりも花の数が少ない気がしました・・
2018年04月15日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 9:11
キクザキイチゲも休息中。
例年よりも花の数が少ない気がしました・・
エゾエンゴサク
2018年04月15日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/15 9:18
エゾエンゴサク
鞍掛山(未踏)と立待岬
2018年04月15日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/15 10:15
鞍掛山(未踏)と立待岬
三森山が見えます
2018年04月15日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 10:24
三森山が見えます
現代の要塞
2018年04月15日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/15 10:37
現代の要塞
山頂にいた観光客はわずか3人
2018年04月15日 11:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 11:30
山頂にいた観光客はわずか3人
福寿草も天気悪いと花を閉じてしまうのですね
2018年04月15日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/15 11:47
福寿草も天気悪いと花を閉じてしまうのですね
ガンガン寺の鐘の音が響いていました
2018年04月15日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 11:49
ガンガン寺の鐘の音が響いていました
天に向かってつば九郎
2018年04月15日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 12:12
天に向かってつば九郎
本日の精一杯
2018年04月15日 12:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/15 12:25
本日の精一杯

感想

お天気悪かったので登山は諦め、函館山を散歩してきました。
風も無かったので傘をさしてのんびり歩きです。花が開いていないのは仕方ないですが、例年より数が少なかったように思えたのは気のせいでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

たぶんこれから
どもでっす。
私も昨日(04/14)函館山散策してきましたが、花はやっと咲き始めたくらいで、これから本番という感じだと思いました。
七曲の下のほうではタチツボスミレがちらほら咲き始めていたので、例年よりそれほど遅れてるって感じでもない?
薬師山の福寿草は土曜日も寒くて閉じてましたが、咲き加減的にはちょうど見頃ですね。
週明けあったかくなったら一気に開いて終わってしまいそうです。
そうなれば、函館山も百花繚乱です。

鞍掛山、七曲入り口からすぐなのでぜひ。絶景ですぜ。
脳内で火サスのテーマが鳴り響きます。
2018/4/15 22:10
Re: たぶんこれから
myuさん、どうもです。
最初に咲き始めるキクザキイチゲの数が例年より少なく感じました。
これからメインのニリンソウが花開けばいつものように賑やかになりそうですね。
鞍掛山、いずれ訪れたいと思います。行ってはいけない雰囲気があるのでこっそりと・・
2018/4/16 7:11
咲いてきましたね
waji-bbさん、こんばんは。函館山さんぽ、お疲れ様でした。

函館山、咲き始めましたね。さすが道南、こちらより早いですね。これからお花本番ですね

山へ行けてなかったこともありますが、今シーズン、フキノトウ以外にまだお花に出会えていないので、ちょっと羨ましいですね

久しく函館方面へ行っていないので、GWに行きたいですね。まだ未踏の大千軒を考えてます
2018/4/15 22:52
Re: 咲いてきましたね
yo-shaさん、コメントありがとうございます。
函館山はいち早く春が訪れ花が咲き始めるので毎年楽しみにしています。
忘れた花の名前を思い出すお勉強の季節到来です(汗)
GW頃の大千軒はまだ厚い雪に覆われていると思いますので、事前のチェックが必要かと。夏道とは異なる銀座の沢ルートが登られているようですが私も未踏です。
2018/4/16 7:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら