ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147231
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖〜三頭山(都民の森)

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
roppa8 その他1人
GPS
06:25
距離
9.0km
登り
1,119m
下り
656m

コースタイム

0830奥多摩駅 → 0900小河内神社 → 0920登山開始 → 1140ヌカザス山1150 → 1240入小沢ノ峰1250 → 1310鶴峠分岐 → 1350三頭山1420 → 1520三頭の大滝 → 1550都民の森駐車場 → 1645バスで武蔵五日市駅 → 1740武蔵五日市駅着
天候 曇り。奥多摩町の気温は10月並みで13度。
Tシャツとウィンドブレーカーで丁度いい感じ。
ただ、休憩時にはフリースなどを着用しないと寒いと感じました。
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR奥多摩駅→バス(奥多摩駅〜小河内神社下車)
   http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/okutama.html
帰り:バス(都民の森→武蔵五日市駅)→JR五日市線
コース状況/
危険箇所等
紅葉がきれいでした。
イヨ山-鶴峠分岐までは落葉のため登山道が分りづらく、道あってる?と不安になる個所がありました。実際に入小沢ノ峰手間で道に迷ってしまいました。。。
ヌカザス尾根は小さなアップダウンが多く、かなり疲れました。
また尾根上を歩く登山道は道が狭く、落下防止の柵等もありません。
入小沢ノ峰手前の急勾配にはロープがあります。
トイレ(三頭山から都民の森へ下山途中三頭山避難小屋内にあります。)は三頭山につくまでありません。
小河内神社バス停を降りるとすぐに浮き橋が見えます。
色づいた山々に囲まれていい感じです。
朝飯食べそびれたのでここでおにぎり1個を頬張りました。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
小河内神社バス停を降りるとすぐに浮き橋が見えます。
色づいた山々に囲まれていい感じです。
朝飯食べそびれたのでここでおにぎり1個を頬張りました。
浮橋途中。
紅葉のピークはまだ先かと思いますが、それでもきれい。
(写真はわかりづらいですが。。)
2011年11月06日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/6 10:10
浮橋途中。
紅葉のピークはまだ先かと思いますが、それでもきれい。
(写真はわかりづらいですが。。)
対岸に渡って道沿いを歩いていくと、右手に登山道の看板を発見。
登山道の入口は「これ?」って感じの狭い感じ。
2011年11月06日 10:10撮影 by  iPhone 4, Apple
11/6 10:10
対岸に渡って道沿いを歩いていくと、右手に登山道の看板を発見。
登山道の入口は「これ?」って感じの狭い感じ。
木々の間から奥多摩湖が見えました。
結構登ってきたなぁ。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
木々の間から奥多摩湖が見えました。
結構登ってきたなぁ。
落葉が登山道を隠します。
ちょっと油断していると「あれ?道あってる???」と焦ります。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
落葉が登山道を隠します。
ちょっと油断していると「あれ?道あってる???」と焦ります。
ヌカザス山までは結構な傾斜が続きます。
登った後少し降りる→また急傾斜という道が続いてつらかった。。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
ヌカザス山までは結構な傾斜が続きます。
登った後少し降りる→また急傾斜という道が続いてつらかった。。
ようやくヌカザス山。
小さなアップダウンにより結構体力消耗しました。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
ようやくヌカザス山。
小さなアップダウンにより結構体力消耗しました。
ヌカザス山頂後すぐの分岐点。
標識があります。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
ヌカザス山頂後すぐの分岐点。
標識があります。
道中の紅葉で立ち止まり、肉体的に、精神的に癒されます。
(やっぱり写真ではわかりにくいのですが)
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
道中の紅葉で立ち止まり、肉体的に、精神的に癒されます。
(やっぱり写真ではわかりにくいのですが)
ロープ付の急勾配。
この後のロープの切れ目のところで登山道をロストしてしまいました。。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
ロープ付の急勾配。
この後のロープの切れ目のところで登山道をロストしてしまいました。。
入小沢ノ峰の標識。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
入小沢ノ峰の標識。
入小沢ノ峰近くの分岐標識。
金風呂が気になる。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
入小沢ノ峰近くの分岐標識。
金風呂が気になる。
時々、雰囲気のいい縦走路が現れます。
両脇の紅葉が本当にきれいでした。
これがずっと続けばいいのですが、もちろんそういうわけにもいかず。。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
時々、雰囲気のいい縦走路が現れます。
両脇の紅葉が本当にきれいでした。
これがずっと続けばいいのですが、もちろんそういうわけにもいかず。。
鶴峠分岐の標識。
ここから三頭山まではすぐでした。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
鶴峠分岐の標識。
ここから三頭山まではすぐでした。
三頭山に到着!!
中央はハイカーが大勢いらっしゃいました。
富士山の見える西峰で昼ごはんをいただきました。
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
三頭山に到着!!
中央はハイカーが大勢いらっしゃいました。
富士山の見える西峰で昼ごはんをいただきました。
新規購入したバーナーでお湯を沸かしてカップ麺(ECO Style)を作ります。
普通のカップ麺なのに、なぜこんなにもうまい??
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
新規購入したバーナーでお湯を沸かしてカップ麺(ECO Style)を作ります。
普通のカップ麺なのに、なぜこんなにもうまい??
富士山!!
遠目からもよく映えます。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
富士山!!
遠目からもよく映えます。
奥多摩の山々。
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
奥多摩の山々。
雲取山。だと思う。
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
雲取山。だと思う。
自然に迷彩柄をまとった木を見つけました。
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
自然に迷彩柄をまとった木を見つけました。
三頭山からの下山は沢沿いを歩きました。
さすが都民の森。
きれいに整備されています。
撮影に使われそう!!
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:43
三頭山からの下山は沢沿いを歩きました。
さすが都民の森。
きれいに整備されています。
撮影に使われそう!!
滝近くの休憩。
このあたりの紅葉は一部見ごろといった感じです。
2011年11月06日 10:11撮影 by  iPhone 4, Apple
11/6 10:11
滝近くの休憩。
このあたりの紅葉は一部見ごろといった感じです。
三頭の大滝。ここから先はウッドチップで整備された道でずんずん歩けます。
2011年11月05日 22:43撮影 by  iPhone 4, Apple
1
11/5 22:43
三頭の大滝。ここから先はウッドチップで整備された道でずんずん歩けます。
一部の斜面が紅葉のピークを迎えていました。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
2
11/5 22:42
一部の斜面が紅葉のピークを迎えていました。
ようやく都民の森入口に到着。
迷ったおかげで乗りたかったバスに乗れず。。
1時間程バス待ちしました。
2011年11月05日 22:42撮影 by  iPhone 4, Apple
11/5 22:42
ようやく都民の森入口に到着。
迷ったおかげで乗りたかったバスに乗れず。。
1時間程バス待ちしました。
撮影機器:

感想

奥多摩三山踏破の第2弾は三頭山に決定。ということで、山と高原地図に乗ってたルートに決めました。

相変わらず週末の奥多摩行電車は混んでます。
奥多摩駅から鴨沢行のバスは2本増発して3本出たみたいです。
小河内神社でたくさん降りるのかなと思ったけど、誰も降りず。。
想定していたより奥多摩湖から三頭山へのルートは登山客は少ないようです。
バスに乗っていた人たちはどちらへ行かれるのだろうか??

本ルートは山と高原地図で中級として掲載されていたルートですが、初心者二人にはヌカサズ尾根はぶっちゃけハードでした。
細かいアップダウン、落葉のせいで登山道がはっきりと判別できず常に疑心暗鬼になりながらと、肉体的・精神的のWパンチでかなり疲れました。
実際、入小沢ノ峰手前のロープのある地点で、間違った道に入ってしまいました。(尾根を巻いて登山道があるように見えたのですが、、)途中でおかしいと気付いて引き返したので大事には至らなかったので一安心。

でも三頭山からは富士山の姿を拝むことができ、紅葉もきれいだったし大満足。特に三頭ノ大滝周辺は一部見ごろといった感じでした。
新たに買ったガスバーナーであったかいラーメンを山頂で食べることもでき、これから大活躍してくれそうな予感です。

最後は乗りたかったバスに対して15分遅れで都民の森駐車場に到着。
迷わなければ間に合ったのに。。。
帰りのバスは我々も含めて乗客の皆さんは大爆睡。あっという間に武蔵五日市まで付きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1192人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら