ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1450521
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【関八州見晴台】ツツジが満開でした

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
New-island その他1人
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
763m
下り
760m

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:46
合計
4:45
8:00
8
スタート地点
8:08
8:08
67
9:15
9:15
30
9:45
10:12
7
10:19
10:19
22
10:41
10:50
28
11:18
11:18
22
11:40
11:50
40
12:30
12:30
15
12:45
駐車場
コースは手書きです。
天候 晴れたり曇ったり雨がぱらついたり
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒山三滝の無料駐車場を利用。
朝7時40分頃到着時は、7台程度の駐車でしたが、帰りは滝見客などで路駐も多数でした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、少し滑るところはありました。
前袈裟丸山方面から転じて、奥武蔵へ来ました
初めての関八州見晴台です
コンクリートの道を歩き始めます
3
前袈裟丸山方面から転じて、奥武蔵へ来ました
初めての関八州見晴台です
コンクリートの道を歩き始めます
天狗滝を通過
帰りに見学予定
5
天狗滝を通過
帰りに見学予定
林道から右手に入るといったん登山道
5
林道から右手に入るといったん登山道
アジサイのような花
3
アジサイのような花
再びコンクリートの道に入ってひたすら歩くと水場
1
再びコンクリートの道に入ってひたすら歩くと水場
薄暗くなり雲行きが怪しくなってきました
途中雨にパラつかれたので、木の下で雨宿り
すると、カモシカがいました
びっくりしてすぐにいなくなりましたが、あれは確かにカモシカでした
4
薄暗くなり雲行きが怪しくなってきました
途中雨にパラつかれたので、木の下で雨宿り
すると、カモシカがいました
びっくりしてすぐにいなくなりましたが、あれは確かにカモシカでした
雨もやみ、再び日差しが差してきたところ
花立松ノ峠の手前で林道と合流
1
雨もやみ、再び日差しが差してきたところ
花立松ノ峠の手前で林道と合流
花立松ノ峠を過ぎて、関八州見晴台へ向かいます
2
花立松ノ峠を過ぎて、関八州見晴台へ向かいます
峠からすぐに右手に尾根にのる分岐があります
ここを右に進みます
1
峠からすぐに右手に尾根にのる分岐があります
ここを右に進みます
杉の森の中を歩いていきます
1
杉の森の中を歩いていきます
広葉樹の新緑はまぶしい
5
広葉樹の新緑はまぶしい
少しのアップダウンを繰り返し
2
少しのアップダウンを繰り返し
つつじがちらほら出てくると
3
つつじがちらほら出てくると
関八州見晴台に到着です
奥には武甲山のシルエットがかっこいい
5
関八州見晴台に到着です
奥には武甲山のシルエットがかっこいい
ツツジ満開です
富士山が奥に見えました
5
富士山が奥に見えました
こんなにきれいだとは思いもしませんでした
11
こんなにきれいだとは思いもしませんでした
赤城山が見える方向
2
赤城山が見える方向
青空も少し
盛りだくさんで満足満足
9
盛りだくさんで満足満足
ピークは東屋もあってまったりできました
5
ピークは東屋もあってまったりできました
都心方面
高山不動方面で下山
ツツジのトンネルがなかなかいい感じ
11
高山不動方面で下山
ツツジのトンネルがなかなかいい感じ
見ごろ〜散り始めというところです
4
見ごろ〜散り始めというところです
高山不動方面からの入り口
2
高山不動方面からの入り口
下っていきます
モミジの新緑
高山不動は補修中でした
3
高山不動は補修中でした
花立松ノ峠に戻って傘杉峠を目指します
1
花立松ノ峠に戻って傘杉峠を目指します
シャガ
たくさん咲いてました
2
シャガ
たくさん咲いてました
傘杉峠を過ぎて黒山三滝方面へ下山
1
傘杉峠を過ぎて黒山三滝方面へ下山
なかなか歩きごたえありました
7
なかなか歩きごたえありました
帰りに天狗滝に合流して滝を見学しましたが、意外に観光客が多くて、GWだな〜と感じました
3
帰りに天狗滝に合流して滝を見学しましたが、意外に観光客が多くて、GWだな〜と感じました
滝の入り口
少し歩いて駐車場はたくさんの車でびっくりでした
6
滝の入り口
少し歩いて駐車場はたくさんの車でびっくりでした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

楽しみにしていた前袈裟丸山の満開のアカヤシオ。残念ながら高速途中まで走らせたものの、佐野あたりから雨がぱらつき、北関東自動車道に入ったあたりではかなりの雨に。早起きしてきたのに残念だけど目的地を変えざるを得ない。そこで
埼玉県民なのにほぼ未開の地である奥武蔵エリアに行ってみようと思い、関八州見晴台へ。
全く予備知識がないので、どのルートから行けばいいのかも分からずとりあえずアクセスがしやすそうな黒山三滝方面から登る事にしました。
林道歩きが長い印象でしたが、見晴台は雲も多いもののツツジが満開でとても綺麗でした。辺りの山を眺めていると富士山がよく見えたのには驚きました。ピークを後にして高山不動に下るとツツジのトンネルです。これも下調べほとんどしてなかったので嬉しい誤算でした(^^)
途中カモシカに遭遇したり、眩しい新緑の中を歩けたりと楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら