また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1438165
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雨の高尾山 ケーブルカーで薬王院~1号路

2018年04月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
195m
下り
473m

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
1:35
合計
3:34
11:06
4
11:10
11:10
20
11:30
11:50
10
12:00
13:00
10
13:10
13:20
30
13:50
13:50
5
13:55
14:00
15
14:15
14:15
20
14:35
14:35
5
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 雨のち霧雨のち曇りのち晴れ
歩行中は比較的涼しく汗ばむこともなかったが、下山後に気温が上がり、ビール指数100%
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
11:00高尾山口駅集合
ケーブルカー利用で高尾山駅へ。
ケーブルカー片道料金480円
コース状況/
危険箇所等
前日からの雨で舗装されていない道はぬかるんでいて、木の根っこ部分がかなり滑りやすい。
今回はケーブルで登り1号路で下山したため、ほとんどが舗装道だったが舗装道も滑りやすい箇所あり。
その他周辺情報 【お風呂】高尾山口駅・極楽湯
入館料1000円
※シーズンによって値段が上がる日もあるようです。
【反省会】高尾駅南口・ミライザカ
※生ビール299円!ハイボール一杯199円🎶
はい。
今日も高尾山口駅に降り立ちましたよ🎶
はい。
今日も高尾山口駅に降り立ちましたよ🎶
ケーブル乗り場でまたお会いしました。
黄金サブちゃん☆
1
ケーブル乗り場でまたお会いしました。
黄金サブちゃん☆
切符を買っていたら「もう出ますよー」と声をかけられ急いでケーブルカーに乗り込み。なんと乗客4名。いつもの混雑がうそのようです。
3
切符を買っていたら「もう出ますよー」と声をかけられ急いでケーブルカーに乗り込み。なんと乗客4名。いつもの混雑がうそのようです。
6分で高尾山駅に到達。
雨です。傘をさして進みます。
6分で高尾山駅に到達。
雨です。傘をさして進みます。
天狗焼。1個140円。
あんこの中に黒豆が入っていて美味しい。
2
天狗焼。1個140円。
あんこの中に黒豆が入っていて美味しい。
浄心門。
雨の中、厳かな空気。
2
浄心門。
雨の中、厳かな空気。
階段を登ります。
1
階段を登ります。
大きな杉の木が並んでいます。
雨は霧雨に。傘はしまいました。
大きな杉の木が並んでいます。
雨は霧雨に。傘はしまいました。
薬王院の山門をくぐると何やら聴こえてくる歌声。
北島三郎さんの歌碑が建てられ、ボタンを押すと歌が流れるようでした。
薬王院の山門をくぐると何やら聴こえてくる歌声。
北島三郎さんの歌碑が建てられ、ボタンを押すと歌が流れるようでした。
「厄除開運 願叶輪潜」
願が叶うように祈りながらくぐります。
2
「厄除開運 願叶輪潜」
願が叶うように祈りながらくぐります。
願いを込めて輪を叩き祈ります。
1
願いを込めて輪を叩き祈ります。
「高尾山健康登山の証」
高尾山に登るたび印を押してもらい、21回分貯まると精進料理がいただけるそうです。
1冊800円。1回100円。
「高尾山健康登山の証」
高尾山に登るたび印を押してもらい、21回分貯まると精進料理がいただけるそうです。
1冊800円。1回100円。
違うルートで登っても日付を申告すれば押していただけるそうです。
1
違うルートで登っても日付を申告すれば押していただけるそうです。
仁王門への階段。
仁王門への階段。
花びらでピンクに染まってるよ。
2
花びらでピンクに染まってるよ。
静寂の薬王院御本堂。
1
静寂の薬王院御本堂。
天狗さま。
雨に濡れて新緑が鮮やかです。
雨に濡れて新緑が鮮やかです。
12:00高尾山
雨上がりました。
7
12:00高尾山
雨上がりました。
人いないっ

人いないっ
こんな高尾山は初めてです。
1
人いないっ
こんな高尾山は初めてです。
景色はほぼ眺められませんでしたが、静かで穏やかでとても気持ちいい。
景色はほぼ眺められませんでしたが、静かで穏やかでとても気持ちいい。
独り占め気分で山頂広場を散策します。
1
独り占め気分で山頂広場を散策します。
いつもは混み合っていてなかなか入れない茶屋に入ってみました。
いつもは混み合っていてなかなか入れない茶屋に入ってみました。
ざるそば 700円。
美味しかった〜
ゆっくり出来た〜
3
ざるそば 700円。
美味しかった〜
ゆっくり出来た〜
13:00下山開始。
少しだけ空が青い明るくなってきました。
13:00下山開始。
少しだけ空が青い明るくなってきました。
アカガシ。
樹洞が深く空いて不思議な形。
1
アカガシ。
樹洞が深く空いて不思議な形。
薬王院越しに八王子の街並みが見えてきました。
薬王院越しに八王子の街並みが見えてきました。
こんなに静かな高尾山初めて。
何度も言うけど。
1
こんなに静かな高尾山初めて。
何度も言うけど。
「苦抜門」煩悩を断つ輪くぐり。
石碑のQRコードからお言葉をいただきました。
「甘え妥協を捨てて向上心を育てる」耳が痛い...
2
「苦抜門」煩悩を断つ輪くぐり。
石碑のQRコードからお言葉をいただきました。
「甘え妥協を捨てて向上心を育てる」耳が痛い...
輪をくぐって階段を登ると、
1
輪をくぐって階段を登ると、
仏舎利塔。
不動明王も天狗さまの風貌なのね。
1
仏舎利塔。
不動明王も天狗さまの風貌なのね。
仏舎利塔の周りにたくさんのシャクナゲが咲いていました。
4
仏舎利塔の周りにたくさんのシャクナゲが咲いていました。
これは少し赤みが強いシャクナゲ。
これは少し赤みが強いシャクナゲ。
紫がかったもの。
3
紫がかったもの。
ピンク色。
仏舎利塔の広場をぐるりと回りながら下ると、茶屋のある分岐に出ます。
仏舎利塔の広場をぐるりと回りながら下ると、茶屋のある分岐に出ます。
浄心門の近くに目立たない階段があり登ってみると、
浄心門の近くに目立たない階段があり登ってみると、
広場になっていて、
奥には林業事業に従事し殉死された方々の慰霊碑が建っていました。
1
広場になっていて、
奥には林業事業に従事し殉死された方々の慰霊碑が建っていました。
昭和37年の建立ですって。
1
昭和37年の建立ですって。
タコ杉。
あー空が少し明るくなってきた。
遠くも少し見えてきました。
あー空が少し明るくなってきた。
遠くも少し見えてきました。
展望台からの景色。
1
展望台からの景色。
1号路で下山
シャガが一面に咲き乱れていました。
1
1号路で下山
シャガが一面に咲き乱れていました。
シャガだらけ。
高尾山口駅に戻る頃には青空。
3
高尾山口駅に戻る頃には青空。
14:40高尾山口駅。
隣接している極楽湯に立寄り。
14:40高尾山口駅。
隣接している極楽湯に立寄り。
天狗さまが出迎えてくださり、
のんびり〜〜とお風呂をいただきました。
贅沢すぎでしょ。
2
天狗さまが出迎えてくださり、
のんびり〜〜とお風呂をいただきました。
贅沢すぎでしょ。

装備

個人装備
レインウェア 帽子

感想

山友 kaorinとの初山行。
当初、大岳山を歩く計画をしていましたが、芳しくない天気予報。24日から25日午前中にかけて雨降りとの予報のため計画を変更し、ケーブル利用出来るし、車道で降りれるし、茶屋もたくさんあるし、とりあえず高尾山ね…って、ラフな気持ちと格好で高尾山へと向かったのでした。

高尾山口駅集合。
ケーブルにて高尾山駅まで行き、傘をさしながら車道を歩きます。いつもの大賑わいとは全く違う、しっとり濡れて静寂の空間。
こんなに静かな高尾山は初めてだね。

普段は人が多すぎて立ち寄ることもほとんどなかった薬王院に到着。
人出もまばらで、ゆっくり境内を散策します。
輪くぐりや石碑・看板などを読んだり、御護摩受付所に立ち寄って「高尾山健康登山の証」を購入したりしているうちに雨も上がり、のんびり時間です。
山門を登り本堂にお参りすると実に立派で厳かで、あらためて、ここは祈りの山なのだと実感しました。

そして山頂。
いつも記念撮影の為の長ーーーい行列が出来ている高尾山山標も写真取り放題(笑
見渡しても私達の他に4〜5人ほどしかいない山頂。
んー。なんて静かなんだ。
いつも富士さまが見渡せる展望台からは真っ白い雲しか見えなかったけれど、白い霧の中の新緑が雨粒で光ってる。
んー。なんて美しい。

茶屋でお蕎麦をいただき外に出ると、空は少し明るくなっていました。
1号路を下りますが、ビアホールになっている展望台に立ち寄ったり、普段は気がつかない脇道を見つけ寄り道したりを繰り返しながらの下山は新鮮でした。

不覚ながら、靴慣らしやトレーニングとして捉えていた高尾山でしたが、ゆっくり歩いてみると歴史深く神聖な場所でした。
今まで知らずにごめんなさいって感じです。
これからは高尾さまって呼ばなきゃね。と笑いながら、kaorinとの友情を深められたことも収穫でした。
今日もお山にありがとうの気持ちです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人

コメント

楽しかったですね!
コメントがだいぶ遅くなってしまいました💦 akoneさんとようやくご一緒できて、嬉しかったです😊

朝は大雨&強風で、山に登る前から、びしょ濡れでしたが、人が少なくサイコーの登山日和となりましたね✨
こんなに高尾山を満喫出来たのは、初めてでした。
高尾山、、、ではなく高尾さまと呼ぶにふさわしい山だなと感じた一日でした☺

また、近いうちご一緒したいですね!
ありがとうございました✨
2018/6/4 23:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら