ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1452954
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山・沢入山でヤシオ観賞

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
horipy その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
13.2km
登り
1,141m
下り
1,132m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:04
合計
6:23
8:28
8:28
106
尾根取り付き点
10:14
10:14
57
11:11
11:15
84
12:39
12:39
59
13:38
13:38
44
天候 晴れ強風
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鋼親水公園P付近に路駐
コース状況/
危険箇所等
尾根コースは標識など無いので登った方が簡単でしょう
7時40分着でPには入れず路駐、仕度をしていたらキツネが寄って来たが感染症怖いので写真を撮り退散して頂く
2018年05月05日 07:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/5 7:57
7時40分着でPには入れず路駐、仕度をしていたらキツネが寄って来たが感染症怖いので写真を撮り退散して頂く
7時59分スタート
2018年05月05日 07:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:59
7時59分スタート
暫らく林道歩き
2018年05月05日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:03
暫らく林道歩き
エニシダ咲き始めです
2018年05月05日 08:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:14
エニシダ咲き始めです
約30分歩いてここから尾根に取り付く
2018年05月05日 08:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:28
約30分歩いてここから尾根に取り付く
あのピークまではかなり登りますね、ただあれは中倉では有りません
2018年05月05日 08:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:32
あのピークまではかなり登りますね、ただあれは中倉では有りません
踏み跡は薄いが尾根外さなければ大丈夫
2018年05月05日 08:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:34
踏み跡は薄いが尾根外さなければ大丈夫
ヤマツツジと対岸の山
2018年05月05日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 8:53
ヤマツツジと対岸の山
白いエニシダありました
2018年05月05日 09:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:02
白いエニシダありました
ローソク岩が見えて来るがまだ先ですね
2018年05月05日 09:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:11
ローソク岩が見えて来るがまだ先ですね
ローソク岩までは急登です
2018年05月05日 09:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:33
ローソク岩までは急登です
振り返る、中央の尾根を登ってきた
2018年05月05日 09:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:40
振り返る、中央の尾根を登ってきた
もう少し
2018年05月05日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:45
もう少し
岩場から日光の山々
2018年05月05日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:46
岩場から日光の山々
同、駐車場方向
2018年05月05日 09:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:46
同、駐車場方向
あと一登りか
2018年05月05日 10:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:02
あと一登りか
稜線に出て中倉山ロックオン
2018年05月05日 10:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:13
稜線に出て中倉山ロックオン
中倉山に着いたが暴風なのでレインジャケットを着てフードまで被る
2018年05月05日 10:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 10:14
中倉山に着いたが暴風なのでレインジャケットを着てフードまで被る
沢入山へ向かいます
2018年05月05日 10:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:21
沢入山へ向かいます
ブナ、まだ葉が茂って無いので迫力無し
2018年05月05日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:22
ブナ、まだ葉が茂って無いので迫力無し
定番のショット
2018年05月05日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/5 10:22
定番のショット
ヤシオ出て来るがチョット色白
2018年05月05日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:23
ヤシオ出て来るがチョット色白
昨年より1週間早めたので見頃です
2018年05月05日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 10:24
昨年より1週間早めたので見頃です
この景色は素敵です
2018年05月05日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 10:31
この景色は素敵です
ヤシオ越しに白根山
2018年05月05日 10:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:41
ヤシオ越しに白根山
庚申山方向
2018年05月05日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:42
庚申山方向
浪平ピーク下は良い感じ
2018年05月05日 10:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:46
浪平ピーク下は良い感じ
中倉山を望む
2018年05月05日 10:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:47
中倉山を望む
斜面はヤシオ沢山
2018年05月05日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:48
斜面はヤシオ沢山
前日光高原を望む
2018年05月05日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:48
前日光高原を望む
男体山と直ぐ右は社山、社山は石塚さんちが登っていたみたい
2018年05月05日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:49
男体山と直ぐ右は社山、社山は石塚さんちが登っていたみたい
ここのヤシオは背丈低いです
2018年05月05日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:49
ここのヤシオは背丈低いです
良い色
2018年05月05日 10:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:49
良い色
浪平ピーク着
2018年05月05日 10:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:53
浪平ピーク着
オロ山を望む
2018年05月05日 10:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:54
オロ山を望む
白根を望む
2018年05月05日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:55
白根を望む
良い咲きっぷり
2018年05月05日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:55
良い咲きっぷり
本日一番のヤシオです
2018年05月05日 10:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/5 10:56
本日一番のヤシオです
あと一登りで沢入山
2018年05月05日 10:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:57
あと一登りで沢入山
武尊山が見えました
2018年05月05日 10:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:58
武尊山が見えました
庚申山を望む
2018年05月05日 10:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:59
庚申山を望む
山桜と武尊山
2018年05月05日 11:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:06
山桜と武尊山
袈裟丸連峰を望む
2018年05月05日 11:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 11:07
袈裟丸連峰を望む
沢入山着、予定ではここでランチでしたが強風のため風無い場所見つからず写真撮って下ります
2018年05月05日 11:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 11:10
沢入山着、予定ではここでランチでしたが強風のため風無い場所見つからず写真撮って下ります
ヤシオは丁度見頃でした
2018年05月05日 11:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:11
ヤシオは丁度見頃でした
オロ山や皇海山を望む
2018年05月05日 11:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:12
オロ山や皇海山を望む
山桜と白根山
2018年05月05日 11:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 11:16
山桜と白根山
下りもヤシオ観賞
2018年05月05日 11:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:26
下りもヤシオ観賞
浪平ピーク
2018年05月05日 12:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 12:09
浪平ピーク
良い感じの道、近くの袈裟丸とは雰囲気違いますね
2018年05月05日 12:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:11
良い感じの道、近くの袈裟丸とは雰囲気違いますね
昨年も気になったのですがあの黒い砂は何でしょう
2018年05月05日 12:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:38
昨年も気になったのですがあの黒い砂は何でしょう
中倉山へ戻って来ましたが強風は止みません
2018年05月05日 12:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:39
中倉山へ戻って来ましたが強風は止みません
戻りは一般ルートを下る
2018年05月05日 12:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 12:53
戻りは一般ルートを下る
良い色のミツバツツジ
2018年05月05日 12:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 12:59
良い色のミツバツツジ
シロヤシオ咲いてました
2018年05月05日 13:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 13:08
シロヤシオ咲いてました
アップ、可憐です
2018年05月05日 13:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 13:08
アップ、可憐です
林道に出て
2018年05月05日 13:38撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 13:38
林道に出て
無事Pに戻った
2018年05月05日 14:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 14:22
無事Pに戻った
おまけ、5/2に赤城の籠山のヤシオを見に行く、カメラマンで山中は賑わってました
2018年05月02日 10:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/2 10:42
おまけ、5/2に赤城の籠山のヤシオを見に行く、カメラマンで山中は賑わってました
上毛新聞に載った場所を見つけて1ショット
2018年05月02日 10:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
5/2 10:40
上毛新聞に載った場所を見つけて1ショット

感想

昨年より自分予想で一週間早めて中倉山・沢入山のヤシオ観賞に出かけてみた。
登りは尾根ルート、下りは一般ルートを歩きました。

当日は風が強く稜線では時折暴風吹いてましたが花も散らずに元気で良いタイミング、ただ予定していた沢入山では四方八方から風が吹き荒れランチ出来ず残念でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1600人

コメント

もう咲いてますね
horipyさん おはようございます

天気は良い日でも、風が強いと少し厳しい中倉山ですね。
それにしても、今年のアカヤシオは終盤ですね。来週末は
鹿児島遠征の予定なので、今年のアカヤシオ鑑賞は小丸山
で終了になりそうです。また、来年に期待します。
                     埼玉のchii
2018/5/6 7:05
Re: もう咲いてますね
こんにちは
中倉〜沢入山は丁度良いタイミングでした、欲を言えば風無くもっと青空欲しかったが天気は仕方無いですね。
chiiさん次週は九州ですか、良いですね。自分は行った事も無いし今は行けないので来週は袈裟丸の南西〜郡界歩いて花見がてらタラの芽とワラビ採りなどしたいと思ってます。
2018/5/6 11:04
自分も先週行ってきました。 凄い駐車場、人気ですね♬近くにこんな良い山があるなんてビックリしました! アカヤシオ綺麗でした。
2018/5/6 13:33
Re: 無題
こんにちは、コメントどうもです。
中倉山〜沢入山は袈裟丸山などに比べてアカヤシオの数は少ないですがロケーションが良く日光方面や武尊山などバックに写真が撮れ又、煙害のせいで木が少なく素敵な場所ですね、一度登られた方はもちろんですがヤマレコなどで写真を見せられては行きたくなるのが解りますよ、足尾方面は袈裟丸山などと同じで近く自宅を6時30分〜7時に出ても余裕で登山出来ますから気分的にも楽、来週も袈裟丸行きます。
2018/5/6 17:21
翌日に中倉山
horipyさん、こんばんわ

本日6日、中倉山と沢入山に行ってきました。
昨日はそんなに混んだのですか?
私は強風予報なので翌日に変更しました。
駐車場そんなに混んでたんですね。
私達は7時ごろ着きましたが半分空いてました。山に入った人も少なく感じました。GW最終日だからでしょうか?
アカヤシオ、寒波でやや傷んでましたが十分楽しめました。
風も穏やか写真三昧、まったり休憩(すみません)
ヤマレコは後日アップします。
2018/5/6 18:27
Re: 翌日に中倉山
おはようございます
5日はてんきとくらす予報でCマーク、風15m〜18mらしいが相方の都合や晴れ予報なので強行しました、こんな時に当たらなくても良いのに予報通り稜線に出たら強風で時折飛ばされそうになりカッパのフードを被るほどでした、ただ袈裟丸のヤシオの状況から昨年より1週間早めたのでヤシオのタイミングには丁度良く花見が出来たようです。

あと、中倉山〜沢入山は昨年初めて歩き気に入りました、袈裟丸よりヤシオは少ないですが景色やバックもいいので写真映えするし素敵な所ですね。
2018/5/7 5:39
登りは尾根道で一直線
こんばんは、horipy さん。
私の都合で行けなくて、申し訳ございません。
ご同行出来る機会がありましたらまた宜しくお願い致します。

今年は、尾根道直登コースで登られたのですね。
去年私は、途中の樹木帯の中でコースアウトしてしまい苦労してしまいましたが、尾根を上へ上へと進むのがコツみたいですね。
horipy さんが道を間違える訳無いですよね、去年は申し訳ございませんでした。

時期予想的中おめでとうございます。
ヤシオが見頃ですね。
素晴らしいロケーションの中とても綺麗ですね。
次回もまた期待しております。
2018/5/7 22:51
Re: 登りは尾根道で一直線
おはようございます
中倉山〜沢入山のヤシオはドンピシャでしたが風が強くて大変でした。
尾根コースの樹林帯ですが途中から踏み跡薄くなりましたが落ちついて回りを見渡せば赤テープなどの目印が確認できましたので特別難しくは無かったですよ。

中倉山〜沢入山は2回目ですが本当に良い所ですね、袈裟丸に比べてヤシオの本数は少ないですがバックのロケーションが良いので写真映えしますし煙害の影響で木が少なく見通しも良いので素敵な景色、毎年通う事になると思います。
2018/5/8 7:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら