記録ID: 147787
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ニ子山
2011年11月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:26
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 502m
- 下り
- 502m
コースタイム
芦ヶ久保am8:52→ニ子山分岐am11:03→浅間神社pm12:14→芦ヶ久保pm13:18
天候 | 終日曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芦ヶ久保駅 WC有:売店有 浅間神社 WC無:売店無 コース状況 今回、駅から分岐までの片道2kmしか登りませんでしたがこのコース、結構タフです |
写真
感想
5日(土曜日)hirohisaさんの記録‘焼山(横瀬町) 芦ヶ久保〜正丸’を参考にさせていただいたハイクだったのですが途中の分岐で道を間違えてしまいました^^;
戻ろうかと思ったのですが段々雲行きが怪しくなってきたので浅間神社でこの日は中止。。また頑張ります^^v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人
MAVERICKさん、こんばんは
道間違え、残念でしたね。お疲れ様でした。
間違われた箇所は、雌岳頂上ですが、ホント、このタイプの道標はまぎらわしいですよね
私も、大持山〜小持山で、初めてこのタイプの道標を見たときは、勘違いしました。
きっと、絶好の晴れの日に、焼山の景色を堪能せよ、との神様のご配慮でしょう
もっとシッカリ確認すれば良かったのですがアノロープが張ってある傾斜の先の標識右側に‘二子山’書いてあったので浅間神社の方向に進んでしまいました
神様の御配慮ですか、在り難きオボシメシですがまたあのロープよじ登ることになるんですね〜私には‘試練’とも取れますが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する