記録ID: 144447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳-朝日岳-三本槍岳-中大倉尾根)
2011年10月24日(月) 〜
2011年10月25日(火)


- GPS
- 29:51
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
10月24日 9:45ロープウェイ山頂駅-10:19茶臼岳-11:01牛ヶ首分岐-11:20牛ヶ首-11:48姥ヶ平-12:01ひょうたん池
-12:19温泉分岐-(御沢の橋の上で昼食)-13:20沼原分岐-13:40三斗小屋温泉
10月25日 7:20三斗小屋-8:19隠居倉-9:13朝日岳-10:01北温泉分岐-10:29三本槍岳-10:55北温泉分岐
-11:56スキー場分岐-12:54北温泉-13:23旭北湯入り口バス停
-12:19温泉分岐-(御沢の橋の上で昼食)-13:20沼原分岐-13:40三斗小屋温泉
10月25日 7:20三斗小屋-8:19隠居倉-9:13朝日岳-10:01北温泉分岐-10:29三本槍岳-10:55北温泉分岐
-11:56スキー場分岐-12:54北温泉-13:23旭北湯入り口バス停
天候 | 24日:小雨のち曇り 25日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:16:00JR高速バスで那須湯本BTから帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:スキー場分岐から北温泉までは石の階段が続き濡れていると滑りやすいです。 立ち寄り湯:北温泉700円 鹿の湯400円(石鹸シャンプー使用禁止) 当初北温泉に入る予定もガスが濃いので中止。 鹿の湯は硫黄の強いよいお湯ですが混んでいるのと常連さんが強烈です。 飲食店:那須湯本BT目の前の公営駐車場脇にある青木屋という蕎麦屋を楽しみにしていたのですが15時頃うかがうと売り切れとの表示でした。 |
写真
感想
初めての樹林限界突破。24日はあいにくの天気ですが25日は時折日も出て、どこを歩いても眺めのいい山は気持ちがよかったです。
峠の茶屋経由で上るつもりでしたが急遽ロープウェイ経由に変更。
茶臼岳-峰の茶屋-延命水経由で三斗小屋へさっさと向かいたいところですが時間がとんでもなくあまるので一通り名所をまわるも
ガスガスガス。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する