ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 144714
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山 二荒山神社往復 閉山翌日

2011年10月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
9.6km
登り
1,251m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:10二荒山神社-7:40三合目-8:20五合目-9:20八合目-10:05男体山山頂11:20-11:45八合目-12:25五合目-12:55三合目-13:15二荒山神社 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社駐車場(無料)
男体山登山者用の第一(20台)、および第二駐車場がある
トイレは本殿手前の左

ほかにも近隣に有料駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
<危険個所>
九合目から山頂の間の階段がだいぶ崩れている
通常の歩行に問題なし
登山道から危険個所かけてはロープが張られているので、それを出なければ安全

<登山ポスト>
山麓の二荒山神社で登山の申し込みをする
山全体が神社の境内ということもあり
登拝料として一人500円を納め、ノートに記帳をする(=入山届)
登山のお守り(兼 入山手続き証明)をいただく

<コンビニ情報>
最終のセブンイレブンが日光インターでおりて東照宮前にある
その他では、清滝インターを降りていろは坂までの間にファミリーマートがある

中禅寺湖湖畔の鳥居の前にも大手ではないコンビニがあるのだが26日は営業していなかった。あまりあてにできなそう。

衝撃的だが、その次のコンビニは金精峠・丸沼を過ぎ、尾瀬側の片品までない

<温泉>
おすすめは「龍頭の滝の日帰り温泉」
100%掛け流し
硫黄泉特有の乳白色の湯
大人 800円/一人
http://www.nikko-ryuzu.jp/ryuzunotaki/
いろは坂下から朝焼けの男体山
2011年10月26日 06:12撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 6:12
いろは坂下から朝焼けの男体山
明智平で崩れゆく男体山の説明を読む
2011年10月26日 06:29撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 6:29
明智平で崩れゆく男体山の説明を読む
二荒山神社から男体山を望む
2011年10月26日 06:45撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 6:45
二荒山神社から男体山を望む
昨日で閉山でした
2011年10月26日 07:06撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 7:06
昨日で閉山でした
登拝門は固く閉ざされていました
2011年10月26日 07:12撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 7:12
登拝門は固く閉ざされていました
三合目から四号目の間は車も通る林道です
木々の紅葉が美しく、ゆったり歩けます
2011年10月26日 07:55撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 7:55
三合目から四号目の間は車も通る林道です
木々の紅葉が美しく、ゆったり歩けます
四合目
手前の小屋は神社の社務所ですので入れません
2011年10月26日 08:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:05
四合目
手前の小屋は神社の社務所ですので入れません
この鳥居をくぐって登山道です
2011年10月26日 08:05撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:05
この鳥居をくぐって登山道です
このあたりから中禅寺湖の眺めが良くなります
2011年10月26日 08:06撮影 by  NEX-5, SONY
3
10/26 8:06
このあたりから中禅寺湖の眺めが良くなります
五合目に到着
ドコモもソフトバンクも使えます
2011年10月26日 08:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:20
五合目に到着
ドコモもソフトバンクも使えます
避難小屋
2011年10月26日 08:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:20
避難小屋
きれいです
2011年10月26日 08:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:20
きれいです
これがなんのマークか?わかりません
P?
休憩しろ?ですか?
2011年10月26日 08:44撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:44
これがなんのマークか?わかりません
P?
休憩しろ?ですか?
朱色のペンキが鳥居を連想させます
2011年10月26日 08:48撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:48
朱色のペンキが鳥居を連想させます
中禅寺湖がきれいですが、だんだん東から雲が
2011年10月26日 08:51撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/26 8:51
中禅寺湖がきれいですが、だんだん東から雲が
七合目避難小屋
2011年10月26日 08:58撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:58
七合目避難小屋
こちらもきちんと掃除されています
2011年10月26日 08:59撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:59
こちらもきちんと掃除されています
七合目
2011年10月26日 08:59撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 8:59
七合目
八合目
2011年10月26日 09:21撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 9:21
八合目
ここには神社があります
2011年10月26日 09:21撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 9:21
ここには神社があります
八合目 滝尾神社
2011年10月26日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 9:22
八合目 滝尾神社
霜柱がたくさん
2011年10月26日 09:43撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 9:43
霜柱がたくさん
九合目をすぎると(歩きづらい)階段が続きます
2011年10月26日 09:53撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 9:53
九合目をすぎると(歩きづらい)階段が続きます
ほぼ山頂から
2011年10月26日 09:54撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/26 9:54
ほぼ山頂から
山頂です
2011年10月26日 10:08撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:08
山頂です
山頂右の岩の塊には剣がささっています
2011年10月26日 10:10撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:10
山頂右の岩の塊には剣がささっています
三角点
2011年10月26日 10:13撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:13
三角点
水は凍っています
2011年10月26日 10:15撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:15
水は凍っています
閉山後
2011年10月26日 10:18撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:18
閉山後
2011年10月26日 10:20撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:20
2011年10月26日 10:21撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 10:21
下山しました
落ち着いてみると紅葉がきれい
2011年10月26日 13:17撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/26 13:17
下山しました
落ち着いてみると紅葉がきれい
中禅寺湖の反対に回ってみました
2011年10月26日 13:39撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 13:39
中禅寺湖の反対に回ってみました
半月山に向かう途中の展望台から
2011年10月26日 13:51撮影 by  NEX-5, SONY
2
10/26 13:51
半月山に向かう途中の展望台から
そのあたりの紅葉
2011年10月26日 14:28撮影 by  NEX-5, SONY
1
10/26 14:28
そのあたりの紅葉
湖畔から
2011年10月26日 14:34撮影 by  NEX-5, SONY
5
10/26 14:34
湖畔から
2011年10月26日 14:59撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 14:59
2011年10月26日 14:59撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 14:59
2011年10月26日 15:04撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 15:04
丸沼
2011年10月26日 15:53撮影 by  NEX-5, SONY
10/26 15:53
丸沼
撮影機器:

感想

<閉山翌日>

男体山は例年5月5日から10月25日が登山期間となっており、実は前日25日に閉山祭が執り行われていた。
当日26日朝に、二荒山神社に行ってみるとその旨の張り出しが。。。

実は前の晩に調べて「あっ。。。。」と途方に暮れ、ヤマレコなどで調べ、志津小屋側からの入山が可能なことに気が付いてたものの、ためしに正面から宮司の方に聞いてみると
「昨日で閉山したのですが、せっかく遠方からお越しいただいたので」。。。ということで、特別に許可をいただいた。

正面のこちら側から登るとずっと中禅寺湖を見ながら登ることができるのだが、裏(志津小屋)からだと山頂まで中禅寺湖の展望がない。。。とのことだったので、できれば正面から登りたかった。

ありがたいお言葉をいただき、閉山した門を横目に指示されたルート(秘)を通って登山をすることができた


<境内>
男体山全体が境内ということで、登山道にもさまざまな「ありがたい教え」の看板が立っている

この日は「六根清浄」と唱えながら登ってみると、結構、呼吸にもいい感じ
六根清浄

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%A0%B9%E6%B8%85%E6%B5%84
(どっこいしょの語源らしい)

また、登山道のペンキも鳥居をイメージさせる朱色(ピンク?)でマークされているのは偶然か?


<天気>
とにかく朝から午後まで天気がよく、男体山から中禅寺湖に向かって左側(東側)に雲がかかっていたもの遠くまで展望が開けた

ただ、翌27日に行く予定の白根山に向けて金精峠周辺が深い霧に包まれていて、不吉な予感が。。。
丸沼の「白根山ロープウェイに」電話で問い合わせると「雪が降ってますねぇ。。」の返答が。。

とりあえずこの後向かってみるのだが。。



<下山後>

男体山からの景色があまりにもよかったので、下山後はクルマで中禅寺湖の反対の「半月山」へ
中禅寺湖展望台から男体山を激写!


<翌日への移動>

龍頭の滝、戦場ヶ原、湯元、金精峠、丸沼で紅葉を見ながら寄り道をしてから丸沼のペンションで前泊する

もしよろしければ、翌日10月27日 日光白根山をアップしますのでそちらも御覧ください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4519人

コメント

素晴らしい天気の山行でしたね!
pandapanさん、はじめまして。
日光白根山のレコも見せていただきましたが、両日とも素晴らしい天候に恵まれましたね。記憶に残る2日だったことと思います。

私もこの2山を考えていたのでとても参考になりました。男体山の登山期間は過ぎてしまったようですが、山頂に雪はまだ見られないので今のうちですね。ありがとうございました。
2011/10/28 10:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら