ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1465660
全員に公開
ハイキング
東海

旧東海道ウォーク 10 見付宿〜袋井宿〜掛川宿

2018年05月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:05
距離
33.1km
登り
166m
下り
144m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
1:15
合計
9:27
8:03
57
掛川駅
9:00
0:00
60
旧見付学校
10:00
0:00
45
見付神社
10:45
0:00
45
行人坂
11:30
0:00
60
三ケ野坂
12:30
0:00
60
木原古戦場
13:30
13:45
45
袋井本陣公園
14:30
0:00
60
久津野一里塚
15:30
0:00
60
大池一里塚跡
16:30
17:30
0
掛川城
17:08
JR掛川駅
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
その他周辺情報 霊犬悉平太郎伝説:https://mitsuke-tenjin.com/legend.html
磐田駅スタート
2018年05月15日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:07
磐田駅スタート
【府八幡宮】県文化財の楼門(2階造りで下層に屋根のない門)
2018年05月15日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:23
【府八幡宮】県文化財の楼門(2階造りで下層に屋根のない門)
【国分寺跡】草ぼうぼうでした
2018年05月15日 08:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:35
【国分寺跡】草ぼうぼうでした
【西光寺】表門
2018年05月15日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:48
【西光寺】表門
←説明板
2018年05月15日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:48
←説明板
【西側、木戸モニュメント】宿場町の出入り口
2018年05月15日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:51
【西側、木戸モニュメント】宿場町の出入り口
「土蔵造りの蔵」
2018年05月15日 08:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:52
「土蔵造りの蔵」
【姫街道】ここから浜名湖の北側を通り御油宿へ
2018年05月15日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:55
【姫街道】ここから浜名湖の北側を通り御油宿へ
【脇本陣】大三河屋門
2018年05月15日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 8:59
【脇本陣】大三河屋門
【大見寺】日本で初めて空を飛んだ男、鳥人幸吉の墓
2018年05月15日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:36
【大見寺】日本で初めて空を飛んだ男、鳥人幸吉の墓
←1785年京橋の欄干から飛ぶ
2018年05月15日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:39
←1785年京橋の欄干から飛ぶ
その後駿府でも飛んだみたいです。1/2の模型があります
2018年05月15日 09:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:40
その後駿府でも飛んだみたいです。1/2の模型があります
「佐鳴予備校」
2018年05月15日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:47
「佐鳴予備校」
「大橋商店」(酒屋)
2018年05月15日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:48
「大橋商店」(酒屋)
【見付天神】霊験悉平太郎
2018年05月15日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 9:55
【見付天神】霊験悉平太郎
←願掛け牛(雄・雌)
2018年05月15日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:00
←願掛け牛(雄・雌)
【愛宕神社】旧東海道は左側
2018年05月15日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:19
【愛宕神社】旧東海道は左側
←神社から見た見付の街並み
2018年05月15日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:22
←神社から見た見付の街並み
【東側、木戸モニュメント】愛宕神社の右側
2018年05月15日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:25
【東側、木戸モニュメント】愛宕神社の右側
「行人坂」県道から再び旧道へ
2018年05月15日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:45
「行人坂」県道から再び旧道へ
「傍示杭」村、宿場の境界を示す
2018年05月15日 10:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 10:48
「傍示杭」村、宿場の境界を示す
【明治の道】左側に道標
2018年05月15日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:28
【明治の道】左側に道標
【三ケ野坂の七つ道】鎌倉古道、江戸、明治、大正、昭和、平成の道が並んでいます
2018年05月15日 11:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:33
【三ケ野坂の七つ道】鎌倉古道、江戸、明治、大正、昭和、平成の道が並んでいます
←鎌倉古道と江戸、明治、大正の道をそれぞれ歩いてみました
←鎌倉古道と江戸、明治、大正の道をそれぞれ歩いてみました
←鎌倉古道
2018年05月15日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:42
←鎌倉古道
←江戸(旧東海道)
2018年05月15日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:45
←江戸(旧東海道)
←明治の道(正面)
2018年05月15日 11:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:46
←明治の道(正面)
←「明治の道の道標」
2018年05月15日 11:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:48
←「明治の道の道標」
←「大正の道の道標」
2018年05月15日 11:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:48
←「大正の道の道標」
←右手は大正、昭和、平成と並ぶ
2018年05月15日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:51
←右手は大正、昭和、平成と並ぶ
←この合流点の看板
2018年05月15日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 11:51
←この合流点の看板
「須賀神社・大楠」の看板
2018年05月15日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:13
「須賀神社・大楠」の看板
【須賀神社】直ぐ大木が目に入る
2018年05月15日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:09
【須賀神社】直ぐ大木が目に入る
←推定樹齢500年、目通り周囲10.6m
2018年05月15日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:09
←推定樹齢500年、目通り周囲10.6m
【͡許禰神社】(こね神社)
2018年05月15日 12:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:23
【͡許禰神社】(こね神社)
←「家康公腰掛石」関ヶ原へ向かう途中に
勝利祈願のために訪れ腰掛けた石
2018年05月15日 12:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:23
←「家康公腰掛石」関ヶ原へ向かう途中に
勝利祈願のために訪れ腰掛けた石
←ここは木原古戦場跡でもある
2018年05月15日 12:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:29
←ここは木原古戦場跡でもある
【木原一里塚】60mほど 東にあった
2018年05月15日 12:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:31
【木原一里塚】60mほど 東にあった
【木原一里塚跡】
2018年05月15日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:33
【木原一里塚跡】
「道標」所々にある道標、文字は読みづらい状態
2018年05月15日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 12:36
「道標」所々にある道標、文字は読みづらい状態
【旧澤野医院】見学は無料ですが土日のみ
2018年05月15日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 13:11
【旧澤野医院】見学は無料ですが土日のみ
【袋井宿本町宿場公園】
2018年05月15日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 13:21
【袋井宿本町宿場公園】
【袋井宿宿場公園】
2018年05月15日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 13:25
【袋井宿宿場公園】
【袋井東本陣公園】
2018年05月15日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 13:40
【袋井東本陣公園】
【どまん中茶屋】無料休憩所、お茶を出して頂きました
2018年05月15日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
5/15 13:45
【どまん中茶屋】無料休憩所、お茶を出して頂きました
【新屋の秋葉山常夜灯】
2018年05月15日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:01
【新屋の秋葉山常夜灯】
【松並木】
2018年05月15日 14:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:09
【松並木】
【七ツ森神社】
2018年05月15日 14:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:25
【七ツ森神社】
【どまん中**】袋井は「どまん中」の文字が目立ちます
2018年05月15日 14:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:37
【どまん中**】袋井は「どまん中」の文字が目立ちます
【久津部一里塚】ここは江戸60里です
2018年05月15日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:38
【久津部一里塚】ここは江戸60里です
【冨士浅間宮赤鳥居】江戸時代はここから北800m先の社殿が見えたそうです
2018年05月15日 14:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 14:48
【冨士浅間宮赤鳥居】江戸時代はここから北800m先の社殿が見えたそうです
「エコパスタジアム」?
2018年05月15日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 15:04
「エコパスタジアム」?
【松並木】
2018年05月15日 15:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 15:13
【松並木】
【大池一里塚跡】
2018年05月15日 15:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 15:37
【大池一里塚跡】
【十九首塚】看板
2018年05月15日 16:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:08
【十九首塚】看板
←平将門と19人の家臣の首塚
2018年05月15日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:11
←平将門と19人の家臣の首塚
首塚から川沿いに城を目指す
2018年05月15日 16:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:16
首塚から川沿いに城を目指す
【掛川城】
2018年05月15日 16:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:45
【掛川城】
←天守閣内「原寸大の鯱」
2018年05月15日 16:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:31
←天守閣内「原寸大の鯱」
←「天守閣からの景色」天気が良ければ富士山も見えるそうです
2018年05月15日 16:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:32
←「天守閣からの景色」天気が良ければ富士山も見えるそうです
←「武者隠し」
2018年05月15日 16:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:34
←「武者隠し」
←「階段」とても急です
2018年05月15日 16:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:36
←「階段」とても急です
←「狭間」鉄砲などで攻撃
2018年05月15日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:37
←「狭間」鉄砲などで攻撃
←身長はどれぐらい?
2018年05月15日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:37
←身長はどれぐらい?
←「石落とし」と「狭間」
2018年05月15日 16:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:38
←「石落とし」と「狭間」
←石落としを覗くと石垣が見えます
2018年05月15日 16:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:39
←石落としを覗くと石垣が見えます
←「山之内一豊像」
2018年05月15日 16:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:40
←「山之内一豊像」
←「二の丸美術館」有料
2018年05月15日 16:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:46
←「二の丸美術館」有料
←「掛川城御殿」有料
2018年05月15日 16:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:49
←「掛川城御殿」有料
←外から撮影
2018年05月15日 16:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:49
←外から撮影
←「太鼓櫓」
2018年05月15日 16:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:51
←「太鼓櫓」
掛川城を後に掛川駅に向かいます
2018年05月15日 16:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 16:52
掛川城を後に掛川駅に向かいます
【JR掛川駅】
2018年05月15日 17:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 17:04
【JR掛川駅】
見覚えのある場所(以前ここでバイクをばらし電車で帰宅)
2018年05月15日 17:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
5/15 17:03
見覚えのある場所(以前ここでバイクをばらし電車で帰宅)

感想

見付宿、袋井宿、掛川宿はもちろんですが宿場間も見どころが多い。
掛川城の天守は木造復元で魅力的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら