記録ID: 1459681
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2018年05月10日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨のち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
赤城温泉の駐車場、ちょうど関東ふれあいの道の入り口だった
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | *危険なところはなかった *昨年まで行われていた赤城トレランレースのコースも使おうと思ったけど、出入り口がわからなかった *ふれあいの道、赤城温泉から棚上十字路まで、笹がかぶさったりけっこう荒れてる。危なくはないけど、お手入れ悪い。 *篭山の登りは道をよく探しもせず、適当に登った。 *篭山〜鉄階段上は昭文社地図に出てないコースだけど、全然問題なし。実線ルートより良いくらい。 *アカヤシオ鑑賞ポイントへは道があるんだかないんだか、ふみ跡も時々見失った。スマホで参考にしたレコのコースに重ねて辿ったけど、ときどき外した。笹が短いからどうにでもなる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年05月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by tabigarasu
*関ふれ群馬22は何回も通ってる道だけど、一部未踏区間がある。行くならツツジの時期に。レンゲツツジもサラサドウダンもまだのはずだから、6月初めにしようと思ってた。
*赤城山のアカヤシオは、利平茶屋からのバリルートのレコをいろいろ見たことがある。昨夜、県内の方のレコでそのほかにもあちこち良いところがあるのを初めて知った。それも、手軽に行ける荒山にあるなんて。まだ間に合いそうだから行くなら今。
*往復別コースで、車道ではなく、と思うと設定が難しい。トレラン大会のコースを使おうと調べて地図も見つけたけど、表示がないと出入り口がわからない。あっさりあきらめた。結局時間切れにもなって車道で下った。
*山ツツジやミツバツツジも咲いていて多種類のツツジを楽しんだ。
*レコで知ったアカヤシオの穴場はほんとに素晴らしかった。みなさまありがとうございます!
*関東ふれ群馬22の完踏もミッションだったけど、間違いなく何度も通ってる区間だからもう良しとしよう。
*赤城山のアカヤシオは、利平茶屋からのバリルートのレコをいろいろ見たことがある。昨夜、県内の方のレコでそのほかにもあちこち良いところがあるのを初めて知った。それも、手軽に行ける荒山にあるなんて。まだ間に合いそうだから行くなら今。
*往復別コースで、車道ではなく、と思うと設定が難しい。トレラン大会のコースを使おうと調べて地図も見つけたけど、表示がないと出入り口がわからない。あっさりあきらめた。結局時間切れにもなって車道で下った。
*山ツツジやミツバツツジも咲いていて多種類のツツジを楽しんだ。
*レコで知ったアカヤシオの穴場はほんとに素晴らしかった。みなさまありがとうございます!
*関東ふれ群馬22の完踏もミッションだったけど、間違いなく何度も通ってる区間だからもう良しとしよう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:593人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント