記録ID: 1429540
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
ひとり房総丘陵・養老渓谷トレイル
2018年04月16日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:37
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 1,175m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
天候 | 快晴(花粉少なめ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロード5割、林道2割、走れるトレイル2割、道がわかりづらく慎重に走るトレイル1割、というところでしょうか。感覚ですが。 さすが里山、踏まれていないので何度も道に迷ってiPhoneのYAMAPに助けられました。地形図必須! |
その他周辺情報 | 夕木駐車場からごりやくの湯(1,050円)まで5kmくらい。道が空いてたのであっという間でした。 緑に囲まれた露天風呂の気持ちいいお風呂でしたが、食事はあまりそそられなかったので、帰る途中で蘇我のらーめん福たけで。久しぶりにこってりな背脂らーめん(680円)をいただきました。自分が学生の頃(20年くらい前?)、らーめんの相場は600円くらいだったと思いますが、最近は680円でも安く感じますね。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
3/16(月)の振替休日、どこに行こうかと考えた。
日曜はビール3本は飲みたいし、火曜は仕事なので、あまり激しいのはやめておこう。
そうなると、自分としては高尾か丹沢か奥多摩なのですが、まだまだヒノキ花粉の季節。八王子市のWebサイトには、「花粉症の方は近づかないで」的な記載もあり、重度の花粉症の自分にはハードル高すぎ。
色々調べた結果、房総付近は比較的花粉が少なそうだったので、房総丘陵・養老渓谷トレイルのコースをなぞって見ることにしました。
ただ、上総大久保駅付近は駐車場があるのかどうかもわからないので、なんとなく親近感のある養老の滝、ではなく養老渓谷をスタート&ゴールとし、上総大久保駅からのヒゲ(ピストン部分)は無し。大会コースマイナス3kmってところでしょうか。
ロード&林道主体で走りやすくはありましたが、ひとりだと常に地図片手なので、別の意味で疲れますね。
いま(ゴール後10時間)のところ、思ったよりも花粉のダメージがない。あれ。ひょっとして治っちゃった?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2095人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する