記録ID: 1444663
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
春の湯殿山は大展望!
2018年04月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 708m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山形県自然博物園から石跳沢添いに上がり、途中で徒渉し湯殿山山頂を目指します。 徒渉は雪の具合を見ながら適当なところを選んで注意深く行う必要があります。 徒渉以外は、雪が2〜3メートル程度あるので踏み抜く心配はありませんが、上部になると斜面で亀裂の入った場所があるので要注意です。 |
写真
穴の下は石跳沢、かなりの水量があります。安全なところを見定めて徒渉します。
ここでp-chan隊長が腰の不調を訴え戻ることになりました。Sさんも看護のため同行しました。二日連続の登山が影響したのでしょうか?念願の湯殿山だったのに残念!
ここでp-chan隊長が腰の不調を訴え戻ることになりました。Sさんも看護のため同行しました。二日連続の登山が影響したのでしょうか?念願の湯殿山だったのに残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する