記録ID: 1470661
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
霧氷と展望の三本槍岳(峠の茶屋駐車場から)
2018年05月20日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 756m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 7:35
15:25
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓歩きは無し。清水平から三本槍岳はかなりの泥道。 |
その他周辺情報 | トイレは駐車場にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は9-12時にかけて北の方が晴れてくる予報だったので、昼ごろ山頂到着を目標にして父親と那須に行ってきました。茶臼岳は以前登ったので、今回は朝日岳と三本槍岳を登りました。
寒気の影響で最初はガスと強風で寒く、昨晩降った雪も残っていました。そのおかげで低木にびっしり霧氷が着いていて、季節外れの霧氷を楽しめました。
三本槍岳では富士山や北上山地は見えなかったものの、関東北部の山と東北の山の展望を楽しめました。
三本槍岳・朝日岳からの山座同定を後日ホームページにアップします。
よろしければご覧ください。
http://yamanotenbou.web.fc2.com/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する