記録ID: 1435566
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳諦め弥山(通行止につき手前の大川口から)
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 10:32
距離 20.1km
登り 1,638m
下り 1,634m
10:27
71分
大川口
11:38
11:40
51分
トンネル西口
12:31
12:36
22分
奥駈道出合
12:58
13:02
22分
弁天の森
13:24
10:27
233分
聖宝の宿跡
14:20
14:30
7分
弥山小屋
14:37
14:40
5分
弥山
14:45
14:37
35分
弥山小屋
15:12
15:15
40分
聖宝の宿跡
15:55
15:59
15分
奥駈道出合
16:14
16:54
60分
トンネル西口駐車場
17:54
大川口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
前もって奈良県等の通行止情報を見ていたつもりでしたが、行者環トンネル西手前5km地点で通行止になってました。作業員の方に聞くと来週いっぱいかかるそう。トンネル東側からは入れるらしく、引き返すかどうするか悩んだ挙げ句、約10kmの林道往復2:40プラスを選びました。時間も遅くなりそうなので八経ヶ岳は諦めましたが、それ以上に歩いた歩いた。その日のうちに大台ケ原駐車場へ移動し、車中泊。 |
写真
装備
備考 | レンタカー車中泊を初めて試しました。目隠しをどうするかですが、100円の黒ゴミ袋8枚と簡単に剥がせる養生テープで全く問題なく過ごすことができました。車内の湿気ですぐ剥がれるかと思いましたが、全然大丈夫でした。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する