ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1476535
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

再びトライ。残雪期の「蝶ヶ岳」

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
13.2km
登り
1,521m
下り
1,518m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:44
合計
9:44
5:14
35
スタート地点
5:49
5:50
25
6:15
6:22
56
7:18
7:24
149
9:53
9:54
4
9:58
9:58
11
10:09
10:10
12
10:22
11:44
2
11:46
11:46
109
13:35
13:40
36
14:16
14:17
17
14:34
14:34
24
14:58
ゴール地点
天候 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
02:00 みずの坂
04:00 安曇野SA
04:45 三又手前駐車場
*トイレあり
*この時間でもまだまだスペースに余裕あり
15:00 下山
  ホリデー湯 530円

19:00 みずの坂着
コース状況/
危険箇所等
2週間前に撤退した標高2100m地点までは、かなり雪が解けてました。そこを過ぎると稜線まではしっかりと雪が張り付いてます。
日当たりのいい斜面は、雪に締まりがありませんので、踏み抜き、スリップ、滑落に十分注意して脚を運んでください。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
05:16 二週間あけての再挑戦。
1名BBQのため欠席
 
2018年05月26日 05:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 5:16
05:16 二週間あけての再挑戦。
1名BBQのため欠席
 
05:49 三又分岐点
深いみどりの森の入口
2018年05月26日 05:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 5:49
05:49 三又分岐点
深いみどりの森の入口
おっさん二人で仲良くお花の撮影
2018年05月26日 05:56撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
5/26 5:56
おっさん二人で仲良くお花の撮影
06:16 ゴジラの木
「こりずに、また来たんかい〜」
2018年05月26日 06:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/26 6:16
06:16 ゴジラの木
「こりずに、また来たんかい〜」
07:01 予報通り広がる青空
2018年05月26日 07:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 7:01
07:01 予報通り広がる青空
2018年05月26日 07:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 7:08
07:12 まめうち平。
コバエが非常に多く、目、鼻、口、耳はご用心
2018年05月26日 07:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 7:12
07:12 まめうち平。
コバエが非常に多く、目、鼻、口、耳はご用心
驚き!二週間前よりかなり雪が少ない
2018年05月26日 07:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/26 7:55
驚き!二週間前よりかなり雪が少ない
08:04 慎重にトラバース。雪がずくずくでスリップがこわい
2018年05月26日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 8:04
08:04 慎重にトラバース。雪がずくずくでスリップがこわい
順調、順調
2018年05月26日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 8:09
順調、順調
08:20 2週前はこの2100mあたりで撤退。雪の量も質も大違い。雪解けが進んでる
2018年05月26日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 8:20
08:20 2週前はこの2100mあたりで撤退。雪の量も質も大違い。雪解けが進んでる
前回の撤退は正解。四本爪での下りは流石に厳しいんでない?
2018年05月26日 08:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/26 8:19
前回の撤退は正解。四本爪での下りは流石に厳しいんでない?
08:29 この斜度!ここで安全第一アイゼン装着。3人で16本が今回は2人で22本!心強い
2018年05月26日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 8:29
08:29 この斜度!ここで安全第一アイゼン装着。3人で16本が今回は2人で22本!心強い
メルカリ調達の10本爪の性能が試される。一応グリベルですが。
2018年05月26日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/26 8:35
メルカリ調達の10本爪の性能が試される。一応グリベルですが。
夏道のような登山道はなし。頼みは足跡と遠くのリボン
2018年05月26日 08:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 8:49
夏道のような登山道はなし。頼みは足跡と遠くのリボン
樹林帯も上へ向かってほぼ一直線。九十九折りなんてなかったなあ。
2018年05月26日 08:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/26 8:57
樹林帯も上へ向かってほぼ一直線。九十九折りなんてなかったなあ。
09:16 
ようやく樹林帯を抜け視界が開ける。まだまだあ、あと5ふんばり
2018年05月26日 09:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/26 9:16
09:16 
ようやく樹林帯を抜け視界が開ける。まだまだあ、あと5ふんばり
09:27 景色が開けるのもここから
2018年05月26日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 9:27
09:27 景色が開けるのもここから
心臓やぶりの急坂。数メートごと呼吸を整え停止。50にはつらい行程。
2018年05月26日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/26 9:22
心臓やぶりの急坂。数メートごと呼吸を整え停止。50にはつらい行程。
09:30 ここでは、一度振り向く余裕が欲しい地点
2018年05月26日 09:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/26 9:30
09:30 ここでは、一度振り向く余裕が欲しい地点
ももたがつるぐらいの急坂を越えれば、あと少し。登りも少しだけ緩やかに(歩は疲労のため進まないが)
2018年05月26日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/26 9:31
ももたがつるぐらいの急坂を越えれば、あと少し。登りも少しだけ緩やかに(歩は疲労のため進まないが)
2018年05月26日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/26 9:36
09:48 アイゼンを脱ぎ稜線へ!はじめに槍の鉾を捕捉
2018年05月26日 09:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
5/26 9:48
09:48 アイゼンを脱ぎ稜線へ!はじめに槍の鉾を捕捉
右手には、常念岳と蝶を結ぶ縦走ルート。さすがに日帰りは無理だ
2018年05月26日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 9:50
右手には、常念岳と蝶を結ぶ縦走ルート。さすがに日帰りは無理だ
2018年05月26日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 9:51
09:55 ついに広い天端に到達
2018年05月26日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 9:55
09:55 ついに広い天端に到達
期待したとおりの景色が待っていた。青空なら完璧
2018年05月26日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 9:59
期待したとおりの景色が待っていた。青空なら完璧
北穂から前穂、焼岳まで
2018年05月26日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:00
北穂から前穂、焼岳まで
更に左は、乗鞍岳に御嶽山
2018年05月26日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:01
更に左は、乗鞍岳に御嶽山
風もなく、何とも穏やか
2018年05月26日 10:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:02
風もなく、何とも穏やか
前常念筋の奥は、火打か妙高か??
2018年05月26日 10:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 10:17
前常念筋の奥は、火打か妙高か??
10:09 蝶ケ岳2677m
人も少なくたいへん静かな山頂
2018年05月26日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
5/26 10:09
10:09 蝶ケ岳2677m
人も少なくたいへん静かな山頂
とりえず落ち着いて写真撮影
2018年05月26日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:19
とりえず落ち着いて写真撮影
手のピッケルは、撮影用だと、持たされたもの
2018年05月26日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/26 10:20
手のピッケルは、撮影用だと、持たされたもの
2018年05月26日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:20
大キレット方面に向かう、県警へり。事故じゃなきゃいいが
2018年05月26日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/26 10:22
大キレット方面に向かう、県警へり。事故じゃなきゃいいが
右から、北穂高、柄沢岳、奥穂高岳。また行きたいところの一つ
2018年05月26日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:22
右から、北穂高、柄沢岳、奥穂高岳。また行きたいところの一つ
奥穂、柄沢岳アップ、穂高山荘の屋根もみえる
2018年05月26日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 10:22
奥穂、柄沢岳アップ、穂高山荘の屋根もみえる
夏山とは、また違ったスケール感。
2018年05月26日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 10:22
夏山とは、また違ったスケール感。
10:36 昼飯は蝶ヶ岳ヒュッテにて。どうしてもビールが飲みたくなったので、半分こ。
2018年05月26日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 10:36
10:36 昼飯は蝶ヶ岳ヒュッテにて。どうしてもビールが飲みたくなったので、半分こ。
槍ヶ岳と東鎌尾根のアップ
2018年05月26日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/26 11:02
槍ヶ岳と東鎌尾根のアップ
真ん中の垂れた箇所が大キレット。
2018年05月26日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:02
真ん中の垂れた箇所が大キレット。
そのアップ。
おー、大キレット、Hピークに北穂高。よく歩けたと感慨もひとしお
2018年05月26日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/26 11:02
そのアップ。
おー、大キレット、Hピークに北穂高。よく歩けたと感慨もひとしお
奥穂高のアップ
2018年05月26日 11:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 11:02
奥穂高のアップ
安曇野市側の街並み。浅間山も見えるちょります
2018年05月26日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:15
安曇野市側の街並み。浅間山も見えるちょります
ここのテント場は広くて、眺望も抜群
2018年05月26日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 11:26
ここのテント場は広くて、眺望も抜群
未踏区間は槍から南岳かな
2018年05月26日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:31
未踏区間は槍から南岳かな
のんびりできたし、そろそろ降りますか
2018年05月26日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:32
のんびりできたし、そろそろ降りますか
11:53 下山開始 
2018年05月26日 11:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/26 11:53
11:53 下山開始 
これぐらいの緩斜面でブッシュがあると、ステップも軽やか
2018年05月26日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:56
これぐらいの緩斜面でブッシュがあると、ステップも軽やか
11:58 きっつい下りは要注意
2018年05月26日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 11:58
11:58 きっつい下りは要注意
昼を過ぎて日差しが強い。早く日陰に入りたい
2018年05月26日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 12:02
昼を過ぎて日差しが強い。早く日陰に入りたい
油断すると大事故に
2018年05月26日 12:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5/26 12:07
油断すると大事故に
2018年05月26日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 12:07
2018年05月26日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 12:15
2018年05月26日 12:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 12:27
2018年05月26日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 12:28
2018年05月26日 12:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
1
5/26 12:30
12:38 雪道以外のアイゼン歩きは慣れが必要。
2018年05月26日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 12:38
12:38 雪道以外のアイゼン歩きは慣れが必要。
(T氏、アイゼン外した途端、スリップ。)
2018年05月26日 14:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/26 14:19
(T氏、アイゼン外した途端、スリップ。)
(雪が途切れるまでのわずか2m程だが、まさに滑落でした)
滑落写真はありません。
2018年05月26日 14:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 14:29
(雪が途切れるまでのわずか2m程だが、まさに滑落でした)
滑落写真はありません。
14:34 三又登山口着
まだ駐車場まで2km程手前。お疲れさまでした。
2018年05月26日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/26 14:34
14:34 三又登山口着
まだ駐車場まで2km程手前。お疲れさまでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

祝リベンジ!
私にもリベンジの機会を頂いたのにBBQ (♀ 参加多数)を優先してしまい申し訳ありませんでした。でも0.6〜0.7ペース のお二人の足手まといにならずに済んだので、結果的に良かったかも ・・・。来年の残雪期までには装備を整え、スキー場で訓練を重ねる所存です。懲りずに誘って下さい
2018/5/27 21:16
Re: 祝リベンジ!
kato62228さん、参加できずに残念でしたねえ。
夏山がメインでここまで楽しんできたけど、残雪期も意外に面白く、みる雪山も新鮮。
さて、今度はどこいきますか?
あ、四本爪はそろそろ更新してください。
でないと、
2100mまでですよ。。
2018/5/28 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら