記録ID: 145888
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
紅葉の上高地(バスターミナル-明神-徳澤)
2011年10月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 96m
- 下り
- 84m
コースタイム
0920 バスターミナル
0930 河童橋(20分休憩)
1120 明神(10分休憩)
1230 徳澤(1時間休憩・昼食)
1440 明神(10分休憩)
1600 バスターミナル
0930 河童橋(20分休憩)
1120 明神(10分休憩)
1230 徳澤(1時間休憩・昼食)
1440 明神(10分休憩)
1600 バスターミナル
天候 | 快晴! 気温約15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●道標 適所にあり、道に迷うことはありません。 もし迷っても、たくさんの人が歩いてるので聞けば大丈夫でしょう。 ●飲食店 バスターミナル、明神、徳澤にあります。 ●トイレ バスターミナル、明神、徳澤にあります。 ●危険箇所 特にありません。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉を見ようと10月中旬から計画していましたが、2週間連続の雨で10月最後の週末にようやく上高地へ行けました。
2週間待ったかいがあり、雲ひとつない晴天で最高でした。
夏に上高地に来た時よりは、明らかに人が少なかったです。ただ、午後の河童橋付近は、観光客でごった返していました。
紅葉のピークは過ぎていましたが、秋のちょっと傾いた陽に照らされ、黄金色に輝く木々が感動でした。
どこかのHPに上高地の紅葉は、「赤ではなく黄色」と書かれてありましたが、まさにその通りでした。
時期が違うのかも知れませんが、赤く染まった木はほとんどなく、代わりにきれいに黄色く染まった木々がありました。
ただ、落ち葉の中には、赤い葉っぱもたくさんあったので、もう少し早く来れば、赤く染まった上高地も見られたのかもしれません。
前回は、徳澤のちょっと奥でクマに出会ったのですが、今回は、徳澤園の手前でサルの群れに出迎えられ、娘も大喜びでした^^
特に、危険地帯もなく、道もわかりやすく、歩き易く、体力的にもキツくない上高地は、子連れハイキングには最適です。
夏と違って秋のハイキングは空気が澄んでいてすごく気持ちよかったです。秋ハイキングにはまりそうです。(もう秋も終りですが・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する