また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1459623
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

畚岳(もっこだけ)

2018年05月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:26
距離
3.8km
登り
313m
下り
321m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:14
合計
2:27
9:08
50
スタート地点
9:58
9:58
13
10:11
10:25
3
10:28
10:28
67
11:35
ゴール地点
天候 晴れ 霞み
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤七温泉に公共駐車場あり
焼走りから岩手山
2018年05月01日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 6:55
焼走りから岩手山
アスピーテラインが開通する前に観光しました
2018年05月01日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 7:00
アスピーテラインが開通する前に観光しました
藤七温泉の公共駐車場
2018年05月01日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 9:08
藤七温泉の公共駐車場
2018年05月01日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 9:13
2018年05月01日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 9:20
2018年05月01日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/1 9:21
2018年05月01日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 9:45
2018年05月01日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/1 9:57
2018年05月01日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 9:59
2018年05月01日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 10:03
2018年05月01日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 10:11
2018年05月01日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/1 10:13
2018年05月01日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 10:13
2018年05月01日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 11:00
2018年05月01日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 11:11
2018年05月01日 14:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/1 14:36
2018年05月01日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 14:38
2018年05月01日 17:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 17:42
2018年05月01日 17:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 17:51
2018年05月01日 17:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 17:51
2018年05月01日 17:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 17:54
2018年05月01日 17:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/1 17:56
2018年05月01日 17:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 17:59
2018年05月01日 18:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 18:01
2018年05月01日 18:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/1 18:13
撮影機器:

感想

2018年GW前半は好天続き。今日が4日目なのですが、今んとこ毎日山に行けております。きのうは予定外の焼山に行ったため、今日は源太ヶ岳と畚岳の2択となりました。前日に樹海ラインを車で通って、どちらの様子もだいたい把握。結果、軍配は畚岳に上がったのでした。理由は登山口からいきなり良さそうだったから!

夜は西根の道の駅で泊まっていました。八幡平アスピーテラインは夜間は閉鎖で、開くのは8時半と遅いです。まあ、1600mのところを通る道路なので凍結や積雪の心配はありますわな〜。でも、今朝はめっちゃ暖かいです。凍る心配はなさそうだけど、開通を早めてくれるわけはない…。

昨日はアスピーテラインを秋田県側から登り、今日は岩手県側からになります。秋田県側は針葉樹比率が高く、岩手県側は疎林が多い印象でした。スキーには断然岩手県側かな〜と思ったりしたのでした。藤七温泉近くの駐車場には本日一番乗り。直後に1台やってきました。お手軽畚岳に朝一で来る必要もないしね…

スタート地点が約1350mですからね。さらに、山頂が1578mという…。なんともお手軽な畚岳です。それでいて、そこそこ滑れて、無駄がないって感じでしょうか。朝から気温が高くて、雪は少しズブズブしてます。視界も良くないです。晴れは晴れなんですけどね…。如何せん空気が霞んでます。同じ八幡平の茶臼岳あたりでさえ霞んで見えます。岩手山は目を凝らさないとわからないくらいでした。すぐ右下には藤七温泉の風呂が丸見え!

道路から見えてた良い斜面を登り切ると、ほとんど標高上げない尾根となります。ピストンならここが消化試合になるなあ…。尾根の南面にはいい感じの斜面が続いています。帰りはいいとこ滑って登り返して…って感じでいくかな。諸桧岳に行くことも考えてたけど、針葉樹が多いし、のっぺりし過ぎ…。駐車場まで戻ってくる手間を考えると、行く価値はあまりなさそう…。せめて雪が締まってればまだいいけど。

畚岳山頂に到着。もっこ岳と読むのですが、山頂だけ尖った山の形を現してるのか…?調べると、『ふご』とも読むみたい。竹を編んだ籠のことらしいです。山頂には途中で追い抜かれたテレマークの方。パトロールの腕章を付けていらっしゃいました。3月にすごい雨が降ったとか、いろいろお話を聞けました。

相変わらず空気が霞んでて、大展望といかなかったのが残念でした。お手軽なのでまた来ることがあるでしょう。

帰りは登った尾根の南側の斜面を谷底まで滑りました。結構斜度がありました。雪がグズグズだったので、あまり気持ちよくは滑れなかったなあ…。単独ボードのお兄さんは、この斜面だけ何度も滑ってたみたいです。登りの尾根まで登り返し。最後に樹海ラインへの斜面を滑ってオシマイです。プチ山スキーでしたが楽しかったです。





下山して目の前にある藤七温泉へ。きのう(祝日)通りがかった時は、露天にウヨウヨ人が入ってましたが、今日はガラガラ。おかげでのんびり入れました。かなり開放的な混浴でした。

早めに下りてこれたので観光。目指せ竜飛岬!日が暮れるまでには着けるだろうと出発です。少し大回りにはなるけど、十和田湖、奥入瀬、八甲田の観光ルートで向かいました。奥入瀬は新緑がよかったです。八甲田は雪少なそうだけど、まだ楽しめるだけの量は残ってそう…。

青森を過ぎ、国道4号から離れると、最果てのような風景に。平地なのに土地が余ってるというか、まるで北海道のようでした。竜飛岬も最果ての雰囲気ムンムン。竜飛岬は陸奥湾側から来ると海際を、日本海側から来るを丘から竜飛岬に。両者は段差があって車道でつながってなくて、なんと階段でつながっています。日本唯一の『階段国道』です。ウチらは海際から来たので、この階段国道を登って竜飛崎の灯台へ。

夕方になってからだと思うけど、海霧が出てきました。八幡平は暑いくらいだったのに、竜飛岬は寒いです。海霧は幻想的ではあったけど、日没が見れなくて残念でした。竜飛岬のさらに北にある帯島にも、一応足を踏み入れておきました。

http://buna-pow.com/2018/180501mokkodake.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら