ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1484201
全員に公開
トレイルラン
東海

豊橋平野1周トレイル2nd.stage(大山から蔵王山 8三角点)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:52
距離
35.9km
登り
2,147m
下り
2,144m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
0:50
合計
9:55
8:52
40
スタート地点
9:32
9:32
14
9:46
9:46
12
9:58
10:03
4
10:07
10:09
4
10:17
10:18
13
10:31
10:32
7
10:39
10:39
11
10:50
10:52
9
11:01
11:02
47
11:49
11:53
11
12:04
12:04
5
12:09
12:09
3
12:12
12:13
6
12:19
12:19
8
12:27
12:27
11
12:38
12:38
19
12:57
13:13
4
13:17
13:18
5
13:23
13:23
139
15:42
15:51
11
16:02
16:02
20
16:22
16:29
90
17:59
17:59
48
18:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名古屋から電車で三河田原、三河田原からバス。
バス停から少し西へ行き右折
2018年06月02日 08:56撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 8:56
名古屋から電車で三河田原、三河田原からバス。
バス停から少し西へ行き右折
鳥居をくぐり石段を上がる
2018年06月02日 08:58撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 8:58
鳥居をくぐり石段を上がる
折角なので参拝
2018年06月02日 09:01撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:01
折角なので参拝
一旦少し降りて登山道に入る
2018年06月02日 09:15撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:15
一旦少し降りて登山道に入る
途中、右に神社の看板があったので寄り道
2018年06月02日 09:18撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:18
途中、右に神社の看板があったので寄り道
大山の展望台、ここは1st.stageでも来ました。
2018年06月02日 09:31撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:31
大山の展望台、ここは1st.stageでも来ました。
本日1つ目の三角点の大山は一等三角点
2018年06月02日 09:31撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:31
本日1つ目の三角点の大山は一等三角点
展望台からこれから向かう雨乞方面
2018年06月02日 09:31撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:31
展望台からこれから向かう雨乞方面
渥美半島先端は霞の中
2018年06月02日 09:32撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:32
渥美半島先端は霞の中
途中、岩の上から
2018年06月02日 09:35撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:35
途中、岩の上から
大山からここまでの区間1st.stageとラップしている。
2018年06月02日 09:46撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:46
大山からここまでの区間1st.stageとラップしている。
走れるトレイル
2018年06月02日 09:51撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:51
走れるトレイル
2018年06月02日 09:55撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:55
観音の腰掛から、奥に7つ山
2018年06月02日 09:59撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 9:59
観音の腰掛から、奥に7つ山
狼煙山
2018年06月02日 10:01撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:01
狼煙山
とうちゃこ
2018年06月02日 10:08撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:08
とうちゃこ
鉄塔の下には3人の作業員
2018年06月02日 10:15撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:15
鉄塔の下には3人の作業員
2018年06月02日 10:16撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:16
本日2つ目の三角点、山田村
2018年06月02日 10:31撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:31
本日2つ目の三角点、山田村
弁当岩から
2018年06月02日 10:34撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:34
弁当岩から
渥美湾
2018年06月02日 10:36撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:36
渥美湾
向うは太平洋
2018年06月02日 10:39撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:39
向うは太平洋
雨乞山とうちゃく
最初に登った大山が見える。
2018年06月02日 10:51撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:51
雨乞山とうちゃく
最初に登った大山が見える。
渥美湾と半島先端方向
2018年06月02日 10:52撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:52
渥美湾と半島先端方向
これから向かう7つ山
2018年06月02日 10:52撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 10:52
これから向かう7つ山
本日3つ目三角点、外山。
岩に埋め込んであった。
2018年06月02日 11:01撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 11:01
本日3つ目三角点、外山。
岩に埋め込んであった。
コンビニ休憩
2018年06月02日 11:20撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 11:20
コンビニ休憩
コーラ、ガリガリ君、アメリカンドッグ。
その他ペット2本補充
2018年06月02日 11:24撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 11:24
コーラ、ガリガリ君、アメリカンドッグ。
その他ペット2本補充
前回1st.stageのゴール。郵便局のバス停
2018年06月02日 11:44撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 11:44
前回1st.stageのゴール。郵便局のバス停
ここから7つ山に取り付きました
2018年06月02日 11:46撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 11:46
ここから7つ山に取り付きました
神社の左を抜けて進むと看板
2018年06月02日 11:51撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 11:51
神社の左を抜けて進むと看板
1峰から
2018年06月02日 12:04撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:04
1峰から
辿ってきた山並み
2018年06月02日 12:10撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:10
辿ってきた山並み
ネーミングがいいね
2018年06月02日 12:20撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 12:20
ネーミングがいいね
テラスで昼飯。
前回1st.stageで右から左へ走ったトレイルの山。
2018年06月02日 12:21撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:21
テラスで昼飯。
前回1st.stageで右から左へ走ったトレイルの山。
本日4つ目三角点、江比間村
2018年06月02日 12:29撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:29
本日4つ目三角点、江比間村
7つ山の最後7峰
2018年06月02日 12:29撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:29
7つ山の最後7峰
擂鉢山。
2018年06月02日 12:39撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:39
擂鉢山。
渥美湾
2018年06月02日 12:40撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:40
渥美湾
トギスの覗きまで進んで分岐を見落としたのに気が付き戻る
2018年06月02日 12:57撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 12:57
トギスの覗きまで進んで分岐を見落としたのに気が付き戻る
地図では点線でこのあたりから北に向かうルートがあるはずなのだがまったく発見できず・・・ないのだろうか?
2018年06月02日 13:07撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:07
地図では点線でこのあたりから北に向かうルートがあるはずなのだがまったく発見できず・・・ないのだろうか?
予定ルート変更して南へ向かってオオトギス
2018年06月02日 13:17撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:17
予定ルート変更して南へ向かってオオトギス
先ほど探したルートは左のピークあたりから右への尾根筋にあるはずなのだが多分埋もれてしまったのだろう。
2018年06月02日 13:22撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:22
先ほど探したルートは左のピークあたりから右への尾根筋にあるはずなのだが多分埋もれてしまったのだろう。
当初の目論見では先ほど見つけられなかったルートを辿って左奥の山の三角点、宇津江を取って右への尾根を以前車で偵察した神社に降りるつもりだったのだが・・・結局その三角点は諦めた。
2018年06月02日 13:23撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:23
当初の目論見では先ほど見つけられなかったルートを辿って左奥の山の三角点、宇津江を取って右への尾根を以前車で偵察した神社に降りるつもりだったのだが・・・結局その三角点は諦めた。
竹林をぬける。
2018年06月02日 13:32撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 13:32
竹林をぬける。
下界の自販機でペット2本補充
2018年06月02日 13:50撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:50
下界の自販機でペット2本補充
ここも以前車で偵察済み。
2018年06月02日 13:59撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 13:59
ここも以前車で偵察済み。
このお墓裏から藪漕ぎで登れると偵察時に判断していた。
2018年06月02日 14:02撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 14:02
このお墓裏から藪漕ぎで登れると偵察時に判断していた。
自然林で下草がないので楽に登れる
2018年06月02日 14:12撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 14:12
自然林で下草がないので楽に登れる
本日5つ目三角点、野田村
2018年06月02日 14:30撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 14:30
本日5つ目三角点、野田村
頂上は草むらだった。
2018年06月02日 14:31撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 14:31
頂上は草むらだった。
北へ向かうルートがあったので途中まで降りてみたが東へは向かわず西へ降りる様だったので戻る。
2018年06月02日 14:32撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 14:32
北へ向かうルートがあったので途中まで降りてみたが東へは向かわず西へ降りる様だったので戻る。
尾根を東へ藪漕ぎして林道に出た。この林道の入り口は偵察時確認済み。
折角なのでどうなっているのか少し登ってみた。
2018年06月02日 14:56撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 14:56
尾根を東へ藪漕ぎして林道に出た。この林道の入り口は偵察時確認済み。
折角なのでどうなっているのか少し登ってみた。
林道終点から右奥に山道が続いている。先ほどの頂上に続いているのだろうか?
2018年06月02日 14:57撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 14:57
林道終点から右奥に山道が続いている。先ほどの頂上に続いているのだろうか?
林道終点には石碑
2018年06月02日 14:57撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 14:57
林道終点には石碑
石碑横の岩に登り次の山を観察
2018年06月02日 14:58撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 14:58
石碑横の岩に登り次の山を観察
林道を駆け下る、偵察時確認したロードに出る。
先ほどの野田村三角点の山は仁幸山という名前らしい
2018年06月02日 15:01撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 15:01
林道を駆け下る、偵察時確認したロードに出る。
先ほどの野田村三角点の山は仁幸山という名前らしい
次の三角点へは林道がつながっているが面白くないので藪漕ぎで尾根を上がった。途中マムシをふんずけそうになり直前に気が付いた。考えたら藪漕ぎって結構危険なんだ。
2018年06月02日 15:29撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 15:29
次の三角点へは林道がつながっているが面白くないので藪漕ぎで尾根を上がった。途中マムシをふんずけそうになり直前に気が付いた。考えたら藪漕ぎって結構危険なんだ。
あの電波塔の横に三角点、長興寺山があるはずだったのだが、
残念ながら発見できず。帰って調べてみたら電波塔は古い地図のものから新しくなっていてそもそもそれを基準に探していたので見つからないはずだった。
2018年06月02日 15:42撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 15:42
あの電波塔の横に三角点、長興寺山があるはずだったのだが、
残念ながら発見できず。帰って調べてみたら電波塔は古い地図のものから新しくなっていてそもそもそれを基準に探していたので見つからないはずだった。
2018年06月02日 16:02撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:02
2018年06月02日 16:04撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:04
走りやすい
2018年06月02日 16:09撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 16:09
走りやすい
衣笠山の展望台とうちゃく
2018年06月02日 16:24撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:24
衣笠山の展望台とうちゃく
展望台から渥美湾と右にラスボス蔵王山
2018年06月02日 16:25撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 16:25
展望台から渥美湾と右にラスボス蔵王山
蒲郡方面
2018年06月02日 16:25撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:25
蒲郡方面
太平洋
2018年06月02日 16:25撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:25
太平洋
本日6つ目三角点、田原村
2018年06月02日 16:27撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:27
本日6つ目三角点、田原村
北へ向かう走りやすい広いトレイル
2018年06月02日 16:31撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:31
北へ向かう走りやすい広いトレイル
林道に出て、そこから尾根を降りられるか確認すると昔はルートだったと推察できる踏み跡
2018年06月02日 16:43撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:43
林道に出て、そこから尾根を降りられるか確認すると昔はルートだったと推察できる踏み跡
田原鉱山の渕。ここから予定通り北へ向かう。
2018年06月02日 16:45撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:45
田原鉱山の渕。ここから予定通り北へ向かう。
尾根筋辿って開けたところに出た。
遠慮気味に通らせていただく。
2018年06月02日 16:59撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 16:59
尾根筋辿って開けたところに出た。
遠慮気味に通らせていただく。
下からロードではなく取り付きを探って登ってみた。
2018年06月02日 17:15撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:15
下からロードではなく取り付きを探って登ってみた。
車で偵察時、確認したヘアピンカーブにある東屋。
ここからはちゃんと踏み跡があるのを偵察済み。
2018年06月02日 17:26撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:26
車で偵察時、確認したヘアピンカーブにある東屋。
ここからはちゃんと踏み跡があるのを偵察済み。
先ほど降りてきた衣笠山からの尾根
2018年06月02日 17:27撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:27
先ほど降りてきた衣笠山からの尾根
ラスボス
2018年06月02日 17:35撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:35
ラスボス
最後は階段のぼって
2018年06月02日 17:43撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:43
最後は階段のぼって
風車下へ出る
2018年06月02日 17:43撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:43
風車下へ出る
トイレは太平洋の景色眺めながら(笑)
2018年06月02日 17:43撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 17:43
トイレは太平洋の景色眺めながら(笑)
汗だく
2018年06月02日 17:44撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 17:44
汗だく
今回も藪漕ぎで傷だらけ
2018年06月02日 17:44撮影 by  SH-04G, SHARP
2
6/2 17:44
今回も藪漕ぎで傷だらけ
夕日と渥美湾
2018年06月02日 17:47撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 17:47
夕日と渥美湾
水分補給。
2018年06月02日 17:50撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 17:50
水分補給。
折角なので展望台へ。夜10時まで開いているらしい。
2018年06月02日 17:55撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 17:55
折角なので展望台へ。夜10時まで開いているらしい。
時間があれば向こうに見える湖西アルプス手前の二川駅まで走る予定だったが・・・あと20km・・・メゲタ。
2018年06月02日 17:55撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 17:55
時間があれば向こうに見える湖西アルプス手前の二川駅まで走る予定だったが・・・あと20km・・・メゲタ。
蔵王山三角点は本日7つ目
2018年06月02日 17:58撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 17:58
蔵王山三角点は本日7つ目
降りるルートは走れるシングルトラック
2018年06月02日 18:03撮影 by  SH-04G, SHARP
1
6/2 18:03
降りるルートは走れるシングルトラック
一旦ロードを渡り本日最後の三角点、8つ目の吉古村。
降りるルートは踏み跡薄く最後のロード手前は大変な藪漕ぎだった。あとはロードランで三河田原駅まで
2018年06月02日 18:14撮影 by  SH-04G, SHARP
6/2 18:14
一旦ロードを渡り本日最後の三角点、8つ目の吉古村。
降りるルートは踏み跡薄く最後のロード手前は大変な藪漕ぎだった。あとはロードランで三河田原駅まで

感想

走れるトレイルあり、薮漕ぎあり、絶景ありと変化に富んだルート

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人

コメント

七つ山
ここも通っていただき、野田村の三角点も、そこからの田原アルプスの縦走路へと、藪漕ぎがなければ、行ってみたいんですが・・・
 先輩!お疲れでやんす
2018/6/3 7:18
Re: 七つ山
本当は薮漕ぎ好きなくせに!(笑)
2018/6/3 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら