記録ID: 1485704
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
白毛門にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
2018年06月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,375m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今週2度目の谷川です。('ω')ノ
今回は、谷川岳と湯桧曽川を挟んで対峙する白毛門〜笠ヶ岳へ。
朝8:30。梅雨入り直前の晴れ日とあって日曜日の駐車場は満車状態です。
初っ端から急登で、木の根っこがすごい。(;´・ω・)
暑さから汗が噴き出します。(;´・ω・)
岩場・鎖場は急でしたが、三点支持をしっかりして難なく通過!!
・・・とか言って、びびりながら登ってます(;´・ω・)
森林限界を超えると、直射日光が強い(;´・ω・)
日焼け止めは必須ですね。
白毛門山頂で一服したら、次は笠ヶ岳へ。
山頂前のガレ場は足がとられ歩きずらかった。(;´・ω・)
はぁはぁ言いながら到着した笠ヶ岳山頂。
谷川岳東壁のパノラマ眺望は圧巻でした!本当に素晴らしかった!
5日前はあっち側(谷川山頂)にいたのだと考えると登山って面白いですね。
今回も快晴と絶景で素晴らしい一日になりました。
以上
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する