ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1436959
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

五僧峠から横根山・ツツロ坂峠・権現谷林道で周回

2018年04月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
9.3km
登り
611m
下り
611m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:32
合計
5:21
7:24
81
8:45
9:04
35
9:39
9:40
43
10:23
10:35
43
11:18
11:18
15
11:33
11:33
72
12:45
スマホのGPSアプリにて記録
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五僧峠の路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
コース状況
☆五僧峠〜東横根 『山と高原地図』では破線ルート
 今の時期、疎林で道はほぼ明瞭
 東横根へのルートは不明瞭だが上に上に向かえば到着する

★東横根〜横根山(三角点) 『山と高原地図』では破線ルート
 歩き始めを間違うと藪に阻まれる
 ルートをよく見極めると道は開ける
 途中、ユズリハ・アセビ・倒木に四苦八苦するところも少しある
 常に尾根芯を心掛ける

★横根山(三角点)〜横根最高点 『山と高原地図』では破線ルート
 三角点通過後、枝尾根に入らないよう、次のピークを確認し進む
 岩稜尾根なので巻いたり乗り越えたり、慎重に進む

★横根最高点〜ツツロ坂峠 『山と高原地図』に記載なし
 最高点から三角点方面に少し戻り、目印(写真参照)を下る
 間違っていなければ明瞭な尾根道

☆ツツロ坂峠〜権現谷林道〜五僧峠
 林道歩きで問題なし
林道時多賀線
落石は多いが全線舗装路です
2018年04月23日 07:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 7:22
林道時多賀線
落石は多いが全線舗装路です
『五僧』はその昔、時山から5人の僧が移り住んだことが地名の言われとのこと
2018年04月23日 07:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 7:23
『五僧』はその昔、時山から5人の僧が移り住んだことが地名の言われとのこと
『測点地理寮』?
2018年04月23日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 7:29
『測点地理寮』?
明るい二次林
2018年04月23日 07:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 7:38
明るい二次林
イワカガミがさっそくお出迎え
2018年04月23日 07:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/23 7:56
イワカガミがさっそくお出迎え
『霊仙山』の全容
2018年04月23日 08:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 8:00
『霊仙山』の全容
見頃の『シャクナゲ』
2018年04月23日 08:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 8:04
見頃の『シャクナゲ』
期待通り
2018年04月23日 08:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 8:05
期待通り
美しく
2018年04月23日 08:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 8:06
美しく
咲き誇っています
2018年04月23日 08:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 8:06
咲き誇っています
pochieは五僧から
『川』とは毘沙門谷のこと
2018年04月23日 08:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:08
pochieは五僧から
『川』とは毘沙門谷のこと
2018年04月23日 08:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 8:14
2018年04月23日 08:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 8:14
2018年04月23日 08:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 8:15
2018年04月23日 08:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:19
2018年04月23日 08:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 8:20
2018年04月23日 08:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:21
『P700』
2018年04月23日 08:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:25
『P700』
『東ヨコネ』=『P757』
東横根へは結構な急登
2018年04月23日 08:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 8:46
『東ヨコネ』=『P757』
東横根へは結構な急登
『ダイラの頭』
双耳峰の『三国岳』
『焼尾山』
2018年04月23日 08:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 8:47
『ダイラの頭』
双耳峰の『三国岳』
『焼尾山』
2018年04月23日 08:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 8:54
2018年04月23日 08:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 8:56
2018年04月23日 08:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 8:57
『西峰』
たぶん『横根最高峰』のこと?
2018年04月23日 09:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:17
『西峰』
たぶん『横根最高峰』のこと?
『三国岳』『焼尾山』『御池岳』『鈴ヶ岳』
いつもとは違う角度から望む
2018年04月23日 09:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 9:21
『三国岳』『焼尾山』『御池岳』『鈴ヶ岳』
いつもとは違う角度から望む
2018年04月23日 09:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:31
東横根を振り返る
2018年04月23日 09:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:33
東横根を振り返る
三角点峰の横根山
2018年04月23日 09:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 9:38
三角点峰の横根山
2018年04月23日 09:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:39
2018年04月23日 09:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:40
2018年04月23日 09:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:40
2018年04月23日 09:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:41
2018年04月23日 09:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 9:45
2018年04月23日 09:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 9:49
2018年04月23日 09:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 9:53
瘦せ尾根
2018年04月23日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/23 10:01
瘦せ尾根
『東横根』『横根山』を振り返る
2018年04月23日 10:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:03
『東横根』『横根山』を振り返る
岩稜尾根
2018年04月23日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:04
岩稜尾根
『東横根』『横根山』の間に『烏帽子岳』と『ダイラの頭』
2018年04月23日 10:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:06
『東横根』『横根山』の間に『烏帽子岳』と『ダイラの頭』
2018年04月23日 10:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:08
2018年04月23日 10:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:10
2018年04月23日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:14
2018年04月23日 10:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:15
2018年04月23日 10:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:17
2018年04月23日 10:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:18
これが目印の
2018年04月23日 10:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:21
これが目印の
『ツツロ坂峠』への下降点
2018年04月23日 10:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 10:21
『ツツロ坂峠』への下降点
『横根最高点』に到着
2018年04月23日 10:24撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 10:24
『横根最高点』に到着
2018年04月23日 10:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:27
2018年04月23日 10:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:27
2018年04月23日 10:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:28
ラミネート版はぶっちぎれて下に落ちていました
2018年04月23日 10:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 10:34
ラミネート版はぶっちぎれて下に落ちていました
2018年04月23日 10:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:52
2018年04月23日 10:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 10:58
2018年04月23日 11:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:00
2018年04月23日 11:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:01
2018年04月23日 11:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:02
2018年04月23日 11:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:08
2018年04月23日 11:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:10
2018年04月23日 11:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:11
2018年04月23日 11:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:14
2018年04月23日 11:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:15
2018年04月23日 11:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:15
2018年04月23日 11:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 11:16
『P657』
目印通り、左の尾根に向かいます
2018年04月23日 11:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:17
『P657』
目印通り、左の尾根に向かいます
2018年04月23日 11:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:21
2018年04月23日 11:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:22
2018年04月23日 11:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:22
2018年04月23日 11:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:23
2018年04月23日 11:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:23
林道に着地
2018年04月23日 11:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:32
林道に着地
『ツツロ坂峠』
特に道標は無く、『火の用心』が目印?
2018年04月23日 11:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:34
『ツツロ坂峠』
特に道標は無く、『火の用心』が目印?
2018年04月23日 11:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 11:40
2018年04月23日 11:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 11:46
2018年04月23日 12:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:06
ヤマルリソウ
2018年04月23日 12:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 12:18
ヤマルリソウ
横根最高点からここにも下りられます
2018年04月23日 12:24撮影 by  ZTE T660, ZTE
4/23 12:24
横根最高点からここにも下りられます
この沢にも下りられます
渡渉できる水量です
2018年04月23日 12:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:29
この沢にも下りられます
渡渉できる水量です
2018年04月23日 12:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:32
2018年04月23日 12:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/23 12:32
二輪草
2018年04月23日 12:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/23 12:38
二輪草
林道の傍らに
2018年04月23日 12:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 12:40
林道の傍らに
咲いていました
2018年04月23日 12:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 12:42
咲いていました
五僧の廃屋
2018年04月23日 12:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/23 12:44
五僧の廃屋
五僧峠に戻ってきました
はい、お疲れちゃん!
2018年04月23日 12:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/23 12:44
五僧峠に戻ってきました
はい、お疲れちゃん!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

未踏ルートをシャクナゲ三昧しながら歩いてきました
この時期なら、藪もまだマシ
今年はシャクナゲ当たり年ですね(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人

コメント

五僧峠
pochieさん、こんにちは

石楠花の時期にこうゆう渋いルート歩かれるとは流石ですね。
実はpochieちゃんの赤線繋ぎも以前から注目してたんですよ。
私も目を付けてるんですが次回は秋頃になるかなww
五僧峠は車置くのにいいところなんですね。
お疲れさまでした。
2018/4/24 10:53
Re: 五僧峠
higurasiさん

最初は石楠花の見頃を迎えている烏帽子岳に向かうつもりでした
でも、どうせなら!ってことで未踏ルートを選んで歩いてきました
平日でバリエーションルートということもあり誰にも遭遇しませんでしたが
狙い通り尾根に乗ってからはずーっとシャクナゲ三昧でした
おっしゃる通り赤線つなぎも狙ってです
higurasiさん、仙ヶ岳から霊仙山の赤線つなぎ達成おめでとうございます!
pochieも狙ってはいますが、五僧峠からの北上、
藪も多そうでなかなかルート取りが大変そうですね

コメントありがとうございました
2018/4/25 6:22
シャクナゲ三昧!
pochieさん,こんばんは。

pochieさんが歩かれた前の日,
ボクもヨコネ〜東ヨコネ〜五僧峠あたりを歩きました。

今年はシャクナゲが例年以上に咲いてる感じなんですね。
シャクナゲがとってもきれいでしたね。

シャクナゲの藪なんてすごくうっとおしいけど,
こんなきれいな花を咲かせているのを見ると愛おしくなってきます。
現金なもんです
2018/4/24 21:35
Re: シャクナゲ三昧!
hushiyamaさん

レコ、拝見しました
相変わらずのロングコースですね
大体の方は、烏帽子岳・三国岳の周回をされるのですが
それに東横根・横根を加えるとは流石です

今年はシャクナゲの当たり年ですね
しかも瑞々しくて、ほんと綺麗でした
お互いタイミングばっちりでしたね

石楠花や馬酔木の藪は普段は往生しますが
花を咲かせるとやっぱり愛おしいですね
目を奪われて足がなかなか前に進みませんでした

コメントありがとうございました
2018/4/25 6:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら