記録ID: 1481574
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 958m
- 下り
- 944m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日三座目の午後からはハ経ヶ岳をめざしました。 人気の山ですね、沢山の登山者と参拝者が登っておられました。 弥山〜ハ経ヶ岳縦走になるのですがスタートが13時だったのと最初の方の急登でペースが上がらず、行けば行けたのかもしれませんが無理せず弥山で引き返す事にしました。 この日は偶然にも弥山山頂神社でお祀りが開催されていて沢山の登山者が参列されていました。 そのためか今日の山小屋は超満員みたいでした。 山頂にはまだ山桜が残ってました。 |
写真
感想
本日三座目の午後からはハ経ヶ岳をめざしました。
人気の山ですね、沢山の登山者と参拝者が登っておられました。
弥山〜ハ経ヶ岳縦走になるのですがスタートが13時だったのと最初の方の急登でペースが上がらず、行けば行けたのかもしれませんが無理せず弥山で引き返す事にしました。
この日は偶然にも弥山山頂神社でお祀りが開催されていて沢山の登山者が参列されていました。
そのためか今日の山小屋は超満員みたいでした。
山頂にはまだ山桜が残ってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する