ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1433917
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

首都圏自然歩道(誕生寺、内浦山県民の森、清澄山)

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.0km
登り
563m
下り
589m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:07
合計
6:27
9:08
9:10
40
おせんころがし
9:50
10:00
75
誕生寺
11:15
11:30
65
12:35
12:35
55
東大演習林入口
13:30
13:40
5
清澄寺
13:45
13:55
5
14:00
14:20
70
東大演習林清澄作業所
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点 JR外房線・行川アイランド駅  09:02着
終点 JR安房天津駅         15:56発 
コース状況/
危険箇所等
砂利道の清澄山東大演習林内以外は舗装道路
清澄山周辺はヒル対策が必要
(内浦山県民の森には、ヒルよけスプレーが置かれています)
スタート地点の行川アイランド駅
2018年04月21日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:03
スタート地点の行川アイランド駅
トンネルの左に行くとおせんころがしの断崖、右へ行くと小湊、誕生寺です。標識は、トンネルの左側にありますが目立ちません
2018年04月21日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:05
トンネルの左に行くとおせんころがしの断崖、右へ行くと小湊、誕生寺です。標識は、トンネルの左側にありますが目立ちません
おせんおろがしへは、車止めのあるみちを入っていきます
標識はありません
2018年04月21日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:06
おせんおろがしへは、車止めのあるみちを入っていきます
標識はありません
おせんの碑と断崖
2018年04月21日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:08
おせんの碑と断崖
トンネルの右の道に入ると、旧道の切り通しとトンネルが続く道となります
2018年04月21日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:14
トンネルの右の道に入ると、旧道の切り通しとトンネルが続く道となります
外房線のガードをくぐり,国道を横切っていきます
交通量が多いので横断注意です
2018年04月21日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:20
外房線のガードをくぐり,国道を横切っていきます
交通量が多いので横断注意です
振り返っておせんころがしの断崖
2018年04月21日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/21 9:21
振り返っておせんころがしの断崖
入道ヶ岬と雀島
2018年04月21日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 9:30
入道ヶ岬と雀島
海岸を離れトンネルを越えると誕生寺に至ります
2018年04月21日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 9:36
海岸を離れトンネルを越えると誕生寺に至ります
誕生寺
行きすぎてから戻る形になります
2018年04月21日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 10:02
誕生寺
行きすぎてから戻る形になります
誕生寺山門
本堂は工事中でした
2018年04月21日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/21 9:52
誕生寺山門
本堂は工事中でした
安房小湊、内浦海岸
2018年04月21日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/21 10:14
安房小湊、内浦海岸
海岸沿いに歩いてトンネル前の信号を右に鋭角に曲がります
道路左側に標識がありますが、内浦山県民の森に導く大きな看板があります
2018年04月21日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 10:21
海岸沿いに歩いてトンネル前の信号を右に鋭角に曲がります
道路左側に標識がありますが、内浦山県民の森に導く大きな看板があります
沿道に自然歩道の標識はあまりありませんが、内浦山県民の森に導く標識がたくさんありますのでそれにしたがって行けます。
2018年04月21日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 10:30
沿道に自然歩道の標識はあまりありませんが、内浦山県民の森に導く標識がたくさんありますのでそれにしたがって行けます。
内浦山県民の森の施設
2018年04月21日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 11:16
内浦山県民の森の施設
林道は夜間通行止めとされています
入り口にヒルよけのスプレーが用意されていました
2018年04月21日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 11:28
林道は夜間通行止めとされています
入り口にヒルよけのスプレーが用意されていました
県民の森の新緑
2018年04月21日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 11:35
県民の森の新緑
麻綿原高原入口
麻綿原高原へは道なりに右へ、清澄山へはゲートのある林道に入ります
2018年04月21日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 12:37
麻綿原高原入口
麻綿原高原へは道なりに右へ、清澄山へはゲートのある林道に入ります
演習林入口のゲート。歩行者は右側をすり抜けていくことが許されています。
2018年04月21日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 12:38
演習林入口のゲート。歩行者は右側をすり抜けていくことが許されています。
東大演習林内のみち
2018年04月21日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 12:44
東大演習林内のみち
40年前、ここで造林の実習をしていた懐かしの森林です
2018年04月21日 12:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 12:49
40年前、ここで造林の実習をしていた懐かしの森林です
残念ながら、かすんで太平洋は確認できませんでした
2018年04月21日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 13:14
残念ながら、かすんで太平洋は確認できませんでした
清澄寺側のゲート
右をすり抜けられます
2018年04月21日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 13:27
清澄寺側のゲート
右をすり抜けられます
清澄寺
2018年04月21日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/21 13:36
清澄寺
清澄寺バス亭
自然歩道の標識がありました
2018年04月21日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 13:47
清澄寺バス亭
自然歩道の標識がありました
清澄寺バス亭の自然歩道標識にあった、歩いてきたルートの通行止めの告知です。(県のホームページでは既に解除の告知が公表されています。)こちらから麻綿原に向かうひとは,迷ってしまいそうでした。
2018年04月21日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/21 13:46
清澄寺バス亭の自然歩道標識にあった、歩いてきたルートの通行止めの告知です。(県のホームページでは既に解除の告知が公表されています。)こちらから麻綿原に向かうひとは,迷ってしまいそうでした。
バス便が少ないので,歩いて、安房天津に向かいました
(自然歩道ルートではないので車どおりも多く工事区間もあって注意が必要です)
2018年04月21日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 15:06
バス便が少ないので,歩いて、安房天津に向かいました
(自然歩道ルートではないので車どおりも多く工事区間もあって注意が必要です)
天津の海岸
2018年04月21日 15:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 15:31
天津の海岸
終点とした、安房天津駅
2018年04月21日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/21 15:38
終点とした、安房天津駅
撮影機器:

感想

 夏のような日射しながら、爽やかな初夏の風が吹く、南房総の海から山(森)へ。安房天津に下りました。
 内浦山県民の森は、はや新緑にあふれ、もう夏鳥も。オオルリ、キビタキ、センダイムシクイの声も少しですが聞けましたし、上空にはサシバも姿を見せてました。
 清澄山では、大学の演習林の中を行きます。歩きやすいなだらかな林道を、森に囲まれて歩けるみち。40年前の実習を思い出しながら歩きました。当時に比べ成長した樹木は全体的に大きくなっているよう。
 清澄寺から安房天津駅へのちょうどよいバス便がなかったので、歩いて下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら