また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1461418
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

断木・釈迦ヶ岳・三池岳

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
9.6km
登り
952m
下り
938m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:33
合計
4:44
7:33
72
8:45
8:48
15
9:03
9:03
4
9:07
9:07
18
9:25
9:25
8
9:33
9:38
6
9:44
9:44
19
10:03
10:03
4
10:07
10:07
10
10:17
10:17
4
10:21
10:25
2
10:27
10:32
4
10:36
10:36
4
10:40
10:54
8
11:02
11:04
8
11:12
11:12
3
11:15
11:15
13
12:17
三池岳登山口
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場奥、道路脇駐車地
コース状況/
危険箇所等
段木尾根は、踏み跡やマーキングが明瞭で、かつてのバリルートの面影はあまりないが、急傾斜。

三池岳からの東尾根は、標識も多く良く整備されているが、やはり急傾斜。
竜から釈迦の稜線が見えてきました。久しぶりの鈴鹿です。
2018年05月12日 07:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/12 7:02
竜から釈迦の稜線が見えてきました。久しぶりの鈴鹿です。
いつもの八風キャンプ場奥、三池岳登山口から出発します。
2018年05月12日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 7:31
いつもの八風キャンプ場奥、三池岳登山口から出発します。
フジの花がお出迎え。段木へ向かいます。
2018年05月12日 07:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/12 7:49
フジの花がお出迎え。段木へ向かいます。
ケルンを目印に歩いていたら、段木尾根の取り付きを行き過ぎてしまいました。ちょっと戻ります。
2018年05月12日 07:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 7:58
ケルンを目印に歩いていたら、段木尾根の取り付きを行き過ぎてしまいました。ちょっと戻ります。
段木尾根は、標識はありませんがマーキングは多数。急登です。
2018年05月12日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 8:06
段木尾根は、標識はありませんがマーキングは多数。急登です。
今年の初シャクナゲ!
2018年05月12日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
28
5/12 8:25
今年の初シャクナゲ!
初イワカガミ。
2018年05月12日 08:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
26
5/12 8:34
初イワカガミ。
シャクナゲとシロヤシオのコラボ。綺麗です。
2018年05月12日 08:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/12 8:42
シャクナゲとシロヤシオのコラボ。綺麗です。
段木到着。相変わらず気持ちの良い場所です。断木から眺める県境稜線は格別!
2018年05月12日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
5/12 8:43
段木到着。相変わらず気持ちの良い場所です。断木から眺める県境稜線は格別!
遠くは霞んでいます。
2018年05月12日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 8:43
遠くは霞んでいます。
ここからはシロヤシオ街道です。
2018年05月12日 08:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
38
5/12 8:54
ここからはシロヤシオ街道です。
青空が嬉しい。
komakiさんのレコの通り、シロヤシオは新緑の葉っぱの先が丸くて赤くて綺麗です。
2018年05月12日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
39
5/12 9:01
青空が嬉しい。
komakiさんのレコの通り、シロヤシオは新緑の葉っぱの先が丸くて赤くて綺麗です。
シロヤシオも満開のようです。
2018年05月12日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/12 9:01
シロヤシオも満開のようです。
県境稜線に合流。釈迦へ向かいます。
2018年05月12日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 9:02
県境稜線に合流。釈迦へ向かいます。
稜線から眺める段木。
2018年05月12日 09:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/12 9:03
稜線から眺める段木。
目指す釈迦ヶ岳、
2018年05月12日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/12 9:06
目指す釈迦ヶ岳、
釈迦ヶ岳山頂到着。山頂標識が新しく立派になっていました。
2018年05月12日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
24
5/12 9:31
釈迦ヶ岳山頂到着。山頂標識が新しく立派になっていました。
三等三角点。点名「釈迦ヶ岳」、標高1091.93m。
最高点には向かわず、すぐに戻りました。
2018年05月12日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 9:32
三等三角点。点名「釈迦ヶ岳」、標高1091.93m。
最高点には向かわず、すぐに戻りました。
新緑が爽やかです。
2018年05月12日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 9:37
新緑が爽やかです。
稜線のイワカガミも今が旬です。
2018年05月12日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/12 9:49
稜線のイワカガミも今が旬です。
この案内は初めて見ました。新しそうです。
2018年05月12日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 9:49
この案内は初めて見ました。新しそうです。
シャクナゲは終盤かな?
2018年05月12日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/12 10:07
シャクナゲは終盤かな?
ここからが本日のハイライト、至福の稜線歩き!
2018年05月12日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/12 10:12
ここからが本日のハイライト、至福の稜線歩き!
青空に新緑に花々。最高の稜線歩きです。
2018年05月12日 10:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
24
5/12 10:16
青空に新緑に花々。最高の稜線歩きです。
仙香山到着。あれ、また行き過ぎた。仙香池まで戻ります。
2018年05月12日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 10:21
仙香山到着。あれ、また行き過ぎた。仙香池まで戻ります。
行き過ぎたおかげで、リンドウを見つけることができました。
2018年05月12日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
34
5/12 10:27
行き過ぎたおかげで、リンドウを見つけることができました。
シロヤシオと仙香池。登山道をちょっと外れているので、とても静か。癒されます。素敵な一時。
2018年05月12日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
5/12 10:28
シロヤシオと仙香池。登山道をちょっと外れているので、とても静か。癒されます。素敵な一時。
三池岳が近づいてきました。奥に竜が見えています。
2018年05月12日 10:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/12 10:33
三池岳が近づいてきました。奥に竜が見えています。
レストロックで休憩します。
2018年05月12日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/12 10:39
レストロックで休憩します。
この稜線は、本当に気持ちよく歩けます。
2018年05月12日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/12 10:56
この稜線は、本当に気持ちよく歩けます。
尖った天狗堂から右奥に御池岳が見えました。
2018年05月12日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/12 10:58
尖った天狗堂から右奥に御池岳が見えました。
八風峠。鳥居が新しくなっていました。
2018年05月12日 11:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/12 11:00
八風峠。鳥居が新しくなっていました。
青空に映えるシロヤシオ。
2018年05月12日 11:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
38
5/12 11:09
青空に映えるシロヤシオ。
三池岳到着。こちらの山頂標識は以前は倒れていました!
2018年05月12日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/12 11:11
三池岳到着。こちらの山頂標識は以前は倒れていました!
釈迦ヶ岳から、歩いてきた稜線。気持ち良く歩くことができ満足です。
2018年05月12日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/12 11:11
釈迦ヶ岳から、歩いてきた稜線。気持ち良く歩くことができ満足です。
山頂から少し離れて三角点。
三等三角点。点名「八風峠」、標高971.50m。
2018年05月12日 11:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 11:13
山頂から少し離れて三角点。
三等三角点。点名「八風峠」、標高971.50m。
竜ヶ岳山頂。多くの人が訪れていることでしょう。白羊が少し見えました。
2018年05月12日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/12 11:21
竜ヶ岳山頂。多くの人が訪れていることでしょう。白羊が少し見えました。
御菊池。
2018年05月12日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 11:24
御菊池。
ジョーンズ船長、お久しぶりです。
2018年05月12日 11:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/12 11:39
ジョーンズ船長、お久しぶりです。
静かな登山道でしたが、シマヘビ君に2回お会いしました。
2018年05月12日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/12 12:01
静かな登山道でしたが、シマヘビ君に2回お会いしました。

感想

久しぶりの単独行は、今年の初鈴鹿。どこにしようかと思いましたが、やっぱり一番心に残っている三池岳にしよう。ここは、higurasiさんと大雪の中、初めてコラボした思い出の地です。その時はあまりの積雪に稜線に到達したのがやっとでした。それから、何度ここを訪れたことか!

何と言っても鈴鹿で一番好きなところです。三池〜釈迦の稜線は鈴鹿一じゃないかと思っています。さらに爽やかな段木に、静寂の仙香池。お気に入りがいっぱいの最高の稜線歩きを楽しむことができました。久しぶりだったので、2度ほど道を行き過ぎてしまいましたが、今年初のシャクナゲやイワカガミにシロヤシオにも出会えて、とても満足できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

シロヤシオ
totokさん、こんばんは!
鈴鹿にはシロヤシオ多いんですね〜😊
自分も今年はアカは見ることが出来ましたがシロはまだ見れていないので、このレコで見た事にしておきますネ!
まだヒルは大丈夫なんですか?
2018/5/12 19:08
Re: シロヤシオ
daishohさん、こんばんは。
アカヤシオいいですね〜
アカヤシオの頃は、あまり時間が取れず残念でした。
今年の鈴鹿はシロの当たり年らしく、稜線は満開です。
シロヤシオ街道でした

ヒルは、まだ見なかったですよ
2018/5/12 19:49
ご満足の鈴鹿山行でしたね
totokさん、こんばんは。

ご満足の鈴鹿山行でしたね。
天気も良く気持ちの良い稜線が歩けたり、今年初の花々との出逢い、足取りも軽く爽快な気分になられたのではないでしょうか。

明日は天気が崩れそうなので今日山行を実施された方が多いと思いますが、このコースは急傾斜も多くそんなに沢山の登山客が訪れる訳でもなさそうですから静かな山で最近のお仕事の忙しさをリフレッシュされたのではないかと喜んでおります。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2018/5/12 19:10
Re: ご満足の鈴鹿山行でしたね
Landsbergさん、こんばんは。

Landsさんの花レコ、いつも楽しませていただたいていますよ
とても勉強になります。ありがとうございます。

本日の県境稜線は、ここにしては多くの人に会いましたが、登りは静かなものでした。
ここはマイナーなので、静かに歩くことができ、お気に入りです。
たまたま晴天の日に休みになり、シロヤシオもちょうど満開でラッキーでした
シロヤシオは派手さはありませんが、清楚で透明感がありますね。
多くの花に出会えて、楽しく歩くことができました。
2018/5/12 19:55
さすが渋い選択です
totokさん、こんにちは

皆さんが竜ケ岳の放牧目指すところさすがの選択。ここは鈴鹿一の稜線歩きが楽しめますね。実は、シロヤシオこっちの方が綺麗なんですよね。
それに、段木ステージ、ドキドキしながらこの稜線を眺めました。
初心の頃を思い出します。
ジョーンズ船長なんて懐かしいですね。ソロウォーカーさんとか元気にしてるようですよ。
久しぶりのソロ楽しまれたご様子で何よりでした。
2018/5/12 19:16
Re: さすが渋い選択です
higurasiさん、こんにちは。

何と言っても、初めてhigurasiさんにコラボしていただいた、思い出の地です
私にとっては聖地です。
そんな縁もあり、何度も訪れていますが、いつ行っても気持ちの良い稜線ですね。
本日は、多くの人が竜を目指されていると思ったので、静かなこちらにしました。
こちらも、いつになく多くの人に出会いましたが、まだまだ静かなものです
人の多いところは苦手なので、私にとっては、やっぱりここが鈴鹿一番です
最近日程の関係でご一緒できず、あの頃が懐かしいです。
今やhigurasiさんは、アスリートですから、私も少しでも近づけるよう頑張ります。
また、よろしくお願いします。

ジョーンズ船長ネタ、通じるのも今ではhigurasiさんだけですね
コメントいただき、とても嬉しいです。
2018/5/12 20:05
ベストのタイミングでしたね。
totokさん 今晩は。

いやー、いいタイミングで歩かれましたね。
青空があれば何も無くても素晴らしい稜線なのに、加えてシロヤシオ・
石楠花・コイワカガミが満開ですね。

今シーズン初の鈴鹿ですか・・・。
お気に入りの稜線に益々、嵌りそうですね。
2018/5/12 23:17
Re: ベストのタイミングでしたね。
onetotaniさん、おはようございます。

久しぶりの鈴鹿は、やっぱりあの稜線がベストですね
青空と新緑と多くの花に恵まれ、最高の稜線歩きができました。
特に稜線では、シロヤシオが多く、とても良かったです。

やっぱり鈴鹿はイイですね
2018/5/13 6:21
赤坂谷
こんにちはtotokさん
新緑の時期、このあたりの主稜線歩きは爽快ですね、新緑の仙香池が特にいいです
この日の竜の放牧場のシロヤシオは満開までもう一息でしたが、このあたりはちょうどピークですね。シャクナゲも勢いがあってツツジ類は当たり年ではないでしょうか、良いタイミングの晴天日に当たったtotokさんが羨ましいです

赤坂谷は、以前上流をちょっとだけ歩きましたが、明るくて雰囲気の良い谷でした。下流は沢屋さんのフィールドみたいです。石榑トンネルを抜けて近江側からのハイクも、新緑の時期に歩くとまた良さそうですね。
激急尾根歩き、お疲れ様でした。
2018/5/13 9:31
Re: 赤坂谷
テッパンさん、こんにちは。

こちらのシロヤシオはちょうど満開のようで、壮観でした
天候だけでなく、花にも恵まれ、とても良いタイミングで歩くことができて良かったです。
新緑の仙香池が特に素敵でした。

途中、赤坂谷の標識を見つけて、フラフラと行きかけましたが、シロヤシオの魅力が勝り、そのまま稜線を進みました
赤坂谷も興味あります
テッパンさんのレコで勉強して、いつか行ってみよう
2018/5/13 9:58
至福の稜線歩き
totokさん、こんにちは。

久しぶりの単独山行、嬉しさで勢い余って通り過ぎた所があったような  羊さんの様子を見る竜も良いですが、人静かに鑑賞できる断木尾根から辿るシロヤシオ街道は格別ですね。今年は見る事が出来ませんでしたが、totokさんのレコを見て、みなさんとは違うシロヤシオの楽しみ方を知りました

仰られる至福の稜線歩き、そろそろ奴らが出てきそうなので日を改めて私もいつか訪れてみたいです
2018/5/13 15:49
Re: 至福の稜線歩き
カルさん、こんにちは。

カルさんたちは竜でしたか!?
カルさんの計画を拝見して竜も考えたのですが、きっと大勢の方が登られていると思い、お邪魔にならないようマイナー尾根を歩いてきました。
マイナーですが、私にとっては一番です
シロヤシオも羊さんにはなりませんが、トンネルになっていて歩いていくのは気持ち良いです。
そんなテンションなので、どんどん進んで行き過ぎてしまいました
釈迦の山頂でも、早く歩きたくて、ほとんど滞在せずに出発してしまいました。
コラボも楽しいのですが、単独も自分のペースで歩けるので、良いですね
2018/5/13 17:27
totokさん、こんにちは。
釈迦ヶ岳の北側は、全く歩いたことがなく
でも、なるべく早く、県境稜線の、赤線つなぎを
したく思ってますので、参考になります。
稜線歩きが楽しそうです。
春がBESTシーズンな雰囲気ですね。

割と近い竜ヶ岳では、シャクナゲもイワカガミも
全く見かけませんでした。ずいぶん違うものだと
思いました。

シロヤシオも、竜ヶ岳より、大ぶりですね。
花は、気品があって
葉っぱの色は、愛らしいですよね。
2018/5/13 16:41
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは。

竜と釈迦、お隣同士ですが、雰囲気がかなり違いますね。
それぞれの良さを楽しみたいです。
かつて石榑峠から釈迦と竜の両方を歩いたことがありますが、そんな楽しみ方も良さそうです。

釈迦の北側の稜線はマイナーですが、私は鈴鹿で一番好きなところです
稜線へ至る尾根は、どれもシャクナゲ満開です。
稜線ではシロヤシオとイワカガミが楽しめました。
是非、いつか歩いてくださいね

シロヤシオの葉っぱ、しっかり観察しましたよ
2018/5/13 17:34
尾根のシロヤシオ
こんばんは totokさん
 この稜線コースこの時期に歩いたことがないのでシロヤシオの多さに驚きです。いい天候で最高の稜線歩きではないですか?仙香池、いいですね。
 花もいろいろ咲いていていい雰囲気が伝わってきます。
2018/5/13 19:31
Re: 尾根のシロヤシオ
sireotokoさん、こんばんは。

久しぶりの鈴鹿は、やっぱりこの稜線から
シャクナゲにイワカガミ、そして豊富な稜線上のシロヤシオ
ここはシロヤシオの密度が濃く、ほとんど白いトンネルをずっと歩いている感じです
段木も爽やかだし、新緑とシロヤシオの仙香池は神秘的に感じました。
この稜線は、いいですよ
2018/5/13 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら