記録ID: 1435233
全員に公開
ハイキング
関東
春の足利 大小大坊トレイル
2018年04月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 636m
- 下り
- 625m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大小山ハイキングコースは他にも登山口あり |
その他周辺情報 | あしかがフラワーパーク |
写真
そんなこんなで1つ目のピーク。
足利百名山、浅間山(三足富士)
T氏の選定した三足富士は少し南の137m点になっているのだが、それでは標高順に並んでいる第65座目にはならなくなってしまう。
三足の富士と言う名の通りこのピークがそうだろう。そこまで細かくはこだわらない。
それはそうと、はじめましてSさん。キレイな山名板ですね。
足利百名山、浅間山(三足富士)
T氏の選定した三足富士は少し南の137m点になっているのだが、それでは標高順に並んでいる第65座目にはならなくなってしまう。
三足の富士と言う名の通りこのピークがそうだろう。そこまで細かくはこだわらない。
それはそうと、はじめましてSさん。キレイな山名板ですね。
は〜い!みなさん!
こんにちは!しばらくです〜!!
今回は渡良瀬川のすぐ北側、猿田町の松風屋本店さんにお邪魔致しますよ。
ちょっとカメラさん!映ってないじゃない!まったくも〜!
ごめんなさいね。まつかぜや本店さんですからね〜。
はい、はじめます!
あ・し・か・が・み❤
こんにちは!しばらくです〜!!
今回は渡良瀬川のすぐ北側、猿田町の松風屋本店さんにお邪魔致しますよ。
ちょっとカメラさん!映ってないじゃない!まったくも〜!
ごめんなさいね。まつかぜや本店さんですからね〜。
はい、はじめます!
あ・し・か・が・み❤
感想
足利百名山さんぽ
春の大小大坊トレイル
大小山、大坊山は足利の山の中でも歩く人は多いけど
あしかがフラワーパークに比べたら少ない。
こんなに街から近くに山があるのに
鑁阿寺や足利学校より人が少ない。
そりゃ山に興味がなければ当然だし、足利に限った事ではないだろう。
いつか近くの誰かが山を好きになった時
足利の山を知ってほしい。
名のある山で絶景を味わって、その後でいいから足利の山の魅力を知ってほしい。
こんな山があるから
もっと山が好きになれると思うんだよなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する