ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1462784
全員に公開
ハイキング
東北

神室山 残雪のパノラマルートで

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:04
距離
12.8km
登り
1,349m
下り
1,346m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:19
合計
5:04
天候 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道も雪解け進み、登山口まで車で入れますが、少々荒れてます。
♪久米食堂さんは、院内駅近くです。
コース状況/
危険箇所等
パノラマコースのピストンでしたが、残雪はありつつも迷うことはないでしょう。
アイゼン、ポールも未使用でした。
おはようございます。
「てんくら」で「C」予報ですが、下界の天気予報は晴れなので・・・。
パノラマコースを登りで初めて利用します。
2018年05月12日 05:45撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 5:45
おはようございます。
「てんくら」で「C」予報ですが、下界の天気予報は晴れなので・・・。
パノラマコースを登りで初めて利用します。
登りように表示されてますね。
本当にちょうどよいタイミングで一服できます。
2018年05月12日 06:06撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 6:06
登りように表示されてますね。
本当にちょうどよいタイミングで一服できます。
新緑のブナ、やわらかくて好きです。
2018年05月12日 06:08撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 6:08
新緑のブナ、やわらかくて好きです。
2018年05月12日 06:13撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 6:13
残雪もそろそろ。
2018年05月12日 06:16撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 6:16
残雪もそろそろ。
ムラサキヤシオツツジぃ?
2018年05月12日 06:21撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 6:21
ムラサキヤシオツツジぃ?
いつも下りで利用してましたが、葉が生い茂ってる時期が多くパノラマが実感できずにいました。
この時期、パノラマコースのパノラマが実感できます。
2018年05月12日 06:27撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 6:27
いつも下りで利用してましたが、葉が生い茂ってる時期が多くパノラマが実感できずにいました。
この時期、パノラマコースのパノラマが実感できます。
うす曇りですが、そこそこ遠景もあり楽しめます。
2018年05月12日 06:31撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 6:31
うす曇りですが、そこそこ遠景もあり楽しめます。
ここら辺から残雪の上を歩くようになる。
2018年05月12日 06:33撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 6:33
ここら辺から残雪の上を歩くようになる。
ところどころ右側に夏道もでていますが、残雪づたいに歩きました。
左側切れ落ちているところもあるのでご注意を。
2018年05月12日 06:36撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 6:36
ところどころ右側に夏道もでていますが、残雪づたいに歩きました。
左側切れ落ちているところもあるのでご注意を。
ツリーホールにブナの新緑、素敵な景色です。
2018年05月12日 06:39撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 6:39
ツリーホールにブナの新緑、素敵な景色です。
第1ピーク。
この先第3ピークを経て前神室山に至りますが、小ピークがいくつかありますね。
2018年05月12日 06:44撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 6:44
第1ピーク。
この先第3ピークを経て前神室山に至りますが、小ピークがいくつかありますね。
だいぶ上がってきました。
2018年05月12日 06:57撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 6:57
だいぶ上がってきました。
第3ピークに見える雪の斜面がざんげ坂。
いいゲレンデになってるみたい。
2018年05月12日 06:58撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 6:58
第3ピークに見える雪の斜面がざんげ坂。
いいゲレンデになってるみたい。
2018年05月12日 06:58撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 6:58
では、沢山ざんげさせていただきます。
2018年05月12日 07:02撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:02
では、沢山ざんげさせていただきます。
すぐに残雪の上を歩くようになる。
2018年05月12日 07:06撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:06
すぐに残雪の上を歩くようになる。
振り返っての景色。
疲れた時の定番ですね。
2018年05月12日 07:06撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:06
振り返っての景色。
疲れた時の定番ですね。
アイゼン、ポールも未使用で行きます。
2018年05月12日 07:11撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 7:11
アイゼン、ポールも未使用で行きます。
また振り返ってる。
基本尾根上を歩くので迷わないとは思いますが・・・
2018年05月12日 07:11撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:11
また振り返ってる。
基本尾根上を歩くので迷わないとは思いますが・・・
尾根の左側の傾斜はきつので、ご注意を。
2018年05月12日 07:12撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:12
尾根の左側の傾斜はきつので、ご注意を。
ざんげし終わっての景色。
ゼブラ模様の稜線。
2018年05月12日 07:15撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 7:15
ざんげし終わっての景色。
ゼブラ模様の稜線。
2018年05月12日 07:15撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 7:15
遠くには虎毛山。
実は朝、神室の登山口を見過ごしたことを、虎毛の登山口の看板を見て気付くという(#^.^#)
2018年05月12日 07:15撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:15
遠くには虎毛山。
実は朝、神室の登山口を見過ごしたことを、虎毛の登山口の看板を見て気付くという(#^.^#)
快適に進む。
2018年05月12日 07:15撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:15
快適に進む。
左によって景色を楽しみたくなりますが、若干右側のコース取り。
2018年05月12日 07:16撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 7:16
左によって景色を楽しみたくなりますが、若干右側のコース取り。
残雪と夏道をつないで歩く。
2018年05月12日 07:20撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 7:20
残雪と夏道をつないで歩く。
谷筋も素敵。
2018年05月12日 07:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:22
谷筋も素敵。
2018年05月12日 07:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:22
2018年05月12日 07:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:22
第3ピークって、第2見過ごした?
2018年05月12日 07:26撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:26
第3ピークって、第2見過ごした?
あのピークが第2だったかな?
2018年05月12日 07:26撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:26
あのピークが第2だったかな?
前神室山までもう少し。
2018年05月12日 07:26撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:26
前神室山までもう少し。
前神室山手前でもナイスなゲレンデ。
2018年05月12日 07:29撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:29
前神室山手前でもナイスなゲレンデ。
前神室山。
小又山も望めるようになる。
2018年05月12日 07:35撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 7:35
前神室山。
小又山も望めるようになる。
遠く右側に火打山も。
そのうち歩いてみたいなぁ〜。
2018年05月12日 07:36撮影 by  SO-01J, Sony
6
5/12 7:36
遠く右側に火打山も。
そのうち歩いてみたいなぁ〜。
西ノ又コース方面。
御田の神はまだまだ雪田。
2018年05月12日 07:36撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:36
西ノ又コース方面。
御田の神はまだまだ雪田。
さ、行ってみましょう。
2018年05月12日 07:42撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:42
さ、行ってみましょう。
山形県側からのアプローチは未経験。
機会があれば。
2018年05月12日 07:44撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 7:44
山形県側からのアプローチは未経験。
機会があれば。
前神室山から先は、ほぼ夏道。
2018年05月12日 07:51撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 7:51
前神室山から先は、ほぼ夏道。
谷筋の遠景に虎毛山。
2018年05月12日 07:51撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 7:51
谷筋の遠景に虎毛山。
前神室山を振り返る。
前とはいうものの、どっしりとした山容。
2018年05月12日 07:57撮影 by  SO-01J, Sony
6
5/12 7:57
前神室山を振り返る。
前とはいうものの、どっしりとした山容。
ショウジョバカマ沢山。
アイドルグループ的な!?
2018年05月12日 08:00撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:00
ショウジョバカマ沢山。
アイドルグループ的な!?
2018年05月12日 08:06撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:06
ずっと残雪が夏道に沿って行く。
2018年05月12日 08:06撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:06
ずっと残雪が夏道に沿って行く。
どうだと言わんばかりのレリーフ。
4県またいでの公園ということで。
2018年05月12日 08:10撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:10
どうだと言わんばかりのレリーフ。
4県またいでの公園ということで。
もう少しですね。
2018年05月12日 08:11撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:11
もう少しですね。
2018年05月12日 08:12撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:12
分岐を過ぎての谷筋。
2018年05月12日 08:13撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 8:13
分岐を過ぎての谷筋。
そして山頂。
今日のところは、ここを折り返し地点にしましょう。
2018年05月12日 08:21撮影 by  SO-01J, Sony
7
5/12 8:21
そして山頂。
今日のところは、ここを折り返し地点にしましょう。
2018年05月12日 08:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:22
過去2回、小又山までのピストンをしましたが、素敵な稜線歩きです。
2018年05月12日 08:22撮影 by  SO-01J, Sony
7
5/12 8:22
過去2回、小又山までのピストンをしましたが、素敵な稜線歩きです。
小又山ピストンして、前神室山経由で下山のパターンでしたが、パノラマコースの下山でヘロヘロになります(*^_^*)
2018年05月12日 08:22撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:22
小又山ピストンして、前神室山経由で下山のパターンでしたが、パノラマコースの下山でヘロヘロになります(*^_^*)
台山方面。
火打山、小又山、神室山とからめてぐるっとしてみたい。
2018年05月12日 08:22撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 8:22
台山方面。
火打山、小又山、神室山とからめてぐるっとしてみたい。
音がしたので覗いてみると、残雪が崩れたところだった。
2018年05月12日 08:23撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:23
音がしたので覗いてみると、残雪が崩れたところだった。
2018年05月12日 08:23撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:23
どうも違和感を感じる。
手前の岩だね。
2018年05月12日 08:25撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:25
どうも違和感を感じる。
手前の岩だね。
起こしてみると、やっぱり。
2018年05月12日 08:25撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 8:25
起こしてみると、やっぱり。
戻してみる。
こんな感じでしたよね。
2018年05月12日 08:26撮影 by  SO-01J, Sony
6
5/12 8:26
戻してみる。
こんな感じでしたよね。
そういえば、小屋に寄ったことがなかった。
2018年05月12日 08:37撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:37
そういえば、小屋に寄ったことがなかった。
はじめまして!(^^)!
2018年05月12日 08:38撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 8:38
はじめまして!(^^)!
なついてくれた。
2018年05月12日 08:38撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 8:38
なついてくれた。
さて、そろそろ戻ります。
2018年05月12日 08:44撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 8:44
さて、そろそろ戻ります。
では。
次回は、是非周遊コースで来てみたい。
2018年05月12日 08:44撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:44
では。
次回は、是非周遊コースで来てみたい。
2018年05月12日 08:54撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:54
ばんざいばんざい。
何の芽かな?
2018年05月12日 08:58撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 8:58
ばんざいばんざい。
何の芽かな?
タカネスミレ?
2018年05月12日 08:59撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 8:59
タカネスミレ?
ん?チングルマより小さな花・・・
葉っぱはイチゴっぽいな。
ノウゴウイチゴかしら?
2018年05月12日 09:00撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:00
ん?チングルマより小さな花・・・
葉っぱはイチゴっぽいな。
ノウゴウイチゴかしら?
タカネザクラはまだつぼみ。
開花宣言はもう少し先・。
2018年05月12日 09:03撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:03
タカネザクラはまだつぼみ。
開花宣言はもう少し先・。
御田の神を望む。
キヌガサソウの大群落があるんですよね。
2018年05月12日 09:04撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:04
御田の神を望む。
キヌガサソウの大群落があるんですよね。
レリーフピークの裏側にも道があったのできてみた。
小さな祠がある。
2018年05月12日 09:04撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:04
レリーフピークの裏側にも道があったのできてみた。
小さな祠がある。
2018年05月12日 09:04撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:04
寛永通宝も沢山!!
2018年05月12日 09:06撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:06
寛永通宝も沢山!!
意外と登り返します。
2018年05月12日 09:07撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 9:07
意外と登り返します。
キクザキイチゲも沢山
2018年05月12日 09:09撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:09
キクザキイチゲも沢山
美人三姉妹
2018年05月12日 09:09撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:09
美人三姉妹
お、開花宣言。
レリーフピークと前神室山の鞍部付近。
2018年05月12日 09:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:22
お、開花宣言。
レリーフピークと前神室山の鞍部付近。
朝は咲いてなかったと思うから、日中の日差しに誘われたかな。
2018年05月12日 09:22撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:22
朝は咲いてなかったと思うから、日中の日差しに誘われたかな。
何だろう?
キジムシロ?違うかな。
2018年05月12日 09:27撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 9:27
何だろう?
キジムシロ?違うかな。
2018年05月12日 09:27撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:27
神室山も遠くなった。
2018年05月12日 09:37撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 9:37
神室山も遠くなった。
2018年05月12日 09:37撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 9:37
再びの前神室山に。
2018年05月12日 09:38撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:38
再びの前神室山に。
パノラマ下りましょう。
2018年05月12日 09:37撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:37
パノラマ下りましょう。
いいザラメ
2018年05月12日 09:41撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:41
いいザラメ
いいゲレンデでした!(^^)!
登山靴のままでしたが。
2018年05月12日 09:45撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 9:45
いいゲレンデでした!(^^)!
登山靴のままでしたが。
2018年05月12日 09:46撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 9:46
残雪帯をゆく。
2018年05月12日 09:48撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:48
残雪帯をゆく。
2018年05月12日 09:50撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 9:50
どうしても、てっぺん歩きたくなる。
ザラメだから問題なく歩ける。
2018年05月12日 09:51撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:51
どうしても、てっぺん歩きたくなる。
ザラメだから問題なく歩ける。
快適に走り下って・・・
2018年05月12日 09:53撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:53
快適に走り下って・・・
靴スキー〜〜〜
2018年05月12日 09:55撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 9:55
靴スキー〜〜〜
あんまり右側に行かないようにしながらも、残雪と戯れる。
まれに左側に夏道がでますが、行けるところまで雪の上を進む。
だって気持ちいいし、景色もいい。
2018年05月12日 09:55撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 9:55
あんまり右側に行かないようにしながらも、残雪と戯れる。
まれに左側に夏道がでますが、行けるところまで雪の上を進む。
だって気持ちいいし、景色もいい。
あの斜面、ざんげ坂ね。
いいゲレンデでした。
2018年05月12日 10:01撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 10:01
あの斜面、ざんげ坂ね。
いいゲレンデでした。
あったあった第2ピーク。
目立たないところにあると思ったら・・・
2018年05月12日 10:02撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 10:02
あったあった第2ピーク。
目立たないところにあると思ったら・・・
足元崩れたところにあったのね。
登りでは、正面のゲレンデと、足元に注意してて、この右側の藪にある標柱が目に入らなかった。
2018年05月12日 10:02撮影 by  SO-01J, Sony
5/12 10:02
足元崩れたところにあったのね。
登りでは、正面のゲレンデと、足元に注意してて、この右側の藪にある標柱が目に入らなかった。
残雪をすすみ、切れると左側の夏道に戻ることを繰り返す。
2018年05月12日 10:14撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 10:14
残雪をすすみ、切れると左側の夏道に戻ることを繰り返す。
残雪もなくなり、夏道をとことこと下る。
2018年05月12日 10:24撮影 by  SO-01J, Sony
1
5/12 10:24
残雪もなくなり、夏道をとことこと下る。
新緑のブナは、やわらいです。
2018年05月12日 10:32撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 10:32
新緑のブナは、やわらいです。
到着、今日はソロの方と、ご夫婦もいらっしゃいました。
2018年05月12日 10:49撮影 by  SO-01J, Sony
2
5/12 10:49
到着、今日はソロの方と、ご夫婦もいらっしゃいました。
帰る途中からの神室山方面。
今日も良い山行ができました。ありがとうございました(^◇^)
2018年05月12日 11:10撮影 by  SO-01J, Sony
3
5/12 11:10
帰る途中からの神室山方面。
今日も良い山行ができました。ありがとうございました(^◇^)
おまけ。
横堀駅じゃなくて《訂正します》
院内駅近くの久米食堂さん。
評判のギョウザをいただきました。うまい。
冷凍のギョウザもありましたので、お土産にもできます。こんどはクーラーボックス持っていこう(*^_^*)
2018年05月12日 11:54撮影 by  SO-01J, Sony
4
5/12 11:54
おまけ。
横堀駅じゃなくて《訂正します》
院内駅近くの久米食堂さん。
評判のギョウザをいただきました。うまい。
冷凍のギョウザもありましたので、お土産にもできます。こんどはクーラーボックス持っていこう(*^_^*)

感想

てんくらではCでしたが、GPVでは曇りかなと。
下界は晴れ中心でしたので、大丈夫でしょうと今日は神室山。

秋田市から高速を使わずに、日沿道と108号線で登山口まで。
ボビー・コールドウェルやアネット・ルイザン、ニルヴァーナなんかを聴きながら登山口の看板を見つけウィンカーをつけた時に違和感が。
「虎毛山登山口」ぃ、へ?通り過ぎた!!
神室山に登るんでしょうと一人でつっこみ、しばし戻ることに。
頭では、山は神室山と思いながら、なぜか登山口への右折のイメージが、虎毛山の風景になっていたようで自分でびっくり。

そんなこんなで、パノラマコースから登り始める。
初めて登りで利用するが、のっけから尾根を直登していく。
前神室山まで残雪がある時期、残雪の量やガスなどの状況によっては十分注意が必要な区間。本日は、夏道を横目に見ながら残雪を辿るような山行で快適。

前神室山からの稜線は快適そのもの。
東北の小アルプスの一端を堪能しながら神室山の山頂に至る。
半袖でここまで来たが、やや風があり、ソフトシェルを着てみる。
アイゼンもポールも持ってきたが未使用、せめてアウターぐらい使用してみないとと、何となく。そんなに薄くはないが意外と通気性があり、もう少し防風できてもいいのではと感じる。

遠景を見たりゆっくり過ごすが、何となく違和感が。
なんだろうと思ったら、足元に転がる岩か?
起こしてみると「神室山」の文字が。だよね。
違和感を取り除くべく、石碑を元の位置へ戻してみる。

違和感を取り除き、落ち着いてから山頂小屋に初めて寄ってみた。
皆様のレコで拝見の、カムテンくんに挨拶したことがなかったので、ご挨拶させていただく。

山頂に戻り、そろそろ戻ろうとアウターを脱ぎ、ザックにしまう時に気がついた。
意外とあった通気性は、両脇のベンチレーションが全開だったことによるものだった。そりゃ風とおるわな。

半袖で残雪の下りに入る。今日も残雪の下りは快適。

今日も楽しい山行になりました。ありがとうございました。
次回の神室山は、火打山や小又山も含めた周遊で再訪したいな。

そうそう、院内駅近くの久米食堂さん。
《横堀駅 食堂》→間違いでした!!!
《院内駅 食堂》に訂正します!!

なんかで検索すれば、いろいろ。
ギョウザでも注目のようです。また近くを通る時には寄りたいと思います。

皆様も是非良い山行を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら