記録ID: 1433778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三本槍岳
2018年04月21日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 639m
- 下り
- 265m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多少の残雪あり。アイゼンを着用までは必要ないが、朝日岳方面へのトラバースは緊張する場面なので、軽アイゼンを所持しても良いと思います。落石危険箇所が多いので、注意して下さい。朝日岳から三本槍岳までは、雪解けでぐちゃぐちゃです。ゲイター着用が望ましい。 |
その他周辺情報 | 小鹿の湯(500円)シャンプー、ボディソープ等無いが、白濁した硫黄泉が素晴らしく良い。 |
写真
感想
今年は雪解けが早く、例年に比べ登山者が多かったです。 三本槍岳まで行く方は、雪解けで道が良くないので、もう少し待った方が良いかも知れません。天気は快晴で久々の那須岳でしたが、とても良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する