ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1441002
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【雷電山】青梅丘陵ハイキングコース(軍畑~青梅)

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
12.1km
登り
516m
下り
559m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:39
合計
5:38
7:57
28
8:25
8:25
23
8:48
9:11
21
9:32
9:34
10
9:44
9:44
9
9:53
9:54
10
10:04
10:19
10
10:33
10:34
43
11:17
11:18
28
11:46
11:48
23
12:11
12:17
13
12:30
13:17
15
ボンボン亭でランチタイム
13:32
13:33
2
13:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〇往路:最寄駅〜<JR青梅線>軍畑駅下車
〇復路:JR青梅駅バス停
<都営バス> [梅70] 花小金井駅北口行
 時刻:https://www.jorudan.co.jp/bus/rosen/timetable/%E9%9D%92%E6%A2%85%E9%A7%85%E5%89%8D%E3%80%94%E9%83%BD%E3%83%90%E3%82%B9%E5%A4%9A%E6%91%A9%E3%80%95/%E6%A2%85%EF%BC%97%EF%BC%90/
 運賃:https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/pdf/ume70a.pdf
 
コース状況/
危険箇所等
〇JR軍畑駅から榎峠まで結構急登な車道歩き。
〇榎峠から雷電山山頂まで急登な階段登り。
〇雷電山から矢倉台休憩所まではアップダウンが幾つも続き地味に体力を消耗する。
〇辛垣山、辛垣城跡へは平坦なコースから一度外れ、少し険しいコースを周回、僅かな距離だが急な崖登り的な斜面もあるので登山靴以外では危険。
〇矢倉台休憩所から永山公園登山口まではなだらかな林道。
〇矢倉台休憩所近くに簡易トイレあり。
その他周辺情報 〇青梅丘陵ハイキングコース
http://jac.or.jp/oyako/f17/a13TKY030s.html
〇青梅駅近く青梅街道沿いに水餃子専門店「ボンボン亭」
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13132607/
〇青梅駅前交差点近くに青梅物産店「まちの駅 青梅」
https://www.facebook.com/%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%AE%E9%A7%85%E9%9D%92%E6%A2%85-228287597561930/
〇かんぽの宿青梅
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/oume/daytrip/index.html
〇青梅鉄道公園
http://www.ejrcf.or.jp/ome/
JR青梅線、軍畑(いくさばた)駅からスタート
2018年04月29日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:52
JR青梅線、軍畑(いくさばた)駅からスタート
数年前に一度、高水三山廻りで訪れています
2018年04月29日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:52
数年前に一度、高水三山廻りで訪れています
振り返っての景色
2018年04月29日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:00
振り返っての景色
鮮やかな新緑がお出迎え
2018年04月29日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:01
鮮やかな新緑がお出迎え
【ガクウツギ】
2018年04月29日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/29 8:01
【ガクウツギ】
【ヒメウツギ】
2018年04月29日 08:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:01
【ヒメウツギ】
【ツツジ】
2018年04月29日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:02
【ツツジ】
【ツツジ】
2018年04月29日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:02
【ツツジ】
【シャガ】
2018年04月29日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:03
【シャガ】
【ツツジ】
2018年04月29日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:03
【ツツジ】
2018年04月29日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 8:04
【ツツジ】
2018年04月29日 08:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:05
【ツツジ】
不思議な看板
2018年04月29日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:08
不思議な看板
【コデマリ】
2018年04月29日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:09
【コデマリ】
左へ行くと高水三山、きょうは直進
2018年04月29日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:10
左へ行くと高水三山、きょうは直進
【ツツジ】
2018年04月29日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:20
【ツツジ】
【ツツジ】
2018年04月29日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:20
【ツツジ】
【セリバヒエンソウ】
2018年04月29日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 8:21
【セリバヒエンソウ】
榎峠の登山口、ここまで約30分の急な坂道の車道歩き
2018年04月29日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:22
榎峠の登山口、ここまで約30分の急な坂道の車道歩き
登山道もいきなり急登
2018年04月29日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:23
登山道もいきなり急登
整備された階段と
2018年04月29日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:34
整備された階段と
根っこの階段
2018年04月29日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 8:36
根っこの階段
雷電山、標高494m本日の最高峰
2018年04月29日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 8:51
雷電山、標高494m本日の最高峰
開けた景色、セメント工場、その先は先週訪れた秩父方面
2018年04月29日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:04
開けた景色、セメント工場、その先は先週訪れた秩父方面
【ガクウツギ】
2018年04月29日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:05
【ガクウツギ】
【タンポポ】
2018年04月29日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:06
【タンポポ】
若葉が艶やか
2018年04月29日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:07
若葉が艶やか
下を覗くと結構な高さを感じる
2018年04月29日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:11
下を覗くと結構な高さを感じる
2018年04月29日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:14
サクサクと気持ちよく進む
2018年04月29日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:16
サクサクと気持ちよく進む
辛垣(からかい)城跡方面へ
2018年04月29日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:21
辛垣(からかい)城跡方面へ
この石垣が城跡か?
2018年04月29日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:23
この石垣が城跡か?
いきなり上級コースのような急登、下りだったら怖そうな崖
2018年04月29日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:29
いきなり上級コースのような急登、下りだったら怖そうな崖
辛垣山山頂はシャガの花の群生地
2018年04月29日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:31
辛垣山山頂はシャガの花の群生地
【シャガ】
2018年04月29日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 9:31
【シャガ】
「行き止り」で一瞬戸惑うが左手を下る
2018年04月29日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:33
「行き止り」で一瞬戸惑うが左手を下る
2018年04月29日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:34
ここでコースに戻って、ホッと一息。
2018年04月29日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:43
ここでコースに戻って、ホッと一息。
小さな祠
2018年04月29日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:44
小さな祠
名郷峠(長尾峠)
2018年04月29日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:44
名郷峠(長尾峠)
2018年04月29日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:51
2018年04月29日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 9:51
2018年04月29日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:54
【クサイチゴ】
2018年04月29日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 9:54
【クサイチゴ】
2018年04月29日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:56
ちょっと開けたところで小休止
2018年04月29日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:03
ちょっと開けたところで小休止
もぐもぐタイム
2018年04月29日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 10:04
もぐもぐタイム
結局15分ほど休憩
2018年04月29日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:15
結局15分ほど休憩
【コバノガマズミ】
2018年04月29日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 10:14
【コバノガマズミ】
【ヤマツツジ】
2018年04月29日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:16
【ヤマツツジ】
2018年04月29日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:22
2018年04月29日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:35
2018年04月29日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 10:36
【ガクウツギ】
2018年04月29日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 10:37
【ガクウツギ】
【ヤマツツジ】
2018年04月29日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 10:47
【ヤマツツジ】
ここから道幅ある林道
2018年04月29日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:10
ここから道幅ある林道
2018年04月29日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:10
2018年04月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:16
2018年04月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:16
矢倉台休憩所
2018年04月29日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:16
矢倉台休憩所
2018年04月29日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:17
矢倉台休憩所入口
2018年04月29日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:18
矢倉台休憩所入口
簡易トイレ
2018年04月29日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:22
簡易トイレ
【キンラン】
2018年04月29日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 11:24
【キンラン】
【ツクバネウツギ】
2018年04月29日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 11:26
【ツクバネウツギ】
第四休憩所
2018年04月29日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:26
第四休憩所
2018年04月29日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:26
2018年04月29日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:46
【シャガ】の群生
2018年04月29日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 11:48
【シャガ】の群生
2018年04月29日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:51
【山ツツジ】
2018年04月29日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:57
【山ツツジ】
第一休憩所からの展望 
2018年04月29日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:58
第一休憩所からの展望 
2018年04月29日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:58
第一休憩所
2018年04月29日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 11:59
第一休憩所
2018年04月29日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:01
【ニガナ】
2018年04月29日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:04
【ニガナ】
【ツツジ】
2018年04月29日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:06
【ツツジ】
ハイキングコースの入口
2018年04月29日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:07
ハイキングコースの入口
何年振りだろう・・・、子供たちが幼いころ良く来ました。
2018年04月29日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:09
何年振りだろう・・・、子供たちが幼いころ良く来ました。
2018年04月29日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:09
20年以上経っても入場料は\100、懐かしすぎて涙が出てきてしまう。
2018年04月29日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:10
20年以上経っても入場料は\100、懐かしすぎて涙が出てきてしまう。
2018年04月29日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/29 12:10
2018年04月29日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/29 12:15
2018年04月29日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/29 12:17
30年以上前に四輪駆動の愛好会に入っていた時の友人がやっている水餃子専門店「ボンボン亭」、25年振りくらいの久々のご対面。
2018年04月29日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/29 12:27
30年以上前に四輪駆動の愛好会に入っていた時の友人がやっている水餃子専門店「ボンボン亭」、25年振りくらいの久々のご対面。
隣は赤塚不二夫会館
2018年04月29日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:28
隣は赤塚不二夫会館
オリオンビール生中@\600、先ずは一杯一気飲み
2018年04月29日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/29 12:35
オリオンビール生中@\600、先ずは一杯一気飲み
坦々スープの水餃子が来たので、おかわり2杯目、実に美味い。水餃子はランチタイムサービスでスープに入れるパスタが付いて@\500、良心的なプライス。なので3杯目のビールをおかわり。
2018年04月29日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/29 12:49
坦々スープの水餃子が来たので、おかわり2杯目、実に美味い。水餃子はランチタイムサービスでスープに入れるパスタが付いて@\500、良心的なプライス。なので3杯目のビールをおかわり。
本日のゴール、13:44分発の都営バス「花小金井行き」で自宅近くまで乗り換え無し。
2018年04月29日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/29 13:34
本日のゴール、13:44分発の都営バス「花小金井行き」で自宅近くまで乗り換え無し。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ タオル 携帯電話 雨具 防寒着 ストック 時計 非常食 ファーストエイドキット カメラ

感想

今年のGWのお天気はどうやら前半のほうが
安定して良さそう。
休みに入る直前からいろいろと計画するが、
結局、行動が伴わず無計画のまま休みに突入。

しかしながら、家で燻るにはもったいない好天続き。
そこで、今回は前々から気になっていたが、
中々行くチャンスが無かった青梅丘陵ハイキング。

ここならGWでもそんなに混まないはず。
ゆっくり、のんびり新緑の森林浴を求めて出発。

JR青梅線の軍畑(いくさばた)駅で下車。
数年前に高水三山廻りをした時以来の二度目。

先ずは、榎峠の登山口を目指す。
そこまでは結構急坂の沢沿いの車道歩き、
沢の水音が涼しさを感じさせるが、直ぐに汗ばむ。

沢沿いの新緑が鮮やかで美しい、
辺りには色とりどりの躑躅の花が咲いている。

榎峠の登山口に入ると、直ぐに急登の階段が続く、
整備された階段と木の根の自然の階段とが交互に続き、
2、3度ピークを思わせるアップダウンを繰り返し、
駅からちょうど一時間ほどで雷電山の山頂に到着、
標高494m、本日の最高峰である。

山頂には立派な標柱とベンチが設置されている、
眺望はあまりないが、秩父方面が開けていて、
気持ちの良い風が抜けてくる。

そこからは、ダラダラと青梅方面へ
のんびり降るイメージであったが、
これが大誤算、幾度もアップダウンを繰り返す、
地味に体力を消耗、結構ハードな山歩き。

途中、辛垣(からかい)城跡を経由して辛垣山を目指すが、
これが僅かな距離だが結構な斜度の崖登り、
逆コースの下りで来たら、ちょっと怖い感じな箇所もある。

ハッキリとした城跡は見当たらず、
石垣のような箇所があるだけの鬱蒼としたところ、
辛垣山山頂は広くは無く眺望も無い、
一面がシャガの花の群生地であった。

元のコースに合流して、
アップダウンを繰り返しながら青梅方面へ降る。
ここまであまり人影を感じなかったが、
午前10時を過ぎたころから、
行き交う登山者の数が増えて来た。

青梅に近付くに連れ段々と道幅が広がり、
なだらかな下りとなる。
このころから家族連れのピクニックハイカーが増える。
矢倉台の休憩所あたりからは、
開けた処から青梅市街地も確認出来る。

幾つかの休憩所を通過し、永山公園に到着、
グラウンドからは草野球の球音と
大きな歓声が聞こえてくる。

間もなく車道に出ると、
「青梅鉄道公園」の看板が目に入る。
実に懐かしい、20数年振りになるだろうか、
長男が小2で少年野球を始めるまでは、
未だ幼い次男と共に家族で良く遊びに来ていた。

入口に近付くと、入園料が当時と同じ、
小学生以上が\100のまま。
柵越しに中を眺めると、鉄道少年のはしゃぎ声と、
幼い子連れの家族で賑わっている。
本物の蒸気機関車と列車の間に
コインを入れると動き出す動物の乗り物も健在、
涙が出てきそうになるくらい懐かしい想いがした。

公園前の車道を青梅方面に向かって降ると、
10分ほどで青梅街道に出る。
そこは「昭和レトロのまち青梅」であった。
先ず、「昭和レトロ商品博物館」の
金文字の看板が目に入る、
その下に赤い文字で「ボンボン亭」、
隣の「赤塚不二夫会館」にあやかって、
バカボンのキャラクターが目に入る。

「ボンボン亭」は、昔、四輪駆動車の
愛好家のメンバーだった頃の友人がやっている
水餃子専門店であることはネットを通じて知っていたが、
今回が始めてになる。25年振りくらいの再会になる。

ちょうど昼時で店内は混んでいたが、相席で着席出来た。
久々になる挨拶をすると、覚えていてくれた。

友人は若い頃から
梅沢富美男似の落ち着いた風貌であったが、
自分と同様に二回りくらい成長して貫禄が付いていた。
84歳になるバカボンのママの様な上品な母上と
お二人で切盛りしている繁盛店である。

とても喉が渇いていたので、
先ずはオリオンビールの中生を注文、
一気に飲み干した。

ランチタイムでパスタ麺がサービスで付く、
坦々スープの水餃子を注文、これが実に美味い。
生中の二杯目をおかわり。

この水餃子のランチセットがビールよりも安い、
何とワンコインの\500である、
理由を尋ねると、開店時からの同じ価格とのこと、
手作りメニューの価格表示を変更するが
大変(面倒)だからだそうだ。
相変わらず大らかな性分に感心して、
三杯目のビールを注文。

現在、ボンボン亭は金曜日と
週末のランチタイムのみの営業のようである。
数年前から手掛けている青梅駅前交差点近くの、
青梅の特産品の売店「まちの駅、青梅」が
好調で忙しい様子。

駅に向かう帰りに寄って、
青梅の特産の山葵製品と練りウメを土産に買い求め、
駅前の交番前のバス停から、13時44分発の
都営バス [梅70] 花小金井駅北口行に乗って
帰路に着いた。

天気が良いので、咄嗟に閃いたお山歩であったが、
中々歩き甲斐もあって、いろいろと想い出深い、
楽しい山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
青梅丘陵ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら