記録ID: 146186
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2011年11月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
瑞垣山荘7:15-富士見平8:00-大日小屋8:40-大日岩9:05-金峰山山頂10:45
金峰山山頂11:30-大日岩12:47-大日小屋13:15-富士見平13:45-瑞垣山荘14:15
金峰山山頂11:30-大日岩12:47-大日小屋13:15-富士見平13:45-瑞垣山荘14:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
駐車場に着いた時、気温2度、寒い寒い。
と言いながら、スタート。
富士見平までの45分程ウオーミングアップにちょうどいいです。
そこから、少し急な所を登ると大日小屋までは、なだらかな
所もあり、快調に歩けます。
途中で鷹見岩こっちという表示板があり興味があったのですが、
道がよくわからなかったので今回はパスということで。
大日岩を過ぎ、しばらく行くと徐々に急な登りになってきます。
割とコースは広いのでどこを通ればいいのかわかりにくいのですが、
緑のロープで「こっちはダメよ」と誘導はしてくれています。
砂払の頭に出ると、お待ちかねの展望、視界が開けます。
千代の吹上あたりで右に行きかけて道がなくなり、絶壁・・・
「おい、おい勘弁してくれよ」と思ってよくみると左の方に道が
ありました。登りの時は右に行かないようにして下さいね。
その後、山頂までは、ストックをしまって、両手、両足で這い蹲って
岩を1個ずつ乗り越えて行きました。でも、ここらへんは景色も最高
なので気分いいです。
私は、岩山は初めてだったので、コースに変化があり、とても楽しい
山行となりました。また、今度、隣の瑞垣にも行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する