記録ID: 1464534
全員に公開
ハイキング
東海
高草山〜満観峰
2018年05月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 761m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:38
距離 10.2km
登り 761m
下り 762m
11:33
48分
スタート地点
15:11
ゴール地点
花沢山、日本坂峠も届かず鞍掛峠へ
アサギマダラに会えてラッキー
アサギマダラに会えてラッキー
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。 昨日の雨で下りは、滑りやすいので注意して歩きます。 |
その他周辺情報 | 東名高速道路 日本坂PA(上り) ぷらっとパーク 焼津 土産あります。 ぷらっとパーク : 北側の一般道路から入れます。 |
写真
感想
五月に入り週末の天気が思わしくない。
来週の天気も駄目そうで、テンション急降下!
でも、高草山へ久しぶりに行くとする。
花沢の里の臨時観光駐車場がスタート
高草山までは、ペース上げるも途中からダウン
山頂の気温計は、21度を指していました?
アサギマダラを5回ほど見ました。ふわふわと羽根を広げ飛んでいるのが印象的でした。
実物を観たのは、初めてなのでラッキー!
アサギマダラの乱舞をのんびり観いってしまいました。
写真は、2枚何とか撮るもピンボケです。
後で思いましたが、カメラに切り替えれぱ良かったと・・・。
満観峰まで行き、途中からルート変更し下山しました。
東名高速 日本坂PA (上り)の ぷらっとパークで、スタミナ丼を食べて、帰宅
山神さま来週の雨予報 ド快晴にしてください
お願い!
追記
アサギマダラ
どうも渡りの蝶々らしく、貴重な体験させてもらいました。アサギマダラさん、ありがとう!
台湾から、やって来るとか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
今日私もアサギマダラに2度遭遇しました、いきなり5回とは相性良いんじゃないですか。写真も私のものとくらべたら良いですよ。
これから益々暑くなるので高草に登る時間帯は注意が必要ですね。朝8時でもすでに
暑かったですよ。
はじめまして、olivedrabさん
何度も山レコ拝見させていただいています。今日は、やけに蝶々の乱舞が多くて
最初は、どれがアサギマダラかわかりませんでした。日陰で綺麗な衣装の蝶
スマホカメラの遅いこと、
目の当たりに出来て、感動物でした。
雨上がりで、蒸し暑い日でしたが、高草山からの日陰では涼しかったです。
又、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する