ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1433329
全員に公開
ハイキング
甲信越

上八石〜赤尾八石(不動滝〜久之木)

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
10.3km
登り
995m
下り
998m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:50
合計
5:46
7:27
86
スタート地点
8:53
8:53
57
10:28
10:33
13
10:46
11:15
14
11:29
11:42
91
13:13
ゴール地点
今回通った不動滝と久之木のルートはどうやらメイン登山道ではないらしい
天候 晴れ(気温高い)
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道252から飛岡集落を通って不動滝へ
駐車場は10台程度停められる
コース状況/
危険箇所等
雪はほとんど無し 道は一部を除いてよく乾いている

不動滝〜上八石:
距離は短いが急登
八石城址までの階段は荒廃が進み足元不安定

上八石〜赤尾八石:
急な上り下りが続く
よく整備されているので歩きやすく、危険は少ないが、一部で片側が切れ落ちている箇所がある

久之木峠〜久之木登山口:
急な谷間のトラバース道 雨の後などすべりやすい状況のときはは危ない
その他周辺情報 大崎温泉 雪割草の湯
http://www.ksz.or.jp/yukiwarisounoyu/
不動滝駐車場(登山口側から撮影)
駐車スペースは2箇所合計で10台程度停められそう
2018年04月21日 07:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
4/21 7:19
不動滝駐車場(登山口側から撮影)
駐車スペースは2箇所合計で10台程度停められそう
登山口は向かって右
2018年04月21日 07:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 7:28
登山口は向かって右
不安定な階段
足元に置かれたコンクリート擬木で滑り、沢に滑落しかかる
幸い何とか途中で踏みとどまることはできたが、ザックのポケットに挿していた飲み物を落としてしまい、回収不能になってしまう
2018年04月21日 07:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 7:30
不安定な階段
足元に置かれたコンクリート擬木で滑り、沢に滑落しかかる
幸い何とか途中で踏みとどまることはできたが、ザックのポケットに挿していた飲み物を落としてしまい、回収不能になってしまう
黄色いスミレと花が終わったカタクリ
2018年04月21日 07:37撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 7:37
黄色いスミレと花が終わったカタクリ
2018年04月21日 07:39撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 7:39
足元不安定な急登が続く
2018年04月21日 07:48撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4/21 7:48
足元不安定な急登が続く
マムシグサ
2018年04月21日 07:50撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 7:50
マムシグサ
花が多い
2018年04月21日 07:53撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
4/21 7:53
花が多い
2018年04月21日 07:56撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 7:56
チゴユリが出始める
2018年04月21日 08:03撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
4/21 8:03
チゴユリが出始める
2018年04月21日 08:04撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4/21 8:04
八石城址
カタクリの群生
2018年04月21日 08:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 8:24
八石城址
カタクリの群生
2018年04月21日 08:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 8:24
ギフチョウ
一見派手な模様が保護色になっている
2018年04月21日 08:35撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 8:35
ギフチョウ
一見派手な模様が保護色になっている
2018年04月21日 08:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 8:38
わずかに残った雪
2018年04月21日 08:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 8:40
わずかに残った雪
イワカガミ
2018年04月21日 08:47撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
5
4/21 8:47
イワカガミ
肩幅より少し広い程度の尾根道
2018年04月21日 08:52撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 8:52
肩幅より少し広い程度の尾根道
八王子方面へちょっと行ってみよう
2018年04月21日 08:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 8:57
八王子方面へちょっと行ってみよう
マルバマンサク
2018年04月21日 09:03撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 9:03
マルバマンサク
下って登り返す
2018年04月21日 09:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 9:05
下って登り返す
クスサンの繭
2018年04月21日 09:10撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 9:10
クスサンの繭
こぶだらけの木
このへんで引き返す
2018年04月21日 09:16撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 9:16
こぶだらけの木
このへんで引き返す
ステーキハウスコースとの合流
2018年04月21日 09:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 9:31
ステーキハウスコースとの合流
2018年04月21日 09:40撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4/21 9:40
稜線上の急な箇所ではロープが出ていることが多い
2018年04月21日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 9:42
稜線上の急な箇所ではロープが出ていることが多い
どろどろしたオレンジ色のなにか
樹液酵母と呼ばれるもので食べることができるらしい
2018年04月21日 09:45撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 9:45
どろどろしたオレンジ色のなにか
樹液酵母と呼ばれるもので食べることができるらしい
中八石
クマバチがやたらと多い
よほどのことがなければ刺されることはないとはいえ、どうにも落ち着かない
2018年04月21日 09:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
4/21 9:53
中八石
クマバチがやたらと多い
よほどのことがなければ刺されることはないとはいえ、どうにも落ち着かない
米山
2018年04月21日 09:55撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 9:55
米山
刈羽黒姫(左)と尾神岳(右)
2018年04月21日 09:55撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
5
4/21 9:55
刈羽黒姫(左)と尾神岳(右)
最低鞍部まで急な下り
2018年04月21日 10:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 10:01
最低鞍部まで急な下り
キクザキイチゲがまだ残る
白花が多い
2018年04月21日 10:06撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 10:06
キクザキイチゲがまだ残る
白花が多い
久之木峠
帰りはここから下る
2018年04月21日 10:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 10:09
久之木峠
帰りはここから下る
2018年04月21日 10:11撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 10:11
2018年04月21日 10:12撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
4/21 10:12
下八石へ登り返し
もちろん急登
2018年04月21日 10:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 10:19
下八石へ登り返し
もちろん急登
下八石
2018年04月21日 10:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 10:33
下八石
桜(人為的に植えられたものと思われ)と刈羽黒姫
2018年04月21日 10:31撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4/21 10:31
桜(人為的に植えられたものと思われ)と刈羽黒姫
赤尾八石への道
残雪とそれに伴う多少のぬかるみ
2018年04月21日 10:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 10:36
赤尾八石への道
残雪とそれに伴う多少のぬかるみ
カンアオイ
2018年04月21日 10:43撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 10:43
カンアオイ
途中であった人にシラネアオイが咲いていると教えてもらったので、山頂から少し下ったところまで観に行く
2018年04月21日 11:05撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 11:05
途中であった人にシラネアオイが咲いていると教えてもらったので、山頂から少し下ったところまで観に行く
2018年04月21日 11:25撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 11:25
下八石からの中八石
2018年04月21日 11:41撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 11:41
下八石からの中八石
ナルコユリ
2018年04月21日 11:51撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 11:51
ナルコユリ
花が三輪でもニリンソウ
2018年04月21日 11:59撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
5
4/21 11:59
花が三輪でもニリンソウ
わずかに紅みがさす花
2018年04月21日 12:01撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
5
4/21 12:01
わずかに紅みがさす花
このあたりはまだ危なくはないが・・・
2018年04月21日 12:05撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 12:05
このあたりはまだ危なくはないが・・・
左側は深い谷 落ちればただでは済まない
今日は道がよく乾いているから安定して歩けるが、雨の後で足元が泥になっているようなときは絶対歩きたくない
2018年04月21日 12:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 12:09
左側は深い谷 落ちればただでは済まない
今日は道がよく乾いているから安定して歩けるが、雨の後で足元が泥になっているようなときは絶対歩きたくない
カキドオシだろうか
(葉の形が少し違うような気もするが)
2018年04月21日 12:10撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 12:10
カキドオシだろうか
(葉の形が少し違うような気もするが)
残雪に開いた大穴
2018年04月21日 12:17撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 12:17
残雪に開いた大穴
ムラサキケマン
2018年04月21日 12:17撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
4/21 12:17
ムラサキケマン
不動明王(やや痩せ型体型)
簡潔でシャープな線
2018年04月21日 12:21撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
4/21 12:21
不動明王(やや痩せ型体型)
簡潔でシャープな線
久之木登山口に下りる
2018年04月21日 12:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4/21 12:34
久之木登山口に下りる
駐車場に植えられているハナモモ
真紅の花
2018年04月21日 12:37撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4/21 12:37
駐車場に植えられているハナモモ
真紅の花
もうちょっと車道歩き
2018年04月21日 12:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 12:51
もうちょっと車道歩き
滝までは歩きやすい道がつけられている
2018年04月21日 12:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
4/21 12:59
滝までは歩きやすい道がつけられている
不動滝左側にある
八代目柏戸関寄進の不動明王像
2018年04月21日 13:05撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
4/21 13:05
不動滝左側にある
八代目柏戸関寄進の不動明王像
よく見ると滝右側にも不動明王像がある
2018年04月21日 13:04撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 13:04
よく見ると滝右側にも不動明王像がある
アズマシロカネソウ
2018年04月21日 13:06撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 13:06
アズマシロカネソウ
日なたにあるものの方が発色よく写る
2018年04月21日 13:10撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 13:10
日なたにあるものの方が発色よく写る
出雲崎、天領の里から
2018年04月21日 18:18撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
5
4/21 18:18
出雲崎、天領の里から
日が沈む
2018年04月21日 18:23撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
4/21 18:23
日が沈む

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 行動食 非常食 飲料 ライター コンパス 時計 タオル ナイフ カメラ スマホ(GPSアプリ入り) ヘッドランプ 予備電池 ストック
備考 水は1.5l持ち込み 1l消費 500ml一本ロスト

感想

今回の山行の下調べであまり詳しい情報を得ることができなかったので、道の状況がわかるような記録を心がけた
(地形図を見れば危ない場所があるのは大体わかるのだが)

久之木峠から下りる道は正直、去年秋行った八海山以上に恐怖を感じた
あっちは何かしら掴まるものはあったので

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら