記録ID: 147383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳 イルカに会いに♪
2011年11月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
06:05登山口-06:35第一ベンチ-06:55第二ベンチ-07:15第三ベンチ-07:40富士見ベンチ-08:00合戦小屋08:10-08:50燕山荘09:00-09:20燕岳山頂10:10-10:25燕山荘-10:55合戦小屋-11:10富士見ベンチ-11:25第三ベンチ-11:45第二ベンチ-12:00第一ベンチ-12:20登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4時で7割ぐらい埋まっていたかな |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険、迷い箇所なし |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
来年の下見を兼ねて唐松岳に行こうと思ったらゴンドラの営業が終了しているようなのでイルカに会いに燕岳へ。
基本的に土日は登らないのだが暇だったので^_^;
人気のある山だけどこの時期はあまり人はいないかなと思ったら4時に駐車場に到着した時は7割ぐらい埋まっていたかな。
下山後は第二まで満車だった模様。
これでも少ない方なんでしょうね^_^;
到着時は満天の星空(^.^)
天気予報も午前中が晴れの予報。
晴天を期待したら…
くもり(>_<)
登山道は整備されていて歩きやすい。
急登って話のようだがそれほど急に感じず。
富士見ベンチの手前あたりで富士山登場!
曇ってたからあまり展望は期待してなかったけど結構良く見える。
合戦小屋で小休憩。
もうスイカはないですね(笑)
この先も歩きやすい道で槍の登場にテンション上がり無事に燕山荘に到着。
しばし写真撮影し山頂へ。
やっとイルカとご対面(^.^)
ホントにイルカだなぁ(笑)
山頂では寒かったけどダウンやらを着込んで360度のパノラマを満喫。
来年は槍に挑戦しようかな
常念岳まで縦走も楽しそうだな
などなど思いを馳せる。
槍も雲に隠れてきたので下山。
曇ってたけど展望をよく歩きやすい道で楽しかった。
来年は常念までスイカの食べれる時期に縦走したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する