ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445990
全員に公開
ハイキング
甲信越

夜移動は三文の徳?南木曽岳

2018年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
10.0km
登り
1,131m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
1:13
合計
4:05
6:10
6:13
60
7:13
7:24
6
7:30
8:20
13
8:33
8:39
48
9:27
9:30
20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関西での墓参りを終えて、その足で移動。昨晩は道の駅・きりら坂下で車中泊
2018年05月01日 04:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 4:51
関西での墓参りを終えて、その足で移動。昨晩は道の駅・きりら坂下で車中泊
登山口の駐車場は誰も居ませんでした^^
2018年05月01日 05:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 5:33
登山口の駐車場は誰も居ませんでした^^
今日は、南木曽岳に登るのですが、このコース、登山道と下山道と書かれており、時計回りに周回するみたいです
2018年05月01日 05:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 5:42
今日は、南木曽岳に登るのですが、このコース、登山道と下山道と書かれており、時計回りに周回するみたいです
駐車場からすぐに登山道
2018年05月01日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 5:43
駐車場からすぐに登山道
いい感じの道
2018年05月01日 05:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 5:46
いい感じの道
南アルプス天然水! むしゃキレイです!
2018年05月01日 05:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 5:47
南アルプス天然水! むしゃキレイです!
ここからが本当の?!登山道入り口
2018年05月01日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 5:58
ここからが本当の?!登山道入り口
岩ゴツゴツですが、矢印や、
2018年05月01日 06:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:13
岩ゴツゴツですが、矢印や、
赤丸もあり道には迷いません。
2018年05月01日 06:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 6:18
赤丸もあり道には迷いません。
あと特徴的なのが、最初、薪?が、なぜ積まれてるの?と思いましたが、
2018年05月01日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 6:15
あと特徴的なのが、最初、薪?が、なぜ積まれてるの?と思いましたが、
いたるところが、木道というか、木の階段がしいてあり、
2018年05月01日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:15
いたるところが、木道というか、木の階段がしいてあり、
この間隔で歩くしかないので、、とにかく、これが結構、足にきます、、、
2018年05月01日 06:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:17
この間隔で歩くしかないので、、とにかく、これが結構、足にきます、、、
ようやく朝日が高くなり、木漏れ日が入ってきました
2018年05月01日 06:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:32
ようやく朝日が高くなり、木漏れ日が入ってきました
木漏れ日で元気もらいましたが、見上げると、この木道がずーっと続いてる、、、既に足が張ってきた。。
2018年05月01日 06:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:38
木漏れ日で元気もらいましたが、見上げると、この木道がずーっと続いてる、、、既に足が張ってきた。。
左はクサリ場で岩登り、右は木道、究極の二択?! 仕方なく^^;右の木道を進みます
2018年05月01日 06:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:44
左はクサリ場で岩登り、右は木道、究極の二択?! 仕方なく^^;右の木道を進みます
それでも振り返ると、だいぶ高度を上げたみたいで、足の痛みは一時的に和らぎます^^;
2018年05月01日 06:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:47
それでも振り返ると、だいぶ高度を上げたみたいで、足の痛みは一時的に和らぎます^^;
前向くと、まだまだ登り・・・
2018年05月01日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:56
前向くと、まだまだ登り・・・
ですが、このあたりから足元の花に目が行くようになると、
2018年05月01日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 6:58
ですが、このあたりから足元の花に目が行くようになると、
沢山の種類の花々が、
2018年05月01日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 7:08
沢山の種類の花々が、
生き生きと咲いており、元気もらえます!
2018年05月01日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:01
生き生きと咲いており、元気もらえます!
元気百倍も、つかの間?! 前見たら階段つづきます^^;
2018年05月01日 07:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:04
元気百倍も、つかの間?! 前見たら階段つづきます^^;
かぶと岩?と周りを見渡しますが気づかず、
2018年05月01日 07:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:06
かぶと岩?と周りを見渡しますが気づかず、
しばらく登ると、なるほど、これか。でも、これ以上は前に行きませんでした、だって高いところ、苦手なもんで^^;
2018年05月01日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 7:09
しばらく登ると、なるほど、これか。でも、これ以上は前に行きませんでした、だって高いところ、苦手なもんで^^;
とここで、南木曽岳山頂とーちゃーく!山頂自身は眺望は無く、でも静かな雰囲気のある佇まいです
2018年05月01日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 7:13
とここで、南木曽岳山頂とーちゃーく!山頂自身は眺望は無く、でも静かな雰囲気のある佇まいです
しばらく進むと展望台
2018年05月01日 07:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:17
しばらく進むと展望台
ここは素晴らしかった
2018年05月01日 07:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:20
ここは素晴らしかった
御嶽山どっかーん!巣晴らしい眺めでした^^
2018年05月01日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 7:18
御嶽山どっかーん!巣晴らしい眺めでした^^
更に進むと、いままでのシブい雰囲気から一転、明るく視界が開け、
2018年05月01日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:28
更に進むと、いままでのシブい雰囲気から一転、明るく視界が開け、
また花々が、
2018年05月01日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:30
また花々が、
そこかしこに沢山咲いてました!
2018年05月01日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 7:31
そこかしこに沢山咲いてました!
あれが避難小屋ですね
2018年05月01日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 7:31
あれが避難小屋ですね
熊笹も広がり開放的な雰囲気です
2018年05月01日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 7:32
熊笹も広がり開放的な雰囲気です
おっ、眺望良さそうでね。
2018年05月01日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 7:35
おっ、眺望良さそうでね。
右が中央アルプス!
2018年05月01日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 7:34
右が中央アルプス!
左が御嶽山!
2018年05月01日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 7:35
左が御嶽山!
素晴らしい絶景を独り占めで、贅沢なvoice of coffeeタイムを堪能しました!
2018年05月01日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 7:48
素晴らしい絶景を独り占めで、贅沢なvoice of coffeeタイムを堪能しました!
いただきます!
2018年05月01日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:02
いただきます!
それにしても、この開放感!
2018年05月01日 08:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:04
それにしても、この開放感!
なんか、ここは天国でしょうか^^
2018年05月01日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:31
なんか、ここは天国でしょうか^^
ゆっくり景色を堪能後、先に進むと、第二?展望台
2018年05月01日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:39
ゆっくり景色を堪能後、先に進むと、第二?展望台
この先かな?
2018年05月01日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:38
この先かな?
うわぁ、これで第二展望台って、贅沢な、、、赤石岳方面が、ずっと見えます!
2018年05月01日 08:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 8:37
うわぁ、これで第二展望台って、贅沢な、、、赤石岳方面が、ずっと見えます!
で、そろそろ本格的な?下山開始
2018年05月01日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 8:39
で、そろそろ本格的な?下山開始
そうです、登るの大変でしたが、この木道、ずっと降りるの、もっと大変^^;
2018年05月01日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 8:50
そうです、登るの大変でしたが、この木道、ずっと降りるの、もっと大変^^;
足元注意って、足元から目を外せませんよ・・・
2018年05月01日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 9:09
足元注意って、足元から目を外せませんよ・・・
やっと時計回りの周回まで、戻ってきました。
2018年05月01日 09:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 9:30
やっと時計回りの周回まで、戻ってきました。
行きはパスしてた滝を見に
2018年05月01日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/1 9:50
行きはパスしてた滝を見に
女滝は、おしとやかに^^;
2018年05月01日 09:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 9:57
女滝は、おしとやかに^^;
男滝は、荒々しくっ!
2018年05月01日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/1 9:58
男滝は、荒々しくっ!
駐車場に戻ると、第一第二駐車場とも満車。。。時計回りを皆守ったのか、南木曽岳独占させて頂きました^^
2018年05月01日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 10:03
駐車場に戻ると、第一第二駐車場とも満車。。。時計回りを皆守ったのか、南木曽岳独占させて頂きました^^
いよいよ明日は、甲斐駒ケ岳!
2018年05月01日 16:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 16:15
いよいよ明日は、甲斐駒ケ岳!
というのはウソで^^; 日向山に登ります^^
2018年05月01日 18:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/1 18:10
というのはウソで^^; 日向山に登ります^^

感想

GWレンタカー企画第二段は南木曽岳。関西里帰りで両親連れて墓参り。その足でそのまま戻って登れるのは南木曽岳が限界距離?!ってことで、7時間かけて前泊した甲斐ありました。夜移動は三文の徳?+南木曽岳の性格上、時計回りで人に会いにくいこともあり、誰にも会うことなく、南木曽岳を独り占め、とても贅沢な山行となりました。
腰の負担を考えGW第一弾は陣馬形山に登りましたが、第二弾の南木曽岳は、膝にきます、、、特徴的なのが木道というか、木のハシゴが多いのですが、この間隔でしか登れないので、いやぁーホント疲れました。。。途中、心折れそうになりましたが^^; 青い空と生き生きとした花々に励まされ何とか登頂。あと特徴的なのが、南木曽岳山頂は眺望無しながらシブい佇まいから、避難小屋は視界も開け雰囲気一転。眺望も中央アルプスから御嶽山まで見渡せるナイスビュー!
終わってみて考えると、時計回りにすることで、人とすれ違いにくいだけでなく、シブい→視界広がり絶景!の方が断然楽しみ倍増!ってことで、素晴らしいコースでした。
さて明日は、いつかは登ってみたい甲斐駒ケ岳を間近で見れる^^; 日向山に登ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら