記録ID: 1480658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
快晴 安達太良山
2018年05月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 828m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:37
距離 11.0km
登り 828m
下り 833m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時頃到着で、まだまだ余裕ありでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は1箇所のみ。 後はすべてよく整備された夏道です。 |
その他周辺情報 | 登山口にある奥岳の湯。(通常600円。JAF割引で550円) 広々として景色も良い露天風呂。窓が全開で半露天風呂状態の内湯。 酸性泉だがそこまで酸っぱくもない。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年の4月以来の安達太良山。
すっかり雪は溶けて夏山です。
何度も登っているのにバッジを買い忘れていたことに気付き、ようやくゲット。
当日は絶好の登山日和で、たくさんの方が山頂を目指していました。
今回はタオルを忘れてくろがね小屋では入浴しませんでしたが、登山口の奥岳の湯もいい温泉です。コンパクトに詰まった良い山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する