記録ID: 1483705
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
後山 笛石山から駒ノ尾山 歩荷訓練
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
天候 | 晴れ-一部曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は問題なし 笛石上へ登る途中の木製の橋が腐っており、踏み抜き落下 |
その他周辺情報 | エーガイヤちくさ温泉、400円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
テント泊用の装備 |
---|
感想
歩荷訓練で笛石山、後山、駒ノ尾山へ行って来ました。
今日は距離も長いので、水他もすべて含めて16.5kg。
天気良く、暑いくらいでした。出合った人約20名とこのコースとしては多い方でした。
残り4kmのところで、捻挫をしてしました。ストックを使って、ゆっくりと下山しましたが、大分と腫れています。当分、休養です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する