ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1451795
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

小丸山(袈裟丸山)は遠かった (笑)

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
genchan123 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
9.1km
登り
699m
下り
676m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:49
合計
5:38
7:23
98
9:01
9:01
34
9:35
9:43
51
10:34
11:09
44
11:53
11:57
13
12:10
12:10
48
12:58
13:00
1
13:01
ゴール地点
天候 雨/曇り/晴れ/雪
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
122号 沢入から入り折場登山口から
コース状況/
危険箇所等
危険個所ありません
今回、一般登山道でないところも含まれていますので注意方
写真の枚数多いので注意、ほとんどピンク色の写真ですが・・
アカヤシオを求めて袈裟丸山の折場登山口へ
家からここまで雨、登山口ではくもり少し明るさも
今日は小丸山までの予定
アカヤシオを求めて袈裟丸山の折場登山口へ
家からここまで雨、登山口ではくもり少し明るさも
今日は小丸山までの予定
少しガスッてます
少しガスッてます
まだ早いと思っていたシロヤシオが咲き始めています
1
まだ早いと思っていたシロヤシオが咲き始めています
登り始めのところではミツバツツジもかなりの数咲いてます
2
登り始めのところではミツバツツジもかなりの数咲いてます
ミツバツツジの大きな木
2
ミツバツツジの大きな木
展望のある草原
まだ雲が多く赤城山が見えたり隠れたり
展望のある草原
まだ雲が多く赤城山が見えたり隠れたり
赤城山が見えました 
2
赤城山が見えました 
ええとええと  どうするか、1549ピークへ行くか行かないか・・・
行くなら雨の降ってないいまのうちに・・・・
エエイ  行っちゃえ〜 一般登山道ではないのでめぼしをつけてエイヤッ・・・
ええとええと  どうするか、1549ピークへ行くか行かないか・・・
行くなら雨の降ってないいまのうちに・・・・
エエイ  行っちゃえ〜 一般登山道ではないのでめぼしをつけてエイヤッ・・・
アカヤシオめがけて右に左に
アカヤシオめがけて右に左に
咲いてます
ピークは過ぎてますがまだ十分見られます
咲いてます
ピークは過ぎてますがまだ十分見られます
踏み跡もいくつか
踏み跡もいくつか
アカヤシオだらけ
アカヤシオだらけ
ピンク〜
あっちこっちアカヤシオの写真撮ってたら踏み跡無くなりました
あっちこっちアカヤシオの写真撮ってたら踏み跡無くなりました
あとは標高の高いほうへ高いほうへ
あとは標高の高いほうへ高いほうへ
少し開けたところに出ました
少し開けたところに出ました
アカヤシオいっぱい
アカヤシオいっぱい
青空も出てきました
青空も出てきました
踏み跡あり〜
かなりの数の花が落ちてます、昨夜の雨風で散ってしまったようです
かなりの数の花が落ちてます、昨夜の雨風で散ってしまったようです
それでもこの状態
1
それでもこの状態
あそこが一段高くなっているようです
あそこが一段高くなっているようです
ここが1549ピークのようです
ここが1549ピークのようです
いい景色です、袈裟丸が見えます
いい景色です、袈裟丸が見えます
アンテナが見えますのであのアカヤシオは雨量計のあたりです
アンテナが見えますのであのアカヤシオは雨量計のあたりです
青空にピンクのアカヤシオ似合います
1
青空にピンクのアカヤシオ似合います
男体山ですね
記念にパチッ
こんなところをトボトボ戻ります
こんなところをトボトボ戻ります
桃みたい〜想像だけど・・・
桃みたい〜想像だけど・・・
やっぱり青空と白い雲があるといいね
やっぱり青空と白い雲があるといいね
蕾がいっぱい
アカヤシオの花とミツバツツジの蕾
アカヤシオの花とミツバツツジの蕾
雨量計方面
一般登山道へ戻ります
まだ花がいっぱい付いてます
1
一般登山道へ戻ります
まだ花がいっぱい付いてます
青空とアカヤシオ
このあと踏み跡らしきをたどって未知の林へ
1
青空とアカヤシオ
このあと踏み跡らしきをたどって未知の林へ
途中で踏み跡消えた〜
エエイ・・・
そのまま進みます、もちろん踏み跡ありません
目印になりそうな木が有ったのでパチッ
このあたりから道無き斜面を登ります
途中で踏み跡消えた〜
エエイ・・・
そのまま進みます、もちろん踏み跡ありません
目印になりそうな木が有ったのでパチッ
このあたりから道無き斜面を登ります
ここに出ました
一般登山道へ戻りました
ここに出ました
一般登山道へ戻りました
(*^▽^*)〜
ピンクピンク〜
どこを見てもピンク
どこを見てもピンク
もう すごい
色の濃いアカヤシオは開花間もない花
もう すごい
色の濃いアカヤシオは開花間もない花
同じような写真何枚も
同じような写真何枚も
袈裟丸はやっぱりスゴイ
1
袈裟丸はやっぱりスゴイ
あれが先ほどまで居た1549ピーク
あれが先ほどまで居た1549ピーク
アカヤシオのトンネルはじまり
アカヤシオのトンネルはじまり
ここもスゴイ
色の濃いの薄いのいろいろあります、それもいっぱい
ぐるっと360度アカヤシオ
1
色の濃いの薄いのいろいろあります、それもいっぱい
ぐるっと360度アカヤシオ
登山道を挟んで雨量計の反対側
こちらもスゴイ
登山道を挟んで雨量計の反対側
こちらもスゴイ
もう もう もう  言葉が出ない・・・
もう もう もう  言葉が出ない・・・
なんでこんなに咲くんだろう、、、というくらいスゴイ
なんでこんなに咲くんだろう、、、というくらいスゴイ
昨夜の雨風で落ちた花
昨夜の雨風で落ちた花
ピンクばかりなので違う写真も
ピンクばかりなので違う写真も
こんなところです
こんなところです
このピンクを来年用に取っておきたい
1
このピンクを来年用に取っておきたい
袈裟丸のアカヤシオはコースの1か所というのではなく、コース中のあちこちいたるところがピンク
袈裟丸のアカヤシオはコースの1か所というのではなく、コース中のあちこちいたるところがピンク
北側はどうなってるんだろ、、、行ってみた
北側はどうなってるんだろ、、、行ってみた
こうなってました
急斜面の↓↓
こんなところを降りたら上がってくるのが大変!!!
1
こうなってました
急斜面の↓↓
こんなところを降りたら上がってくるのが大変!!!
このあたりから小丸山の南側ゾーンです
このあたりから小丸山の南側ゾーンです
二人でパチッ
小丸山の南斜面はアカヤシオの大群落
小丸山の南斜面はアカヤシオの大群落
小丸山山頂近し
ん? 花粉がいっぱい飛んでる〜〜??
小丸山山頂近し
ん? 花粉がいっぱい飛んでる〜〜??
何の花粉だろ …はて?
と思ったら、、、雪でした
ううっ  寒いはずだ
何の花粉だろ …はて?
と思ったら、、、雪でした
ううっ  寒いはずだ
小丸山山頂〜
雪舞ってます(降ってます)
7時20分から歩き出し、、小丸山山頂に着いたのが10時30分なので3時間10分かかりました
小丸山は遠かった〜(この時期だけね)
1
小丸山山頂〜
雪舞ってます(降ってます)
7時20分から歩き出し、、小丸山山頂に着いたのが10時30分なので3時間10分かかりました
小丸山は遠かった〜(この時期だけね)
雲に包まれました
雲に包まれました
白い雪の粒
雪の結晶ではなく雹の赤ちゃんみたいな感じです
白い雪の粒
雪の結晶ではなく雹の赤ちゃんみたいな感じです
小丸山頂に居た人は雪になったのでみなさんすぐに降りてしまい私たちだけになってしまいました
1
小丸山頂に居た人は雪になったのでみなさんすぐに降りてしまい私たちだけになってしまいました
雪がやむまで待つか、降りるか
判断するためスマホでで確認、何とか📶つながり少し待てば雪はやみそう
雪がやむまで待つか、降りるか
判断するためスマホでで確認、何とか📶つながり少し待てば雪はやみそう
雪はやみました
登山者も登ってきます
ここで展望を見ながらお昼に・・・
登山者も登ってきます
ここで展望を見ながらお昼に・・・
左端が前袈裟
その右の切れ込みが八反張り
その右に後袈裟・奥袈裟
左端が前袈裟
その右の切れ込みが八反張り
その右に後袈裟・奥袈裟
奥左は皇海山、その右は庚申山かな
奥左は皇海山、その右は庚申山かな
うわわわ
また天気が怪しくなってきた〜
1
うわわわ
また天気が怪しくなってきた〜
また雪が降り出しました
お昼食べ終わったので降ります
また雪が降り出しました
お昼食べ終わったので降ります
展望なくなりました
展望なくなりました
少し降りただけで雪は降ってない
・・・とすると、雪雲が1600メートルくらいの高さにあったみたい
さっきの雪は小丸山頂が雪雲の中に入ってたんですね
少し降りただけで雪は降ってない
・・・とすると、雪雲が1600メートルくらいの高さにあったみたい
さっきの雪は小丸山頂が雪雲の中に入ってたんですね
まだ黒い雲がありますがここは晴れてます
まだ黒い雲がありますがここは晴れてます
雨量計あたり
帰りもピンクの写真バチバチ
帰りもピンクの写真バチバチ
帰りは青空が増えたので写真もいい感じに
帰りは青空が増えたので写真もいい感じに
(o^―^o)ニコ
クマザサの花〜
おしべが付いてるということは、風で落とされた花ですね
クマザサの花〜
おしべが付いてるということは、風で落とされた花ですね
どこを撮ったのか忘れました(*´∀`*)
どこを撮ったのか忘れました(*´∀`*)
展望台は今日初めて通ります(行きでは通らなかった)
展望台は今日初めて通ります(行きでは通らなかった)
笹原の下山
途中でひと休みしてコーヒータイム
途中でひと休みしてコーヒータイム
赤城がよく見えます
赤城がよく見えます
地蔵のアンテナ群
地蔵のアンテナ群
樹間に見える1549ピーク
樹間に見える1549ピーク
帰りのシロヤシオ
1
帰りのシロヤシオ
戻ってきました
下山完了
ピンクピンクのお山でした
下山完了
ピンクピンクのお山でした
家への帰路途中、冨広美術館のところから草木湖へ降りてみます
家への帰路途中、冨広美術館のところから草木湖へ降りてみます
降りられるのはここまで
降りられるのはここまで
チゴユリ咲いてます
チゴユリ咲いてます
これはなに?
ウーン  わかりません・・・
ウーン  わかりません・・・
ナルコユリ?
ギンランですね

感想

この時期、やっぱり行ってしまう袈裟丸山
今年は花が早いようで10日くらい前倒しがちょうどよいかな
前日に低気圧接近により雨、風の予報があり心配
当日も朝から雨が降っており行くだけ行って後は状況に寄り・・・
折場登山口へ着くと雨は降ってなく少しガスッている程度
これなら問題なし  Go〜
歩き始めるとミツバツツジがかなり咲いています
シロヤシオも咲き始め
笹原を超え、1549ピークどうしようかな
行くなら天気不安定だから帰りより行きのほうがいいだろうと思い
エイヤッっと1549ピークのめぼしつけて踏み込みました
踏み跡はあったりなかったり、、、アカヤシオめがけて進むので踏み跡は無いも同じ
高いほう高いほうへと進み1549ピークへ着きました
ここからの眺めいいですね
アカヤシオもいっぱいいっぱい
一般コースへ戻り、すぐにまたちょっとあっちへ・・・
踏み跡らしきがあったので行ってみることに
そしてみごとに踏み跡消えました〜(笑)
一般登山道めがけて斜面を上がり登山道へ復帰できました (´▽`) ホッ
その後、雨量計あたりのアカヤシオ  お見事!としか言いようのないくらいの咲き具合
小丸山南斜面、こちらもスゴイスゴイの連発
小丸山山頂では雪雲の中に入ったらしく雪に降られました
ここまで歩き始めて3時間10分
この時期ならではの遠い遠い袈裟丸(小丸山)となりました(笑)
お昼食べてすぐに下山
少し下がるだけで雪はやんだので小丸山の山頂だけが雪雲の中だったようです
帰りも陽射しを浴びたアカヤシオ撮りっぱなし
そんなわけでピンクピンクのレコとなりました(;´∀`)
短い動画をいくつか付けます




















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら