記録ID: 1429694
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
桐生アルプス縦走&アカヤシオ鳴神山<前半戦>
2018年04月16日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:04
距離 15.9km
登り 1,274m
下り 1,077m
13:15
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
館林駅06:43発 足利市駅07:02着 吹上バス停13:25発 桐生駅バス停14:00着 |
写真
ギャーーー!東武足利駅からJR足利駅まで頑張って走ったのに、南口が時間外で閉まっている…そんなことあるんかい!電車がやってきて無情にも「八雲神社でお参りすると〜♪」(song by森高千里)と発車メロディーが鳴り響く…
次の電車で桐生駅にやってきた。35分遅れ。あー、結構頑張って飛ばさないとなぁ…
今日はやや変則的な計画。前半戦はここ桐生駅からスタートしてバスで戻ってきて、後半戦もまたここからスタートします。
今日はやや変則的な計画。前半戦はここ桐生駅からスタートしてバスで戻ってきて、後半戦もまたここからスタートします。
赤城山!今日は黄砂がグンマーにもやってきたらしく、こんなにしっかり見えているのは午前中だけでした。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/04/16/420.html
ちなみに行ったのは2年前で、その時は黒檜と地蔵だけだったから、もっとガッツリと歩きまわりたいんだよね〜
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/04/16/420.html
ちなみに行ったのは2年前で、その時は黒檜と地蔵だけだったから、もっとガッツリと歩きまわりたいんだよね〜
無事に吹上バス停に到着。これから一度桐生駅に戻ります。続きは後半戦( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1429697.html )の八王子丘陵縦走で!
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する